出口治明に関する名言集・格言集

lifehoken

出口治明(でぐち はるあき)
生年月日:1948年4月18日
出身:三重県
実業家

名言を投稿する






※個人名での名言は発言者を変更させていただいております。

出口治明

どんな仕事でも向き不向きがあるので、いまの仕事に合わないことが、その人の価値を決めるものではありません

+25
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

単純に「どんな人が一緒に仕事しやすいか」という意味なら、私の場合、ひとつは「明るく元気な人」です。職場で一緒に仕事するのに、いつも笑顔で、元気で楽しい人なら、こちらも元気をもらえます。もうひとつ条件を挙げるなら、「思い込みや常識に縛られず、自分の頭で考えられる人」です

+31
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

会社というところは、社長以外はみな、上からの指示により動くように作られているもの。迷ったら早めに聞いてしまうほうがいいのです

+17
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

賢い人や強い人が生き残るのではない。ダーウィニストが言うように、状況の変化にいち早く適応した者だけが生き残るのだと痛感する

+26
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

書物を通じて過去に生きた先人の思考に触れるにつけ、人知を超えた大きな時代の力が働いていることを実感します。人は一人で生きていくことはできず、常に他人や時代といった社会との関係性の中で生かされているのです

+18
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

若い人がもっと勉強するようにならなければ、日本が競争力を高め、より豊かな国になることは望めません。私たち企業人も含めて社会全体で大学教育の在り方をもう一度よく考えるべきですし、大学学側もグローバルな競争を見据えて改革に取り組んでいただきたい

+19
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

責任者という立場は、ストレスがあって当たり前です。リーダーはストレス耐性が強くなければ務まりません。だから、ストレスを解消する方法をきちんと自分で見つけておくことも大事です

+24
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

ある会社の大経営者は、「ストレス解消のために宇宙の本を読む」とおっしゃっていました。138億年の物語を読んでいると、自分が直面している問題などたいしたことはないと、気持ちを切り替えられるのだそうです

+22
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

英語力は前提です。世界の共通語は英語ですから、これはもう当たり前です。ただ、言葉は手段に過ぎません。大事なのは話す中身、コンテンツです

+19
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

問題から逃げずに、自問自答を繰り返す。甘えたらあかんということです。そうすれば、ピンチは必ずチャンスに変わります

+19
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

人間の脳が活性化する条件はふたつあります。ひとつは楽しいこと。もうひとつはビックリすることです。異質の文化が出会ったとき、お互いにビックリして脳が活性化します。ですから日本の大学はもっと積極的に留学生を受け入れる方がいい。隣の席で外国人留学生が必死で勉強していたら、日本の学生も刺激されて頑張るようになるでしょう

+23
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

技術の進歩はあっても、人間の脳は1万3千年前から進化していないのです。だからこそ、社会を知るという意味では、時の洗礼を受けて脈々と生き延びた古典を読むことが一番役に立ちます

+16
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

我々は身の程を知り、「1人では何もできない」と謙虚になることが大切だ。リーダーになったとしても、それはたまたまそうなっただけだ。運に恵まれ、うまく適応できただけだ

+22
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

運とは「適当な時に、適当な場所にいること」である。棚からぼた餅が落ちてくるときには食べた方がいいに決まっているが、棚の近くにいてぼた餅が落ちてくることに気づかなければ食べられない

+19
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

私の知るかぎり、医学的、科学的見地から長時間働くことで効率が上がるという証拠は皆無です。誰もが実感しているとおり、人間は疲れると効率が下がるものです。私もそうですが、集中力なんてせいぜい2時間が限度。そのことをまず理解しなくてはいけません

+22
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

データの裏付けのないものは、勝手な思い込みに過ぎない。そういうものをベースにしても長続きしないでしょう

+21
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

私は、目の前の課題がたとえどんなに大きくとも、いきなり横に跳んだり裏に回ったりはせず、まずは真正面に立って、「この壁をどうしたら乗り越えられるのだろう」と考えることが大切だと思っています。よく考えて、「手間はかかるかもしれないが、こうすれば解決できそうだ」という方法が見つかったら、迷わずそれを選べばいい。なぜなら、ほとんどの場合、それこそが正解だからです

+16
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

極端な言い方をすれば、迷ったらコインを放り投げてその表裏で判断をしてもかまわないのです。そんな決め方であっても、何もしないでぐずぐずしているより、物事は間違いなくよい方向に進むはずです。そうやって仕事や意思決定のスピードを上げていくと、単位時間内にできる事が増えていきます。つまり生産性が上がるのです

