どんな仕事
企業などクライアントからの依頼を受けて、テレビ、雑誌、ポスター、インターネットなどに広告のキャッチコピーを考えるのが主なお仕事です。
必要な学歴
コピーライターとして活躍する為に絶対に必要な学歴はありませんが、コピーライターとして広告代理店や広告制作プロダクション等に就職をする場合は、企業それぞれの応募要件を満たす必要があり、大卒以上となっている企業もあります。ちなみに一般の会社では、宣伝部や広告部に勤める事が多いです。
資格
コピーライターになる為に必須の資格はなく、また国家資格も存在しません。極端に言えばコピーライターは資格がいらない仕事といっても過言ではありません。ではコピーライターとしてお仕事をする為にライティングや表現力を学びたい場合はどうすれば良いのか?それは養成講座を受講されるのがおすすめです。
養成講座
コピーライターの養成講座として有名なのが宣伝会議の講座です。
コピーライターになるには、商品情報、ターゲット、競合情報、市場状況を整理し、何を言うべきかを絞り込んで、伝わる表現を鍛えることが必要になります。このコピーライター養成講座では、広告会社が社内研修でも導入しているコピーライティングの「本物のノウハウ」を学ぶことができます。
養成講座の特徴
- 実践型カリキュラム
一流のクリエイターから基礎を学ぶ豊富な課題演習・フィードバックによるアウトプットのバランスの取れた質の高いカリキュラムです。
- 受講生同士の高め合い
各回に設けられる課題を競い合う受講生との繋がりは独学や通信教育などでは得られない経験です。人が資産と言われる広告界において講座修了後も続くネットワークが次の仕事に繋がります。
- 講師は一流
仲畑貴志氏をはじめ、広告の第一線で活躍し、日本の広告界をけん引している一流のコピーライターたちが、コピーライティングの考え方や伝わる技術を直接指導します。
宣伝会議では以下の講座がございます。
- コピーライター養成講座 上級コース
- コピーライター養成講座 ボディコピー特訓コース
- クリエイティブディレクション講座
- Webライティング実践講座
- アートディレクター養成講座
- コミュニケーションデザイン実践講座
- クリエイター・プランナーの評価制度改善セミナー
糸井重里
コピーライターとして有名な方といえば糸井重里さんですが、経歴を少しご紹介させていただきます。群馬県前橋市出身で法政大学文学部日本文学科し、知人に薦められて「宣伝会議」のコピーライター養成講座に通っているうち、1968年にデザイン事務所「サムシング」に就職。1969年に栗田工業主宰のTVCFアイディア賞で銀賞を、1971年には金賞を受賞。その後、大手企業など数多くの大型案件を担当したりと仲畑貴志さんや川崎徹さんらと共に注目を集め、「コピーライター・ブーム」を呼んだ。引用:Wikipedia
糸井重里の名言集
仕事内容
コピーライターとは、商品や企業の宣伝を目的としてテレビ、雑誌、ポスター、商品パッケージ、インターネットなどにおいて、広告のキャッチコピーを考えることを仕事としている人です。「コピー」とは、私たちが目にする「広告」に書かれてある文字全般のことで、例えばテレビのCMや電車の中吊りや雑誌などありとあらゆる所で使用されているものです。コピーは、商品の説明紹介文とは違い、その一言で目を引き、その商品等を手にしたくなるようなインパクトのある数文字程度が殆どです。
コピーライターはフリーもいますが、広告代理店に勤め、依頼を受けて仕事に取り掛かることが多いです。依頼を受けて仕事に取り掛かりますが、1つの商品に対してのキャッチコピーは、数日かけて100案以上考えることもあります。一人だけでコピーを黙々と書いて終わり、ということではありません。
担当する広告によりますが、例えば雑誌などであれば、グラフィックデザイナーやアートディレクターと、テレビCMであれば、ディレクターやプロデューサーと関わります。様々な人と関わり、何度も打ち合わせをして、最終的に1つのコピーに絞り込んでいきます。コピーライターの仕事は、売りたい商品の内容など依頼者側が求めている内容を把握した上で、広告を見た人にわかりやすく、インパクトが残るような短文を書くことが求められます。
キャッチコピーそのものがその商品やブランド、企業のイメージを左右することも多く、コピーライターの責任は重大と言えるでしょう。コピーライターは、学歴や特別な資格がなくても、センスがあれば誰でもなれますが、活躍するためには世の中の動向にアンテナを貼り、センスと感性を磨きながら実力をつけることが大切です。
就職(雇用)の場合の平均年収や給料は?
