目黒不動尊の御朱印の時間≪お守りやご利益など≫

東京都の目黒区の指定文化財といえば瀧泉寺ですが、通称は目黒不動尊と呼ばれています。今日はこちらの寺院に足を運んできましたので御朱印の受付時間や御朱印帳、お守りやご利益なども全てご紹介させていただきます。

ご利益

目黒不動尊は江戸城から南西に位置するため裏鬼門と呼ばれており、最も代表的なご利益は裏鬼門を守っていたり、不動明王様が祀られていることから厄除けと言われており、出世開運のご利益も高いと言われています。

東急目黒線


東急目黒線の不動前駅から徒歩約10分ほどです。


参道は商店街となっており、美味しそうな鰻屋さんがありました。

社号標


目黒不動尊に到着しました。立派な社号標で力強さを感じます。

仁王門


不動尊正面の大きな仁王門、堂々たる風格でで言葉が出ない感じです。

風神雷神


画像が少し分かりにくくて申し訳ないですが左右に風神雷神が立っています。神社にはよく祓所といって、邪気とか払ってくれる社がありますが、寺院でもこのように圧倒的な存在感で建立された像が立っていると邪気など穢れを払ってくれるような感じがします。

石段


立派な石段で、これは男坂という坂です。出世の神社でおなじみの愛宕神社も石段がありますが、目黒不動尊は石段の段数が少ないので有難い(笑)


由緒書きには以下と書かれていました。

天台宗泰叡山瀧泉寺は大同3年(808)に慈覚大師が開創したといわれ、不動明王を本尊とし、通称『目黒不動尊』と呼び親しまれております。江戸時代には3代将軍徳川家光の帰依により堂塔伽藍が行われ、それ以後、幕府の厚い保護を受けました。また五色不動(目黒・目白・目赤・目黄・目青)の一つとして広く人々の信仰を集め、江戸近郊における有名な行楽地になり、門前町と共に大いに賑わいました。

さらに江戸時代後期には富くじが行われるようになり、湯島天神と感応寺と並んで『江戸の三富』と称されました。境内の古い建物は戦災で焼失しましたが、『前不動堂』(都指定文化財)と『勢至堂』(区指定文化財)は災厄を免れ、江戸時代の仏堂建築の貴重な姿を今日に伝えています。

その他境内には『銅造役の行者倚像』『銅造大日如来坐像』(ともに区指定文化財)があり仁王門左手の池近くには『山手七福神』の一つの恵比寿神が祀られています。裏山一帯は縄文時代から弥生時代までの遺跡が確認され、墓地には甘藷先生として知られる青木昆陽の墓(国指定史跡)があります。

水かけ不動


本堂へ向かう手前には、水かけ不動が立っているので、水をかけて自分を清めます。

目黒不動尊のお守りや護摩木

残念ながら本堂内は撮影禁止で参拝時には中でお守りや絵馬が売られていましたので、撮影が出来ませんでしたが外に見本がありました。また本堂天井には龍の絵があり迫力がありました。撮影できないので是非現地で迫力のある絵を見て欲しいです。

護摩木と祈願ローソクがありました。護摩木は1本300円、祈願ローソクは1,000円です。

お札


色々なお札がありました。

  • ≪元三大師札≫
  • 志納金:500円

  • ≪火難よけ≫
  • 志納金:500円

  • ≪盗難よけ≫
  • 志納金:500円

交通安全のお守り・わらじ守り


車は自分が気を付けていても起こるものですからお守りは持っておきたいところですね。

  • ≪交通安全(ステッカー付)≫
  • 志納金:1,500円

  • ≪交通安全キーホルダー≫
  • 志納金:500円

  • ≪わらじ守(足腰健全)≫
  • 志納金:500円

厄除けや安産お守り


災い除けのお守りや妊婦さんの為の安産お守りもあります。

  • ≪不動剣(厄除けのお守り)≫
  • 志納金:500円

  • ≪安産守≫
  • 志納金:500円

縁結び守


良いご縁を育み、結んでくれるとされるお守りです。

  • ≪縁結び守≫
  • 志納金:500円

  • ≪身代わり剣先守≫
  • 志納金:500円

おみくじ

おみくじは100円です。結果は『吉』でした。万事細かに気を付けて一度、思い定めた事は脇目もふらず一心に取り組めば何事も成功しますと書かれてました。

御朱印の受付時間は?



御朱印は3種類いただけます。志納金は300円ですので3種類で900円となります。また取り置きや取り間違いがないように御朱印帳の表紙裏に『お名前』『お電話番号』を記入するよう言われます。

御朱印の受付時間は9時~17時です。

大日如来像


次は本堂裏手の「大日如来像」を参拝します。こちらは裏手にあるにも関わらず存在感が半端なくあり、しばらく見入ってしまいました。 画像では分かりにくいですがかなり大きいです。是非間近で見て欲しいです。

意志不動尊


意志不動尊がどういうご利益があるのか色々調べても、よく分からなかったのですが、名前の通り意志を貫けるようになるのでしょうか?