+15
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

厳しい競争に晒されている世界では、「ゼネラリストで人材を育成しよう」というような悠長なことを言っていられるはずがない

+7
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

もともと社会は理不尽なもの、子どもには早くから全てを見せた方がいい

+12
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

人目や他人の評価を気にせず、自分に正直であればそれで十分、仕事は3割でどうでもいいことだ

+21
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

仕事の質は、楽しさと驚きで決まる

+12
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

仕事(ワーク)は人生の3割、残りの7割(ライフ)の方がずっと大切で、それはパートナー、家族、友人だ

+31
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

人生が楽しいかどうかの判断基準は、喜怒哀楽の総量にある

+18
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

新入社員は3年で辞めて、もっと儲かる産業に稼働すべきだ

+10
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

企業は自分の好きな分野、得意な分野で頑張って成果をあげた人が評価される場所です。そのほうが企業にとっても本人にとってもいい

+7
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

一人では何もできませんから、リーダーは自分の考えていることを仲間にもわかるように話せなければなりません

+11
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

私はリーダーの条件とは、究極的には3つしかないと思っています。1. 自分がこのポストにいる間に何をしたいのかを明確にすること。2. 自分のやりたいことにはどういう意義があり、いかに自分たちの組織のためになるのかを仲間に説得できること。3. 仲間を当初考えた目的地まで引っ張っていく統率力

+15
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

日本もこれから労働の流動化が進み、世界基準での普通の社会になりつつあります。普通の社会では専門分野があった方がはるかに転職しやすい

+6
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

仕事だけをしていても、これからの時代に必要な「考える力」は養われません。空いた時間で自分に投資することこそ、仕事のスピードを高める一番の目的なのです

+14
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

私はよく「時間は有限である」と言っています。時間が無限にあると考えるから、仕事をダラダラとしてしまうのです

+15
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

私は「人間ちょぼちょぼ主義者」です。要するに、「人間の能力は、それほど高くはない」「人間には、とくに賢い人も、とくにアホな人もいない。ちょぼちょぼである」と考えています

+12
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

わからないことを知るにはわかっている人、それももっともその分野に詳しい人に聞くのが、いちばん速いに決まっています

+10
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

「あなたは間違っている」と言ってくれる人をそばに置かない限り、人は必ず間違う

+15
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

ライフネット生命は、生まれて間もないベンチャー企業。人もお金も足りません。

同じ保険業界には歴史ある大企業がいくつもあり、新興企業がそれと同じことをやっていては、絶対に勝てません。生き残っていくためには「いかに人と違うことを考えるか」がすべてです

+7
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

長所を伸ばし短所を直すことは、トレードオフの関係です。短所を直すと、長所も削られて丸くなる。つまり、同様なメンバーばかりになり、環境変化に対応できなくなるのです

+12
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

私は、常に一期一会を大切にし、自分の直観を信じて即断即決。これが信条です

+11
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

行動するには心の底から納得する「腹落ち」が必要です。頭でわかった気になったくらいでは、行動にはつながらないのです

+13
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

経営者の仕事は大きく2つ。メンバーが毎朝、会社に行きたくなるような楽しい組織をつくる。楽しければ必ずいいアイデアが生まれますから。これが9割。そして、残りの1割は、メンバーがわからないことをはっきり決めてあげる。これだけですよ

+10
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

よく起業決断の理由を聞かれますが、恋愛と同じような感覚です。今の仕事よりも魅力的なものが見つかったから、そちらを選んだだけ

+3
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

実はライフネット生命を設立する8年前頃にも、ネットで生命保険を販売するアイデアをかたちにしようと動いていたのですが、その時は時期尚早と判断し、断念しました。風がなければ、凧は揚げられませんからね

+8
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

出世し、人の上に立って支配することが目的のような人物をリーダーにすべきではない。何かを成し遂げたい強い思いがある人をリーダーにすべきだ

+24
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

何かをやり遂げたい強い思いを持ち続ける人は、迷っても失敗しても、何度でも立ち上がる強さがある。周りも手を差し伸べたくなり、思わぬ応援を得られたりもする

+11
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

21世紀の私たちは、いわば「海図のない航海」に出ているのです。絶対的なモデルがないから、どうしたらいいかは自分の頭で考えるしかない

+8
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

統率力とは、思いがけない困難にぶつかったとき、仲間と丁寧にコミュニケーションを取り、最後まで率いる力を指す。統率力というと誤解されがちなのが「黙って俺についてこい」などの不毛な精神論だ。独善的に振る舞うことは、統率することとは違う

+7
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

私のチーム作りのポリシーは、一人ひとりのメンバーをよく見て、どういう組み合わせをすれば強くなるかをよく考えることです。例えば、野球だって同じ。適材適所を考えることが、強いチームづくりのすべてです

+5
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

昔の石垣は、かたちがバラバラの石を組み合わせてつくられていますが、今でもとても頑丈です。組織を構成する人間も石と同様。一人ひとりの、三角や四角の出っ張りをしっかり見極め、社会と経済の環境変化に合わせながら、組み合わせていく。隙間ができれば、リーダーが接着剤となって埋めていけばいいのです

