金融窓ロサービス技能検定の受検資格や独学は?

金融窓ロサービス技能検定

預金業務、為替・証券などの取扱い、事務処理、金融商品の販売など多種多様な内容を行う銀行や信用金庫など金融機関窓口業務のスペシャリストと認証する資格です。試験内容はテラー業務という一般的な窓口業務と、保険や投資信託などの窓口で取扱う商品全般に関する業務である金融商品コンサルティング業務に分かれています。それぞれ3~1級まであり、合格すると技能士の称号が付きます。金融機関へ就職を希望する場合やキャリアアップにとても有効です。

受験資格

  • 3級… 金融機関に勤務している者、または勤務しようとする者
  • 2級… ①金融機関での実務経験2年以上 ②3級合格後、実務経験を有している者
  • 1級… ①金融機関での実務経験4年以上 ②2級合格者

試験日

  • 3・2級… (学科&実技)5月・1月
  • 1級… (学科)5月 (テラー)10月~11月 (金融商品コンサル)9月

受験料

  • 3級… (学科)3800円 (実技)4000円
  • 2級… (学科)6500円 (実技)7000円
  • 1級… (学科)8500円 (テラー)26000円 (金融コンサル)15000円

※税込の為、税率によって受験料は変動します。

試験地

  • 全国主要都市

試験内容

  • 『3級』
  • (学科)マークシート方式(共通20問、選択30間)
    共通:①投資型金融商品を取り巻く環境 ②販売・勧誘ルールの基本
    選択:①窓回事務 ②預金業務 ③相談業務 ④セールス

  • 『2級』
  • (学科)『3級』と同じ (実技)記述式で『3級』と同じ

  • 『1級』
  • (学科)『3級』と同じ (実技)ロールプレイング『3級』と同じ

学科はテラー業務と金融商品コンサルティング業務に共通する問題が出題。「共通編」と選択科目に特化した「選択科目編」から構成

  • 『3級金融商品コンサル』
  • (学科)マークシート方式(共通20間、選択30間)
    共通:①投資型金融商品を取り巻く環境 ②販売・勧誘ルールの基本
    選択:①金融商品販売の知識 ②クレーム処理

    (実技)マークシート方式
    ①投資型金融商品知識 ②クレーム対応力

  • 『2・1級金融商品コンサル』
  • (学科)記述式で3級と同じ (記述式)3級と同じ

合格率・難易度

科目学科実技
1級(テラー)10%~15%40%~50%
1級(金融商品)10%~15%25%~30%
2級(テラー)40%前後35%~40%
2級(金融商品)60%~70%40%~50%
3級(テラー)70%~80%85%~90%
3級(金融商品)60%~70%80%~90%

独学は難しい?

金融窓ロサービス技能検定の3級は問題集などを書くだけで十分と言えるレベルのようです。また2級や1級は実務経験を必要とする事から現場で様々な知識や経験を身につけている場合はさほど学習時間も必要としないようですが専門の学校に通ってらっしゃる方も一部いらっしゃるようです。

資格を取った後は?

金融機関、証券会社では需要が高い資格です。多くの銀行では窓口担当者に資格取得を推奨しています。そのため金融機関へ就職を希望する場合、特に銀行の窓口業務を目指している人は取得したい資格です。また、金融機関への就職や転職を考えている人は事前に取得しておきたい資格です。取得しておくことで即戦力になる人材と採用へのアピールに繋がります。資格を取得することで銀行だけでなく証券会社、保険会社からも金融サービス業務に従事できる人材として評価されます。

接客の機会が多くなる部門への配属を希望する場合にも、テラー業務を学ぶことで自信を持って応対ができます。企業側からみた今後スキルアップできる人材かどうかにも期待してもらえます。特に銀行窓口では様々な個人相談に応じることが必要になります。相談内容も多種多様で、迅速で的確な対応を行うには知識や技術も必要です。

そのため複数いる銀行窓口担当者の多くが資格を取得している場合や、取得している人数の割合が多ければ銀行のサービス品質は高いと評価されます。金融機関の応対の評価にも繋がるため、即戦力として採用されるためには欠かせない職種です。試験は、テラー業務と金融商品コンサルティング業務の2種類ですが、まずは3級から取得して実際に勤務しながら2級、1級へとステップアップすることでキャリアアップにもつながります。

