大和朝廷時代には歴史の中心として、江戸時代には自由な都市として栄えた、この橿原には、日本最初の本格的な城である藤原京や数多くの神社仏閣、そして万葉集に詠まれた場所が数多くあることで現代まで受け継がれています。ここでは橿原神宮の御朱印や受付時間、待ち時間、ご利益から御朱印帳の通販方法もご案内致します。
由緒
奈良県にある橿原神宮(かしはらじんぐう)の由緒ですが、橿原は「日本書紀」によると、ここから日本という国が生まれたとされています。今から約2600年前に日本の初代天皇となる初代天皇とされている神武天皇が畝傍山うねびやまの東南の麓に橿原宮(皇居)を創建したのです。
橿原は「初代天皇即位の地」ということで、ここに神宮を創建しようという嘆願書が明治時代に出されました。それを受け、1890年(明治23年)4月2日に明治天皇が創建したのが橿原神宮の始まりとなります。
御祭神
御祭神は第一代神武天皇と皇后の正妃蹈韛五十鈴媛命(ヒメタタライスズヒメノミコト)です。天皇と皇后がお祀りされているのはとても珍しいです。
ご神徳やご利益
橿原神宮でいただけるご利益・ご神徳は縁結びです。境内には結婚披露宴場となる貴賓館などもあります。また勝ち運があると言われていて勝負事の前に参拝に訪れる方も多いようです。
第一鳥居
こちらが第一鳥居です。改修されたばかりの鳥居です。高さ約10メートル、幅約14メートルととても大きくて立派です。経年劣化による鳥居の改修を昨年まとめて三基行いました。これまでは台湾桧を使っていたそうですが、改修後はカナダ産桧のものへと変わるそうです。
手水舎
手水舎です。参拝前に心身を清めました。境内にはいくつか手水舎があります。
表参道
写真の通り、参道は一直線に伸びています。すーっと伸びている道の両側には橿の並木が続き、その美しさは眺めているだけで心が洗われていくようです。とても広い敷地を誇る神社ならではの風景ですね。
南神門
表参道を西方向へと進むと、こちらの南神門があります。拝殿と似た造りのとても立派な門です。素木建の八脚門で屋根は切妻造の銅板葺になっています。
橿原神宮で授与していただけるオリジナルの御朱印帳や時間
橿原神宮で授与していただけるオリジナルの御朱印帳になります。初穂料(値段)1,000円でクリアカバー付です。※御朱印代は別途300円必要です。また御朱印は後ほどご報告いたしますが御朱印の受付時間は以下となります。
授与所・場所や待ち時間
橿原神宮の御朱印の受付をしてくださる場所(授与所)になります。
御朱印をいただく際の待ち時間ですが、何度か橿原神宮に行きましたが週末の気候の良い時期は並んでいましたが、それでも待ち時間は15分ほどだったと思います。
郵送や通販での購入方法
橿原神宮では現地に行けない方の為に郵送(通販)での御朱印帳の購入が可能ですのでご案内致します。
- ①橿原神宮にお電話
- ②振替用紙で支払い
- ③御朱印帳が到着
まず①御朱印帳の郵送(通販)をしたい旨、橿原神宮にお電話をして下さい。そして送り先やお名前、御朱印帳の数などを神職さんにお伝え下さい。
②お電話でお伝えいただきましたらお伝えした住所に振替用紙が送られてきますので、そこに記載の金額をお支払い下さい。
③お支払いをいただきましたら橿原神宮側から御朱印帳が郵送されてきます。
初穂料(値段)300円で拝受の御朱印
橿原神宮で拝受の御朱印になります。初穂料(値段)300円です。
祈祷殿
祈祷殿は1998年に建設されたものとなります。交通安全祈願、家内安全、学業成就、諸願成就などを祈願する御祈祷をこちらで随時行っています。
貴賓館
貴賓館は昭和14年に建てられました。入母屋造銅板葺、車寄は唐破風造銅板葺となっています。中は、広間・上壇の間・展望室・応接室などがあります。社務所とも繋がっているようです。
儀式殿
こちらは、1973年に第60回式年遷宮の際に文化遺産を保存するために伊勢神宮よりまるごと移築された建物となります。まるごと移築ってすごいですね。主に結婚式で使われています。約60人程度が参列可能となっています。
参集所
入母屋造銅板葺の建物で、結婚式の際の控室などに使われています。2012年に改修されたばかりなので、とてもキレイです。
若桜友苑
太平洋戦争の戦没者の英霊を慰める「慰霊公苑」です。第13期海軍甲種飛行予科練習生出身の千名ほどの御霊を祀る「殉国の碑」や「航空母艦・瑞鶴之碑」もあります。実際に旧帝国海軍ので使われていたとされる錨を祀った「絆の錨」も建立されています。
森林遊苑
表参道北側にはこのように大きな芝生広場があります。広さはなんと約10万平方メートル。神苑内にあるとは思えない広さですよね。かつては森林植物園が開園していたほど自然豊かで、今でも450種類以上の樹木が並んでいると言われています。
神楽殿
