お金は人生の中で非常に大切なものですから、誰しもたくさんのお金や財力が欲しいものです。ただ人には運の量も有限ですし、自力だけでは打破できない状況もあります。そのような時には神仏の一厘のご加護を授かりましょう。そうすればきっと様々な偶然が重なって、大いなる金運が授かることでしょう。ここでは日本一とも言われている新屋山神社の奥宮の行き方や御朱印、さらには閉鎖期間までご案内致します。金運神社については下記ご参照下さい。
本宮
新屋山神社は奥宮に行く前にまず本宮で参拝をなさってください。鳥居をくぐり参道を歩み、階段を一歩ずつ上っていくと神聖な神気を感じます。やはり多くの方が金運効果を期待して訪れるだけのことはあります。
小御岳社
新屋山神社の本宮には小御岳社(こみたけしゃ)があります。小御岳社の御祭神は、磐長姫命(いわながひめのみこと)です。磐長姫命は新屋山神社の御祭神である大山祇大神(おおやまつみのおおかみ)の娘で、木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)の姉です。小御岳社のご利益は健康長寿と言われています。
由緒書き
新屋山神社の由緒書きです。『神は人の敬ひによって威を増し、人は神の徳によって運を添ふ。廣大無辺の御加護を頂き、限りなき幸福が授かりますよう皆様方、真の信仰によってご利益を得て下さい』と書かれています。
新屋山神社の奥宮への正しい行き方
新屋山神社の本宮は富士山の麓にある北口浅間神社の近くにあり、奥宮はそこから車で30分ほどの富士山二合目に鎮座しており、この奥宮こそが日本三大金運神社である金運にご利益のある神社です。本宮で奥宮へ行くと、伝えると地図を頂けます。まぁ一本道なので迷うことはありませんので。
御朱印
上記画像が新屋山神社の奥宮の御朱印です。奥宮と押印されていますね。新屋山神社の御朱印は本宮と奥宮の二種類ありますが受付時間が異なりますのでご注意下さい。また下記の関連記事では本宮の御朱印や境内について、また無料駐車場などにも触れておりますので宜しければご参照下さい。
- ≪本宮の受付時間≫
9時~16時
- ≪奥宮の受付時間≫
10時~15時
天狗みくじ
新屋山神社の天狗みくじです。これは奥宮で販売されているのではなく本宮です。ちなみに五合目周辺は天狗の庭と呼ばれて 天狗が支配していたと言い伝えがあります。
駐車場
奥宮の駐車場です。私はいつもここに停めて参拝します。
奥宮のトイレ
新屋山神社の奥宮のトイレはこんな感じですので、奥宮に来られる前にきちんとトイレに行っておかれた方が良いと思います。
本宮のお手洗い
本宮のトイレは社務所横にあります。
参拝手順
新屋山神社の奥宮は、富士山の二合目のヘダノツジにあり、もとはヘダの木の根の上に赤い石があり、信心講が石祠を立てて祀りました。平成23年にお社を新築し、8月7日に遷座されました。この奥宮の参拝手順ですが以下の通りです。神恩感謝とは神様からいただいている恩恵やご加護に対しての感謝です。またここでご自身が叶えたい願いを神様に言上するのも良いと思います。
- 上記写真の赤鳥居の社へ参拝
- お賽銭
- 鳥居の鈴を鳴らす
- 2拝・2礼・1拝
- 神恩感謝(祈り)
- ストーンサークルへ
ストーンサークル
ストーンサークル(環状列石)は、以前は石組みの周りを3回廻った後、社に手を合わせてお参りすると願い事が叶うとされていました。上の画像に『3度廻る…』という看板が立っていると思いますが、現在はその看板は撤去されました。つまりは3度廻れば…というのは廃止されたようです。ただ現在も廻る方がいるようですが…。
このストーンサークルは特に廻るとかではなく、最もご神徳をいただけるお社、神気が充実している場所ですから、ここで神様に礼を尽くし、誠を示して正しき方法に導いてくれるようお祈りください。神様は大局的に見て最も良い方向に導いてくださいますので。またこの社に手を合わせると自然と富士山にも手を合わす位置になるのでパワーをいただけないわけがありません。
閉鎖期間や開始期間
新屋山神社の奥宮は12月頃~ゴールデンウィークの頃までは閉鎖となります。ですので奥宮に参拝できる期間は5月~11月となります。ただこれは必ず5月1日から参拝できるであったり、必ず12月までは閉鎖しないというわけではなく、その年の天候によって閉鎖期間が早まったり、再開期間が遅れたりする場合があります。
また仮に11月に奥宮に参拝に行こうと思った際でも、かなり寒い日もあるので風邪をひかないような服装でお越しください。また5月1日には奥宮への参拝が可能となる場合が多いですが、この道は積雪が残っていることが多いのでノーマルタイヤで行くのは非常に危険ですのでスタッドレスタイヤでお越しください。
そして再開された直後はゴールデンウィークということあり、かなり混雑しますので参拝はもちろん、御朱印の拝受をされる方もお時間に余裕を持ってお越しになられた方が良いと思います。
大山祇神が見える御神木
奥宮の敷地にある1本の御神木に御祭神である大山祇神が浮き出てきたということで注目されているわけですが、残念ながら段々と見えなくなってきています。
アクセス
神社名 |
新屋山神社 |
住所 |
山梨県富士吉田市新屋1230 |
受付時間 |
9:00〜16:00 |
お問い合わせ |
0555-24-0932 |
関連
- 日向大神宮の御朱印や時間≪無料駐車場やご利益も!≫
あの有名な神社と同じ神様を祀っていることで朝の開門時間からすごい数の参詣者が訪問されたり、祈祷を行ったりしており、最古の神社の一つでもあるので大満足でしたた。御祭神は内宮で2つ…
- 豊国神社(大阪)の御朱印や時間≪駐車場や限定御朱印帳も!≫
公園の敷地はとてつもなく広いですが神社自体の敷地は決して広いわけではなく、参拝をして御朱印を頂いて、境内にあるスポットを観賞して1時間もあれば十分かなという感じではあります…
- 八重垣神社の御朱印や時間≪ 無料駐車場や御朱印帳も!≫
松江市で有名なのは縁結びのスポット であることは皆さんご存知かと思いますが、決して観光スポットは出雲大社だけではありません。ここでは行きたくなるような観光の名所などを一気に…
- 白蛇神社の熊本の御朱印や時間≪金運のご利益や財布は?≫
白蛇様に祈願すると願い事が成就されるということで、全員がお金持ちになることは用意ではありませんが、必ず効果やご利益については大なり小なり時間経過で…
- 高千穂神社の御朱印や受付時間≪ご利益や御朱印帳も!≫
高千穂神社の御祭神は知られている神様なのです。ご利益は色々なものがありますが縁などの関係があると言われているのでシングルの方や人との関係性を見直したい方は…
- 小網神社のお守りの種類一覧≪通販や返納や無料駐車場は?≫
拝殿に目を向けると、胸を張った狛犬が、正面切ってこちらを見ています。見上げると、拝殿の右上には彫刻が見られます。強運、厄除けのご利益がいただけるとの…
Shinyayama Shrine