既に銀行や金融機関に勤務している場合でも、転職の際に有利になります。また合わせて取ることで優位になる資格もあります。年金アドバイザーはDCプランナーと相性とバランスが良い資格です。確定拠出年金は公的年金に上乗せ給付される年金なので、土台である国民年金や厚生年金の知識を固めることでスキルもアップしますし、実務や業務に役立ちます。

他にも税理士、社会保険労務士の資格をダブルライセンスで取得し、独立開業に向けた知識の幅を広げる人や、ファイナンシャルプランナーの資格をダブルライセンスで取得することで、様々なニーズから対応できるコンサルタントとして活躍する人もいます。

平均年収は?

年収は金融系は比較的高いので280万円程度。2級、1級取得者となるとお勤めの企業でも昇進している場合がほとんどですので500万円以上も珍しくありません。


会計系の資格や職業

この資格の勉強法や就職後など口コミを募集中!

投稿する

投稿フォーム





※コメントは管理人の承認後に公開となります。

読んでおきたい記事

有名スポット

おすすめコラムまとめ

  • iewa 岩手護国神社の御朱印≪値段や受付時間!≫ 社殿が建てられたことによります。そのときお祀りしたのが、明治維新の際に国の為に働いて亡くなられた志士である目時と中島の二柱です。その後、岩手護国神社の御朱印≪値段や受付時間など…
  • hhku 子宝神社や子授け・夫婦円満の神社≪北海道≫ 国譲りの際に高天原から遣わされた建御雷(たけみかづち)と力比べをします。負けてしまった建御名方は一目散に逃げますが、諏訪湖あたりで追い詰められ
  • r125 厄払い神社や厄除け祈願≪山口県≫ 遠石八幡宮は、山口県周南市に鎮座する神社です。祭神は応神天皇、神功皇后、田心姫命、多伎津姫命、市杵島姫命の五柱が祀られています。周南市の文化財に指定されています。同じく境内に…
  • 66 縁結び神社≪埼玉県の恋愛神社≫ 国産み・神産みで知られる二柱の神様は、日本で初めて結婚式をしたことが神話に伝わり…珍しい三ツ鳥居があることと、眷属である狼が、狛犬の代わりに鎮座していることです。
  • sih 須賀神社の御朱印(京都)のお守りや交通神社の駐車場は? 販売されておりませんでした。交通神社なので車などのオリジナル御朱印帳などあれば人気が出そうですけどね。須賀神社の御朱印(京都)のお守りや交通神社について、また参拝者の駐車場は?…
  • gatyyt 縁結び神社≪新潟県の恋愛神社≫ 多神社を厚く庇護し、越後一の宮として、多くの人の崇敬を集めてきました。居多神社の拝殿は、平成20年に完成した新しいものです。そのせいでまるで遷宮間もない神社
  • g70 合格祈願の神社や受験祈願・学業成就の神社≪神奈川県≫ 合格祈願の神社や受験祈願。最初に氏神社として祀られたと言われています。また社殿の横にある大銀杏は、樹齢約950年の大変見ごたえのあるもので直々に源義家が植えたのは…
  • meassi 医療事務に向いている人の適性は?向いてない? 医療事務の対応が悪ければ一生その病院に行きたくなくなります。また、患者さんから体調のことで電話がかかってきても、お医者さんや看護師さんも忙しいので、ある程度…
  • soroban そろばんの資格≪珠算能力検定の受験内容は?正式名称は?≫ ここでは、そろばんの資格である珠算能力検定(日本商工会議所)をご紹介させていただきます。この検定はそろばんを使って計算をする能力や
  • te_renai 学校の先生との恋愛事情や経験ある? 先生は生徒と関係を長続きさせる先生学校で生徒の中でも有名な先生でした。私もその先生はかっこいいなと思っていたので 「私も先生と関係持ちたいんですけど」というとOKだったので先生と関係…
  • tuuin ヘルパーの通院介助とは? 介護業務の中の一つに通院介助がありますが、これは一人で通院することが難しい方を手助けすること事を指し、そういう方に付き添って通院の送迎を行うのも介護職員の大切な仕事の一つです
  • r78 厄払い神社や厄除け祈願≪大分県≫ 朝廷に奉上し、836年、仁明天皇の命により豊後国司・大江宇久が社殿を造営したと社伝に記されています。柞原八幡宮には、多数の文化財が保存
  • saikn 子宝神社や子授かり・夫婦円満≪埼玉県≫ 卵を食べようとしました。すかさずこうのとりは飛びかかり、蛇を追い払いました。すると災いがなくなり平和になりました。人々は木のそばに社を建て、この地の守り神としました
  • n32 よく当たる宝くじ売り場≪京都≫ アクセスにはとても便利な売り場です。目印はJR京都駅ビルインフォメーションで、過去の当選実績ですが、平成25年1等3本の激運を輩出しているという脅威の実績を持つ売場です。お出かけついでに
  • d39 子宝神社や子授かり・夫婦円満≪滋賀県≫ 夫婦となった2柱は、その後沢山の国と神々を生みます。日本という国の草創を築いたこの2柱は、相手と深く結びつき、子供を沢山授けて下さる、そんな人の縁を恵んで下さる神様
  • g114 合格祈願の神社や受験祈願・学業成就の神社≪徳島県≫ この話から勝負事の神様として崇められ、進路の合格祈願に訪れる参拝客も。猫に大変縁のある神社であり、奉納された招き猫はなんと一万体以上
  • kigyoushindan 中小企業診断士の資格の難易度や独学取得! 企業の頼れるパートナーとして信頼されており、経営コンサルタントとして注目を浴びている資格です。中小企業診断士に求められるスキルは、ビジネスに対する高い知識も必要です。