こちらは安政2年に建造された元京都御所の神嘉殿を橿原神宮創建の際に下賜されたものとなります。本殿と共に下賜されたそうです。かなりの歴史が窺えます。橿原神宮建立当時は拝殿として使われていたのですが、昭和6年に神楽殿として現在の位置に移築されました。
しかし、火災で焼失してしまい、1996年に再建されることとなりました。現在は結婚式の時などに使われています。
崇敬会館
2000年御鎮座110年並びに御祭神神武天皇が即位されてより2660年の佳節を記念して、崇敬会館が造られました。美術館のような造りですね。
中は、休憩フロア、養正殿(大小研修室・奉賛者室)、宝物館(常設展示約50点)などがあります。宝物館は、奉納された名品などがずらりと並び、橿原神宮の歴史や文化を学ぶことができる内容になっています。
廻廊
橿原神宮には長い廻廊が南北に渡ってあります。畝傍山を背景に佇んでいる内拝殿へと続く長い廻廊は圧巻です。北廻廊はに神武天皇一代記の絵巻展示されているそうです。
長山稲荷社
長山稲荷社は橿原神宮の末社です。御祭神は宇迦能御魂神(うかのみたまのかみ)、豊受気神(とようけのかみ)、大宮能売神(おおみやのめのかみ)です。
橿原神宮が建立される前からこちらの長山の地にお祀りされていたと言われています。ご利益は開運厄除・五穀豊穣・商売繁盛です。朱色の稲荷鳥居が立ち並ぶ姿は圧巻で神聖な空間となっています。
内拝殿
橿原神社には内拝殿と外拝殿があります。内拝殿では結婚式を行うこともできます。普段は参拝で入ることはできず「特別参拝」という形でお正月や建国記念日などの限定で中に入ることができるようです。
外拝殿
両側に長い廻廊のある入母屋造りとなっています。昭和14年に造られた建物で、とても壮大です。外拝殿の石段を登ると内拝殿も拝めます。
深田池
南神門広場の南方には約4万9500平方メートルもある大きな池があります。池の真ん中には対岸まで渡れる遊歩道もあります。野鳥が多く訪れ、餌をあげることもできるようです。
神饌田
深田池の横には神饌となるお米を育てる神饌田があります。神饌田で田植、稲刈などの儀式を古式によって執り行って神前に御供えをしています。一年の五穀豊穣を祈る伝統行事の「御田植祭」も6月に行われています。
文華殿
江戸時代末期の天保15年に建立された屋形の一部分が今も残されている貴重な建物です。1万石藩邸の遺構としてとても珍しいものとなります。昭和42年に、織田家旧柳本藩邸の表向御殿を移築し復元されました。
また、同年に重要文化財にも指定されています。
中では披露宴や食事会などを行うことができます。
開運絵馬
橿原神宮は「勝ち運」のあるパワースポットだと記事の冒頭でお伝えしましたが、それ故、開運絵馬が人気なんです。お正月の時期には下拝殿前に高さ4.5メートル×幅5.4メートルの大絵馬も飾られます。
こちらの写真は参拝客に授与して頂けるものとなります。絵馬にもしっかりと「開運」と描かれていますね。
アクセス(最寄り駅)
橿原神宮の最寄り駅は近鉄 橿原神宮西口駅になります。駅から橿原神宮の西鳥居までは徒歩2分ほどです。下記のグーグルマップは橿原神宮西口駅からのルートです。またお守りや駐車場については以下の関連記事に画像をつけてご案内しておりますので宜しければご覧下さい。
名称 |
橿原神宮 |
住所 |
奈良県橿原市久米町934 |
営業時間 |
9:00~16:00 |
お問い合わせ |
0744-22-3271 |
関連記事
■ 橿原神宮のお守りの種類や返納≪駐車場や通販は?≫
神社(Shrine)
- 東大寺の御朱印や時間&全場所≪限定御朱印帳など!≫
団体のツアーなどで多くの参拝者が訪れるのが寺院でです。ここでは話題の限定である御朱印や御朱印帳の初穂料や受付時間など誰もが知りたい情報をお届けするのでご期待下さいませ…
- 東大寺のお守りの種類≪無料駐車場やご利益は?≫
御朱印やお守りを購入できる授与所ですね。大仏殿を出て、向かって左側に進んで行くとお土産屋さんが並んでいます。こちらは東大寺の境内にある神社です。結構鳥居も立派…
- 玉置神社の御朱印や時間≪ご利益や限定御朱印帳≫
建造物が数えきれないほど存在しており、十津川村の奥地に知る人ぞ知るスポットがあります。それがここでご紹介する神社です。不思議が多いこのスポットの魅力を存分に…
- 玉置神社のお守りの通販や値段≪無料駐車場から郵送など≫
近くの神社にもアクセスが良いところで知られており、全国で初めて「源泉かけ流し宣言」を行った村。当神社ではお守りを郵送、通販で購入することが可能です。また返納…
- 天河神社の御朱印帳やお守りの通販≪無料駐車場|天河大弁財天社≫
「厳島、竹生島と並ぶ日本三大弁財天のひとつ」と称しているが、一般的には日本五弁財天の一つといわれている。有名人も訪れている神社として多方面でも知られて…