どんな仕事?
相談者が職業生活を営む上で起こる様々な問題についてのカウンセリングを行う。自身の適性や能力が見出せず就職や進路に悩む人たちに、望ましいキャリアの選択・開発を支援するキャリア形成の専門家である。また、企業内の人事担当者に従業員の可能性や能力を見出すサポート力を高める指導をして、業績を上げたり労働環境の改善につながる支援を行う。「労働者」と「組織」の橋渡し役としての役目があります。
キャリアコンサルタント
キャリアカウンセラーやキャリアコンサルタント、キャリアファシリテーター、キャリアアドバイザー、キャリアサービス実践者などキャリアに関連した職業はいくつかありますが、職務内容は全て同じで呼び方が分散しているだけです。
キャリアアドバイザーになる為に必要な学歴
キャリアカウンセラー、キャリアアドバイザーというお仕事で求められるのは豊富な社会経験に基づく多角的なアドバイスです。ですから机に向かって知識を詰め込むだけでは到底務まりません。ただゼロからスタートするのはどの職業でも同じこと。ですから社会経験を積むと同時にご自分の進みたい学部へ進むことです。
弁護士になりたいと思われる方は法学部に進むべきと明確な職業もありますが、キャリアカウンセラーは明確でないが故に、どの学部でも学べるといえばそうです。大学生の方で就活をされていたり、将来に不安を抱いている方などへのアドバイスを通じて人を導く技術を習得するなど、人との関わりこそが最大の学びの場です。
あえてカウンセラーとして心理系を学ばれたい、あるいは教育関連を学びたいという方は人文学部、教育学部、人間科学部などがおすすめかと思います。
有益なキャリアコンサルタントの国家資格
キャリアコンサルタント、キャリアカウンセラーの国家資格ですが日本キャリア開発協会(JCDA)が主催する資格が国家資格です。日本キャリア開発協会(https://www.j-cda.jp/)はキャリアカウンセリングを行う実務家のためのCDA資格認定団体です。
このキャリアコンサルタントの国家資格は平成28年4月より国家資格になり、キャリアコンサルタントは登録制の名称独占資格とされ、守秘義務・信用失墜行為の禁止義務が課されています。キャリアコンサルタントでない人は「キャリアコンサルタント」やそれと紛らわしい名称を名乗れません。
受験資格
キャリアコンサルタント試験(JCDA)の受験資格は以下となります。
- ①厚生労働大臣が認定する講習の課程を修了した方
厚労大臣認定の講習はこちら
- ②労働者の職業の選択、職業生活設計又は職業能力開発及び向上のいずれかに関する相談に関し3年以上の経験を有する方
- ③キャリアコンサルティング技能士の学科試験又は実技試験に合格した方
キャリアコンサルティング技能士は以下のページに詳細を掲載しております。
キャリアコンサルティング技能士の難易度≪試験内容や合格率は?≫
キャリアコンサルティング技能士とキャリアコンサルタント国家資格の違い
このページでご紹介しているキャリアコンサルタント試験(JCDA)とキャリアコンサルティング技能士の違いですがキャリアコンサルティング技能士の検定が求める能力水準は、キャリアコンサルタント試験が求める能力水準の上位に位置づけられます。具体的にはキャリアコンサルティング技能士1級は指導レベル、2級は熟練レベルとして位置づけられています。
試験地
キャリアコンサルタント試験(JCDA)の試験地は以下となります。
- 学科試験… 札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡・沖縄
- 実技試験… 札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡・沖縄
受験料
キャリアコンサルタント試験(JCDA)の受験料は以下となります。
- 学科試験… 8,900円(税込)
- 実技試験… 29,900円(税込)
試験科目・試験内容
キャリアコンサルタント試験(JCDA)は学科試験、実技試験がございます。
- 学科試験… 四肢択一のマークシート方式による回答
☆ 50問・100分で100点満点で70点以上の得点で合格です。
- 実技試験… 論述・面接の二つの試験