おすすめの言葉

  1. 仕事の名言集仕事で結果を生み出す為の…
  2. 恋愛の名言集叶えたかった恋を手に入れる…
  3. 努力の名言集努力は誰かの為になる名言…
  4. 感謝の名言集感謝の重さを知る言葉…
  5. 松下幸之助の名言集経営の神様と言われる…
  6. スティーブジョブズの名言集天才経営者の言葉…
  7. マザーテレサの名言集無私の精神を貫いたマザーテレサ…
  8. 相田みつを名言集多くの方が共感する心に響く言葉
  9. 人生の名言集人生を探る為の格言…
  10. 成功の名言集成功の為に必要な心に残る言葉の数々…
  11. ワンピースの名言集ワンピースを手にした者は海賊王の称号ととも…
  12. 謙虚の名言謙虚の大切さを教えてくれる珠玉の言葉集…
  13. マツコ・デラックスの名言集コラムニスト、エッセイスト…
  14. 北野武の名言集日本のお笑いタレント、映画監督、俳優…
  15. スラムダンクの名言集高校バスケットボールを題材にした漫画…
  16. 恋愛の名言集恋愛に関する役立つ言葉の数々…
  17. 本田圭佑の名言集本田圭祐といえば…
  18. 自信の名言集自信を得る為、失わない為に…
  19. 英語の名言集有用な英語の名言やフレーズなど数々の人に教えたい言葉…
  20. 勇気の出る言葉打ちのめされ勇気が欲しい…
  21. 壁を乗り越えるの名言集立ちはだかる壁を突き破る為に…
  22. アンパンマンの名言集アンパンマンの響く言葉…
  23. ウサイン・ボルトの名言集最速ウサイン・ボルトの名言…
  24. ハリーポッターの名言集J・K・ローリングによるファンタジー小説…
  25. 渡辺和子の名言集愛が溢れる数々の言葉…
  26. 徳川家康の名言集安土桃山時代にかけての武将…
  27. 漫画の名言集話題のアニメや漫画…
  28. 瀬戸内寂聴の名言集天台宗の尼僧…
  29. ドラえもんの名言集ドラえもんが誕生するのは2112年9月3日…
  30. イチローの名言集プロの仕事を身につける
  31. 松岡修造の名言集元気をもらう響く名言集…
  32. ポジティブな言葉や名言集きっと前に進めば何かがあるに違いない…
ページ上部へ戻る