コピーライターの年収や給料ですが特定企業に就職をして働いた場合は実際の求人をご紹介させていただきます。
- 応募要件:大卒以上、広告制作経験や業界経験は不問
- 業務内容:プレゼンテーション、求人広告の制作、原稿チェック、修正、入稿
- 勤務地:東京都
- 給与:197,000円
- 応募要件:未経験者歓迎・学歴不問
- 業務内容:インタビューを元にコピーライティングを作成
- 勤務地:東京都
- 給与:23万円~30万円
- 応募要件:学歴・経験不問
- 業務内容:取材・ライティング・広告出稿
- 勤務地:東京都
- 給与:19万円~24万円
独立(フリー)の場合の平均年収や給料は?
フリーの場合の収入には上限がないのはもちろんです。どのくらいの単価が相場かというのも一概には言えない部分がありますが受託するお仕事によっても変動します。例えば広告のお仕事もあれば雑誌のお仕事と様々ありますが雑誌などの場合は自分の名前が掲載されることが多く、自分の名前が表記されることで間接的に自分を宣伝していることになり、そういった部分を考慮し安くなると言われています。
逆に広告の場合は自分の名前が表記されないので広告の相場は高いと言われています。また広告の場合は競合する他社の案件は受けてはいけないなども考慮されるので広告のお仕事は比較的高め。
雑誌やパンフレットに使用されるキャッチコピーの単価は案件によって10万円~50万円が相場です。しかしテレビCMや一言キャッチコピーなど大手の大々的なプロモーションの案件は一件で1,000万円近くになるとも言われています。しかしそういう案件を受託できるのは、当然この世界ではトップにある知名度の高い方ですので、それを考えると決して高くないのかもしれません。
とにかく実績を積み上げていかなければ単価が上がっていかないのはどのお仕事でも同じことです。年収数千万円~100万円以下まで幅が広い職業ですので夢のある職業と捉えるか、厳しいと捉えるかでしょう。
他の仕事
- 放送作家になるには?≪年収や学歴や仕事内容は?≫
専門学校に通い、勉強するのも良いでしょう。またラジオのはがき職人として投稿を繰り返し誘われたり放送作家になる方法は無限にあると言って良い…
- 小説家になるには?≪資格や年収や印税や大学は?≫
小説家になる為の努力は求められます。また小説家になりたいと思った動機、小説家って具体的に何してるかとか思案していれば答えが導き出されるかも…
- 映像作家の大学や年収は?≪なるには?仕事内容は?≫
習得できる知識やスキルは異なりますが、ビジュアル史や演出論など知識、教養に注力している学部もあれば、作品の企画から始まり現場・スタジオワークの基礎技術など実務面…
- 広告デザイナーの資格≪フリーの収入や給料は?≫
コマーシャルなどサービスの特徴や使用方法に加えて、イメージや特性をどういう風に認知させるか?アピールポイント、ターゲットを絞ったり照準を……
- イベントプランナーの資格| やりがいや将来性や仕事内容は?
イベントプランナーを目指す場合は学歴は不問の場合が多いですが、高校生の段階ではどんなことをしておけばいい?イベント会社などのアルバイトを経験…
- 演出家になるには?≪有名人や仕事内容や年収は?≫
指揮を取っていきます。納得いかなければ何度でもやり直し、撮影や稽古が押して予定通りに行かないなどといったことも多々あるので、各スケジュールの調整…
- テープリライターの資格は?≪テープ起こしの仕事の単価?なるには?≫
専門的な在宅ワーク(デザインなど)を考えているのなら、まずはどこかにテープ起こしとして勤めてからスキルを磨き独立すること…
- 蜷川幸雄の名言集
蜷川幸雄といえば稀代の演出家として…。将来の進路に迷っていた時、偶然「劇団青俳」による安部公房『制服』の公演に接し、衝撃を受けて「劇団青俳」に参加する…
この職業・お仕事の良い面悪い面など口コミを募集中!