■ ロールプレイ:受験者がキャリアコンサルタント役となり、キャリアコンサルティングを行う
■ 口頭試問:自らのキャリアコンサルティングについて試験官からの質問に答える
☆ 20分(ロールプレイ15分/口頭試問5分)
150点満点で90点以上の得点。ただし論述試験の満点の40%以上、かつ面接試験の評価区分の中の「主訴・問題の把握」「具体的展開」「傾聴」のいずれにおいても満点の40%以上の得点が必要
難易度や合格率
まだ今年の4月から国家資格となったばかりで第一回目が終了しておりません。公開後に掲載させていただきます。
仕事内容
企業内では人事担当者にキャリアカウンセラー有資格者が増え、めまぐるしく環境が変化する昨今では「自立型人材」を育成することが求められてきております。悪化する雇用環境にある人材派遣業界では、転職相談の際にキャリア選択を支援し、その動向を見守っていく役割も求められます。
教員資格免許のある学生の就職活動担当者が資格を取得して支援する、「スクールキャリアカウンセラー」も増え、学生向けのキャリア教育を行っている。国や各自治体は完全雇用を目指すべく、中高年や障がい者への就業支援を展開している中で、キャリアカウンセラーはさまざまな求職者と組織をつなげるサポーター役として、受容性が高まっています。
キャリアアドバイザーの就職先
- 教育機関(大学・高校)でキャリア相談や研修講師
- 企業内人事部での社員のキャリア相談や能力開発、人事管理
- 公的機関(ハローワーク等)での相談員や研修講師
- 人材派遣・人材紹介会社で職業紹介や職業相談員
- 就職活動中の学生向けの合同説明会(就活フェア)
気になるキャリアカウンセラーの平均年収や給料は?
キャリアコンサルタントの給料ですが、実際の求人を掲載させていただきます。なお掲載の求人は全て東京都内のものです。
- 企業:広告代理店
- 必須:学歴不問・人材系企業の勤務経験
- 月給:22万円~
- 業務内容:転職希望者へのスカウティング・求職者と企業のマッチング
- 企業:英語教育企業
- 必須:専門・短大卒以上/その他特記事項なし
- 月給:21万円~
- 業務内容:スクールカウンセラー(学習法など生徒へのアドバイス)
- 企業:人材派遣企業
- 必須:学歴不問・普通免許
- 月給:22.8万円~
- 業務内容:派遣スタッフの現場を訪問。労働環境や勤務条件に問題がないかを確認
- 企業:人材系企業
- 必須:高卒以上・普通免許
- 月給:20万円~
- 業務内容:企業の人材の課題解決に向けたサービスの提案
関連の資格や職業
- 心理カウンセラーになるには?≪ストレスマネジメントの資格≫
心理カウンセラーのお仕事ですが悩みを抱えている人の相談を聞き、サポートする人です。心の疲れや迷いなど心身状態を改善する為に薬を処方する等の行為は不可です。しかし、精神科医のように病院に受診…
- 高校教員になるには?≪公立学校や高卒は?≫
小学校の先生になるには以下の画像のようなルートがございます。高校教員普通免許状には1種免許状、短大卒で取得できる2種免許状、大学院で取得できるなど決して一つの種類だけではありません。また公立学校、私立学校…
- ストレスマネジメント≪ストレスフリーや発散方法≫
医学的に言えば「何かしらの刺激が加えられた結果、生じたゆがみや変調」のことを言い、そのゆがみをストレス、ゆがみの原因となる刺激をストレッサーと定義づけました。ストレッサーとは先ほど列記しましたようなストレスが溜まる原因となる事柄…
- ペットロスカウンセラーの資格≪ペットロス検定など年収や仕事内容≫
ペットロス検定とは上記のペットロスカウンセラーになる為の検定というよりペットロスの知識を身につける為の民間検定です。検定4級(入門級)、3級(基礎級)、2級(中級)、1級(上級)があります。4級と3級の併願受検もできます…
- 食育インストラクターになるには?≪資格や仕事内容や給料は?≫
食育とは健全な食生活を身に付けられるよう食への知識習得を取り組むことで食育インストラクターとは、その食育に関する知識で学校やカルチャーセンター等で食育について指導できる人を指します…
この職業・お仕事の良い面悪い面など口コミを募集中!