+9
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

世界を知る勉強をして知識を蓄え、自分の頭で考え抜き、やりたいことのイメージを固める。そして行動。これができないのは赤ちゃんと同じ状態ということです

+4
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

いいかげんな思い付きで意思決定をしても、会社に成果をもたらし、顧客の利益に資すれば、それは良い意思決定だったことになる。一方で真剣に考え抜いた意思決定でも、会社にマイナスの効果しかもたらさず、顧客の不興を買うようであれば、悪い意思決定だ

+6
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

リーダーに必要な資質とは何か...。よくそう聞かれるが、私は3つの最低条件があると考える。それは、強い思い、共感する力、そして統率力の3つだ

+4
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

人は表向きは賛同して、裏では足を引っ張るようなことを平気でする。それが人間社会だ。だが共感してくれるメンバーを何人か得ることができれば、それでチームを引っ張っていける

+5
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

時間をかけて考え抜いたら良い意思決定ができるわけではない。それに多くの場合、意思決定にかけられる時間は限られる。短時間で意思決定を迫られ、結果を出さなければならないのが現実だ

+6
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

歴史に問題解決のひとつのヒントを求めるのは、有効な手段です。古今東西の歴史を調べると、先が見えない状態で正しい意思決定を行ったり、未曾有の危機に直面しながらそれを乗り越えたりといった例が、いくつも見つかります。そういう先人の足跡を学び、参考にするというのは、きわめて合理的だといえます

+8
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

いくら自分の抱えている問題を解決してくれるような言葉を本の中に見つけ、気持ちがすっきりしたとしても、そこで終わりでは何も変わりません。大事なのは行動に移すこと

+15
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

私はよく「『済んだことに愚痴を言う』『人を羨ましいと思う』『人に褒めてもらいたいと思う』、人生を無駄にしたいならこの3つをたくさんどうぞ」という言葉を口にして、自分を戒めるようにしています

+13
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

40代からの勉強では、リーダーとなることを意識しなければなりません。リーダーには強い思いが必要です。「志」といってもいい。世界のあり方をどのように理解し、そのうえで、何を変えたいと思うかが大切です

+11
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

どんなプロジェクトでも、山あり谷ありは避けられません。「谷」の時期には、メンバーは元気を失います。そのときに、みんなを安心させて最後まで引っ張っていく力が必要になります。一般には統率力といわれるものですが、その実態を考えれば、コミュニケーション能力ということでしょうね。一人一人と丁寧にコミュニケーションを取って、盛り立てていく能力です

+4
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

我々は過去の体験しか未来に生かすことができないのです。過去に学んでいたからこそ、すぐに行動することができるのです

+5
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

何が起こるか分からない世の中では、運と適応力のある者こそが勝つことになる

+8
『マルチョン名言集・格言集』

出口治明

人間のモチベーションはいとも簡単に失われます。雨が降り出したら「もう歩きたくない」と弱ってしまう人間は必ず出てきます。そんな人を目ざとく見つけて「この雨はもうすぐ止むから大丈夫だよ」と声をかけるのがリーダー

+10
『マルチョン名言集・格言集』

トップページ , 名言 0.0 0.0 164 164 どんな仕事でも向き不向きがあるので、いまの仕事に合わないことが、その人の価値を決めるものではありません
次のページ:
123

関連

  • 藤井聡太の名言集
    公式戦最多連勝記録(29連勝)を樹立。その後、最年少一般棋戦優勝など多くの記録を更新し。史上最年少となる初タイトルとなる…
  • 中原中也の名言集
    生涯で350篇以上の詩を残した。その一部は、結婚の翌年刊行した処女詩集『山羊の歌』、翌年出版された第2詩集『在りし日の歌』…
  • 玄侑宗久の名言集
    山梨県向嶽寺などで坐禅を組み始める。この頃、小説も書き始め、同人誌「いんぐ」に参加。学生であること…
  • 深沢七郎の名言集
    「桃原青二」の芸名で日劇ミュージックホールに出演した。42歳の時に、姨捨山をテーマにした『楢山節考』を中央公論新人賞に応募、第1回受賞作となった…
  • 吉本はグリーン車に乗れる条件は?≪明石家さんまの新幹線事情は?≫
    人気の吉本興業の芸人さんは新幹線に乗る時にグリーン車に乗れる人ってどういう人、どういったランクの人々でしょうか?…

~Manabi~記事

その他の名言

世の中にある様々な名言や格言集をどんどんご紹介しております。優れた経営者や科学者、哲学者・恋愛、人生、幸福など新ジャンルもどんどん追加しておりますので、名言辞典としてご利用いただけます。

格言テーマを募集中

当サイトではこういうテーマの名言を掲載して欲しい、この人物の名言や格言集を掲載して欲しいといったご要望にお応えしております。

もし取り上げて欲しいといった人物等ございしたらお問い合わせフォームよりお送り下さいませ。弊社で調査を行い掲載可否を判断させていただきます。

言葉や格言集

その他

ページ上部へ戻る