京都府京都市山科区は京都市の東側にある山科盆地の北部と、周辺の山地を区の範囲としています。現在の人口は約13万人ほどです。この山科区に京の伊勢と言われている日向大神宮があります。秋は非常に紅葉がキレイな場所として知られており、地元民だけでなく関西からも多くの参拝客が訪れています。ここでは日向大神宮の御朱印や受付時間、無料駐車場なども併せてご紹介させていただきます。
鳥居や社号標
日向大神宮(ひむかいだいじんぐう)は伊勢神宮と同じ天照大御神を祀っていることで「京のお伊勢さん」と呼ばれ、京都最古の神社の一つでもある、日向大神宮に行ってきました。御祭神は内宮(上ノ本宮)・外宮(下ノ本宮)の2つの本殿があり、内宮に天照大神・多紀理毘賣命・市寸島比賣命・多岐都比賣命、外宮に天津彦火瓊々杵尊・天之御中主神を祀っています。
画像は鳥居と社号標で、すごく静かで、神聖なるパワーをたくさん感じつつ雰囲気でゆったり癒しの時間を過ごせます。また澄み切った空気に包まれて本当に良い場所です。
ご利益や二の鳥居
日向大神宮は神域の山に囲まれた谷間にあるため、地下鉄「蹴上」駅から一の鳥居は近いのですが、二の鳥居までは坂道が続いている上、少し遠いです。日向大神宮は天照大御神様が御祭神なので、何か一つに特化したご利益というのはありませんが、伊勢神宮も同様に大きな視点で自分が大成するように導いてくださいますので、日頃ご守護いただいいている神恩感謝をすることで大局的に見て良い方向にご自身を導いて下さいます。
外宮
また、境内には多くの神社があります。階段を上った先にある素敵な二の鳥居の先に拝殿があります。社殿は、伊勢神宮と同じ神明造で建てられていて、屋根の上にある鰹木が多いことからも社格が高いことがわかります。その為か、社殿は伊勢神宮と同じく、外宮と内宮に分かれています。上の画像の社は外宮で天津彦火瓊々杵尊、天之御中主神が祀られています。
内宮(天照大御神)
天照大御神様を祀っている内宮になります。プチ伊勢気分ですね。伊勢神宮に行くと気が引き締まりますが、やはり伊勢は特別ですね。
影向岩
外宮から内宮の順で参拝した後、道なりに坂道を上ると神様が降りて来られる神聖な磐座「影向岩」があり、さらに進むと、天手力男命を祀った戸隠神社がある「天岩戸」が現れます。日向大神宮の影向岩は神様が降りてこられる神聖な岩です。この影向岩は内宮前の左手、天の岩戸に至る道の入口付近にあります。
天の岩戸
天岩戸は「胎内くぐり」のようにくぐり抜けることができ、くぐり抜ければ厄と心身の穢れが祓い清められて福を授かるとのことです。距離は短いのでどなたでも大丈夫です。中は真っ暗な場所がありますので歩く際はお気を付けください。
日向大神宮の御朱印の時間など
日向大神宮の御朱印になります。御朱印の初穂料は300円。何か独特な感じで天孫降臨を思わすような雲が渦巻いています。御朱印の受付時間は9時~17時です。
限定の御朱印帳ある?
日向大神宮には限定の御朱印帳は販売されていないということでした。残念ですね。
京のお伊勢さんの紅葉
秋の京都の見どころスポットとしても挙げられているのが日向大神宮の紅葉です。この時期しか見ることができないとっておきの時間と空間です。
伊勢神宮遥拝所
心静かに天の岩戸は通り抜けてきました。通り抜けた後は、スッキリした清々しい気持ちになったのがわかりました。また、二の鳥居の下にある駐車場から、15分くらい少し急な山道を登ると「伊勢神宮遥拝所」へ行けます。ただ、台風の後に訪れたため、倒木によって通行止めとなっていて行けませんでした。でもせっかくなので、遠くから伊勢神宮の方に向かって手を合わせてきました。
無料駐車場
日向大神宮の数台停められる参拝者用の無料駐車場がありますが、そこに行くまでの道が非常に狭いです。車一台がやっと通れる道なので運転が心配の方はお気を付けください。周辺にコインパーキングはありませんでした。
アクセス
神社名 |
日向大神宮 |
住所 |
京都市山科区日ノ岡一切経谷町29 |
受付時間 |
9:00〜17:00 |
お問い合わせ |
075-761-6639 |
平安神宮の御朱印
平安神宮の御朱印です。日向大神宮から平安神宮までは距離2kmほどで、徒歩で向かった場合は30分ほどで着きます。下記ぺージでは平安神宮の御朱印や御朱印帳についても画像付きで掲載しております。
八坂神社の御朱印
八坂神社の御朱印です。日向大神宮から八坂神社までは距離2.3kmほどで、徒歩で向かった場合は35分~45分ほどで着きます。下記ぺージでは八坂神社の御朱印や御朱印帳についても画像付きで掲載しております。
神社仏閣
- 出世稲荷神社の御朱印(京都)お守りや時間≪無料駐車場は?≫
印象として京都市の中心部より、少し山の方に車を走らせるという感じでした。また上記のように狭いところを進んでいった先に出世神社があります。またこの神社は秋は紅葉がキレイで冬はそれなりに…
- 晴明神社の御朱印や時間≪無料駐車場は?限定御朱印帳も!≫
こちらの神社のシンブルです。交通量の多い車道を走っていると左手にのぼりが見えてきます。すごく一通りの多い地域に神社はあります。私が参拝した日はすごく外国人の方が多かったです…
- 安井金比羅宮の御朱印や時間≪形代の書き方や御朱印帳も≫
こちらの神宮に残る唯一の由緒ある建造物の石像は一部として支え続けたことに由来して、逆境に打ち勝つ力、社会を生き抜く方法などを記したと言われております…
- 須賀神社の御朱印(京都)のお守りや交通神社の駐車場は?
私が授与所で確認した限りは販売されておりませんでした。神社なので車などのオリジナル御朱印帳などあれば人気が出そうですけどね。またこちらの神社は行事がある日は違いますが、授与所で…
- 護王神社の御朱印や時間≪無料駐車場や御朱印帳も!≫
京都府庁もこの区に置かれており、京都御苑もあるので非常に立地の良い場所にあるのがこのページで紹介させていただく護王神社になります。御朱印帳、無料駐車場なども…
- 京都えびす神社の御朱印やお守り≪駐車場や財布の供養も!≫
神社では使い古されたお財布を祈祷して下さいます。その際にお賽銭箱がありますので、お気持ち程度の金額を払って、祈願をして納めて下さい。あまり供養をしてくれるところは…
Hyuga Grand Shrine