微笑観音菩薩


微笑観音菩薩です。やっぱり微笑みが一番ですね。微笑みには温かい気が宿っていますからね。

縁結びの愛染明王


縁結びの愛染明王です。弓矢を持っていますね。参拝には本堂内で絵馬を購入し、願い事を書いて絵馬を両手に挟みながら明王の周りをまわります。但し!男女で回る方向が違いますのでご注意を。

八大童子


不動明王を囲むように童子がいらっしゃいます。柵があって中まで入れませんでした。残念。八大童子とは不動明王に随従する8種の尊像を童子形に造形化したもので名前は以下です。

  • 指徳童子
  • 烏倶婆童子
  • 制多伽童子
  • 阿耨多童子
  • 矜羯羅童子
  • 清浄童子
  • 恵喜童子
  • 恵光童子

護衛不動尊


護衛しているからなのか体格が良いですね。良い意味で荒々しさを感じます。

虚空蔵菩薩


虚空蔵菩薩は仏教における信仰対象である菩薩の一尊。知恵の菩薩とも評され、人々に知恵を授けてくれるともいわれる。また大日如来の福智の二徳をつかさどっている仏とも言われています。

子守延命地蔵尊


子守延命地蔵尊です。

独鈷の滝


独鈷の滝は兵庫県丹羽市にあるものが有名ですね。

瀧泉寺前不動堂


独鈷の滝の左側に瀧泉寺前不動堂があります。江戸時代、将軍や大名の参拝があると、庶民は本堂へは近づけませんでした。このため、庶民の便宜を図って建立したものといわれています。

瀧泉寺勢至堂


瀧泉寺勢至堂は参道の左斜面、都指定有形文化財に指定されている瀧泉寺前不動堂の更に左手にあります。建築の各部に後世の改変が見られますが、全体的な形姿や細部の絵様に優れた意匠を残しています。特に絵様の一部に寛永中興期の瀧泉寺(目黒不動尊)の面影を伝えています。

豊川稲荷


豊川稲荷の神社は色々なところにありますが目黒不動尊にもありました。

瀧泉寺(目黒不動尊)の福銭洗い


福銭洗いもあります。洗うお金に五円玉を添えて洗って下さい。

交通安全祈願・車の祈祷


目黒不動尊では交通安全祈願、車祓いも行って頂けます。

アクセス方法

  • ≪バス≫
  • JR五反田駅(西口)より東急バス渋谷行(渋72系統)「目黒不動尊境内」下車

  • ≪車≫
  • 山手通り「かむろ坂下」より信号2つ目右折 

  • ≪電車≫
  • ・JR目黒駅から徒歩で20分
    ・東急目黒線 不動前駅から徒歩で10分

名称 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)
住所 東京都目黒区下目黒3-20-26
参拝時間 9時~17時
お問い合わせ 03-3712-7549

東京都

Meguro Fudoson

読んでおきたい記事

有名スポット

おすすめコラムまとめ

おすすめの言葉

  1. 仕事の名言集仕事で結果を生み出す為の…
  2. 恋愛の名言集叶えたかった恋を手に入れる…
  3. 努力の名言集努力は誰かの為になる名言…
  4. 感謝の名言集感謝の重さを知る言葉…
  5. 松下幸之助の名言集経営の神様と言われる…
  6. スティーブジョブズの名言集天才経営者の言葉…
  7. マザーテレサの名言集無私の精神を貫いたマザーテレサ…
  8. 相田みつを名言集多くの方が共感する心に響く言葉
  9. 人生の名言集人生を探る為の格言…
  10. 成功の名言集成功の為に必要な心に残る言葉の数々…
  11. ワンピースの名言集ワンピースを手にした者は海賊王の称号ととも…
  12. 謙虚の名言謙虚の大切さを教えてくれる珠玉の言葉集…
  13. マツコ・デラックスの名言集コラムニスト、エッセイスト…
  14. 北野武の名言集日本のお笑いタレント、映画監督、俳優…
  15. スラムダンクの名言集高校バスケットボールを題材にした漫画…
  16. 恋愛の名言集恋愛に関する役立つ言葉の数々…
  17. 本田圭佑の名言集本田圭祐といえば…
  18. 自信の名言集自信を得る為、失わない為に…
  19. 英語の名言集有用な英語の名言やフレーズなど数々の人に教えたい言葉…
  20. 勇気の出る言葉打ちのめされ勇気が欲しい…
  21. 壁を乗り越えるの名言集立ちはだかる壁を突き破る為に…
  22. アンパンマンの名言集アンパンマンの響く言葉…
  23. ウサイン・ボルトの名言集最速ウサイン・ボルトの名言…
  24. ハリーポッターの名言集J・K・ローリングによるファンタジー小説…
  25. 渡辺和子の名言集愛が溢れる数々の言葉…
  26. 徳川家康の名言集安土桃山時代にかけての武将…
  27. 漫画の名言集話題のアニメや漫画…
  28. 瀬戸内寂聴の名言集天台宗の尼僧…
  29. ドラえもんの名言集ドラえもんが誕生するのは2112年9月3日…
  30. イチローの名言集プロの仕事を身につける
  31. 松岡修造の名言集元気をもらう響く名言集…
  32. ポジティブな言葉や名言集きっと前に進めば何かがあるに違いない…
ページ上部へ戻る