どんな仕事?
公認会計士のお仕事は会計処理に関する専門家で、大企業や組織が作成する決算書類を法律に基づいて監査し、その内容に誤りがないかどうか証明する事などを主な仕事とします。
なる為に必要な学歴
公認会計士になる為には公認会計士の資格試験に合格しなければなりません。その受験資格を得るための学歴や合格率、試験内容は下記をご参照下さい。
- 公認会計士になる為の資格の難易度や試験内容
経営コンサルティングや企業会計といった広いフィールドを持ちながら、近年では海外で活躍する公認会計士も増えています。日本ではIFRS(国際財務報告基準)という会計処理のルールへ統合が進んでいるため、ますます公認会計士の活躍の場が増えています…
仕事内容
現在、日本には実に多くの企業や組織が存在します。その中でも、大企業と言われる株式上場企業や5億円以上の資本金の企業・組織は、法律に基づいた経営を行っているか「監査」を受けることが義務です。
その監査を行うのが公認会計士です。企業や組織が作成した収支に関する書類(決算書等)に誤りがないか隅々まで細かくチェックします。このチェックをすることで、粉飾決算を言われる嘘の決算を防ぐことができるので、日本経済においての公認会計士の位置づけは非常に重要なものとなっています。公認会計士は、この「監査」を行う他に、税理士と同じように税に関する書類作成や申告を行う「税務」、企業に経営や会計に関してのアドバイスを行う「コンサルティング」も行っています。
公認会計士資格を持っていると、税理士会へ登録しただけで税理士の資格を取ることができるという仕組みとなっているのも、公認会計士の魅力の1つでしょう。これがあるだけで、かなり仕事の幅が広がるのです。公認会計士になるための試験の受験資格に学歴は関係ありません。ただその合格はかなりの難関です。
まずは筆記試験に合格し、その後2年以上の実務経験が必要となります。その後は修了監査とう筆記試験を受け、それに合格して初めて公認会計士となれるのです。公認会計士になると、一般的には監査法人に就職します。働き方としては、企業の経営や財務に関する部署やコンサルティング会社に勤務する場合と、独立開業する場合があります。近年では、特に企業等に勤務する場合においてなかなか就職先が見つからないといった現状もあるようで、国が試験合格者の人数調整が今後は検討されるという話もあります。
平均年収や給料・収入
公認会計士の平均年収ですが監査法人に勤めた場合平均年収600万円〜900万円と一般的なサラリーマンよりも高収入です。一般的には監査法人就職後5年程度でシニアスタッフに昇格し、そのポジションの場合は大手監査法人であれば年収1,000万円以上となる場合もあります。
関連の職業ページ
- 証券アナリストの資格の難易度や独学は?
証券アナリスト協会によりますと1次試験の全科目を合格された方の勉強時間は約200時間程度のようですから、独学でも十分試験合格ができる資格と言えるでしょう…
- 校正士の資格≪難易度や在宅の仕事・就活≫
新聞などの印刷物のもととなる原稿とゲラ刷りを照らし合わせて、誤字・脱字などのチェックをして赤字で正す校正の実践能力を証明する資格です。日本語の読解能力…
- 会計の資格の難易度≪種類や財務など役立つ一覧≫
公認会計士の資格をとるためには、何を勉強をすれば良いのか?迷う方もいます。まずは書店に行って参考書や受ける要件などを知った上で大学院…
- 外交官になるには?≪仕事の年収や仕事内容≫
外務省に勤務する場合と世界の大使館で働いている時点での給与額…。外国と日本との交渉を行ったりするほか、対象国との政治的な交渉の他…
- 地球環境工学研究者になるには≪年収や学歴・資格や仕事内容≫
地球規模の視点から、公害や人口問題、温暖化、砂漠化などの地球環境問題や国土の保全などに取り組む地球環境工学を研究します…
- 司法書士の仕事内容≪なるには?収入・給料は?≫
独立開業をする場合と勤務司法書士とで大きく変わってきます。勤務する司法書士の平均的な給料額の相場は…
- 銀行員の年収は?≪必須の資格や仕事内容は?≫
銀行員のお仕事は激務なのか?退職理由の上位を占めるのがノルマ(事業資金や住宅ローンといった融資、投資信託、外貨預金、給与振込口座、年金受取口座など)。このノルマに耐え切れなくなり退職というケースが増えています…
- 銀行の就職に必要な学歴≪学歴フィルターとは?≫
銀行や金融機関大手の就職関連資格の取得をしなければならない時期はとてもではないですが恋愛をする暇はありません…
- 警察官になるには≪高卒・大卒・年収や給料や退職金≫
現場にあたる都道府県警察に分かれています。地方の警部補などは各都道府県の署となりますが、東京だけは「警視庁」となります。…
- 国税調査官になるには?≪年収や仕事内容≫
確定申告の時期以外の仕事内容で主なものは電話や窓口対応です。税務署には毎日のように納税に関する問い合わせがあり、その1つ1つに対応するのも大切な仕事です。また、納税に関する相談…
この職業・お仕事の良い面悪い面など口コミを募集中!