どんな仕事
精神科医の仕事は統合失調症、うつ病、不安障害、認知症、脳器質疾患、てんかんをはじめとした脳が原因とされる精神・神経疾患の診断・治療を行います。
なる為に必要な学歴や大学
精神科医になる為には当然医学部に進まなければなりません。また精神科医を志しているからといって医学部は一通り内科から眼科、精神科等まですべて勉強することになり言い方を変えれば実践的に精神科の事のみに特化して深く学べるということは現状の大学の制度では存在しません。
どういうルート?
精神科医になる為のルートは以下の通りです。
- ①医学部医学科に進学
- ②医学部ですから6年学び大学を卒業
- ③医師国家試験を合格し、医師免許証を取得
- ④臨床研修病院で2年間の研修
- ⑤研修後、大学の精神科の医局or一般病院の精神科に入局
※③の時点で医師となるのですが現行制度では、まだ精神科医にはなることはできず必ず④、⑤の過程を経ないとなれません。
仕事内容
精神・神経科医は、医師の中でも、脳を原因として生じる精神疾患や、ストレスなどの心理的原因によって生じる心身の不調を対象にして診断・治療を行っている医師です。精神・神経科の主な疾患は、統合失調症などの精神病性障害、うつ病などの気分障害、不安障害・パニック障害などの神経症性障害、認知症などの器質性精神障害、自閉症・注意欠如多動性障害などの発達障害、てんかんなどです。
他にも不眠症などの睡眠障害や、家庭・学校・職場のメンタルヘルスなども対象にしています。精神・神経科医は、これら多種多様な疾患が、どのような経過を辿って心身の不調を生じるまでに至ったかを、脳、心、身体、環境などのあらゆる視点から、総合的に理解し、診断していきます。その診断には、様々な先進的な診断技術、高度精神医療を推進し、精神療法や薬物療法はもちろんのこと、患者を取り巻く環境の調整、社会的資源の活用にも積極的に取り組んでいます。
また治療にあたっては、各科と蜜に連携をとり、コンサルテーション、患者の生活地域、専門施設との連携も図っています。精神・神経科医とは、疾患だけを診る医師ではなく、疾患を通して、その対象者(患者)の生活そのものや取り巻く環境までを見通す広い視野がないとなかなか勤まらないというわけです。
現代において、精神神経疾患は5大疾患の中の1つとして、かなり重要な割合を占めています。ですから、その治療や対応はますます必要性を増し、精神・神経科医の果たす役割も重要となっています。今後の精神・神経科医へのニーズはますます増えてくると予想されます。
平均年収や給料・収入
精神科医の常勤勤務医の場合ですが時代を反映し、人手不足という事もあり年収は上昇傾向にあります。求人を拝見しても年収1,200万円~2,000万円程度。精神科医の良い点は緊急性の高い診療などがあまりないので過重労働が少ない点。辛い点は患者の心に寄り添う仕事で、時に理屈が通らず攻撃的な患者も少ないことから精神的な疲弊が起こりやすいところです。
精神科は心が病んでいる昨今、新規開業も増えてきているのが現状です。他科に比べて最新の医療機器を導入する必要がなく、開業資金も安く済むという部分もあろうかと思います。
関連の職業ページ
- 精神科医の名言集
精神科医として活躍されている著名人も多い。特に犯罪心理学などの医師はメディアもにも出演している傾向にあり、今後の展開にも注目をされえて…
- 生きがい情報士の資格≪年収や仕事内容≫
生きがい情報士になる為の国家資格はなく民間の認定資格のみとなっております。この民間が主催している生きがい情報士の資格…
- 整形外科医の年収≪なるには?仕事内容は?≫
医師の免許さえあればしっかりと独立開業資金も増やせられます。美容外科かもしれません。医師の中では美容外科と病院と掛け持ちで副業でやっている方は…
- 心理カウンセラーの資格・年収や仕事内容
心理医療といえばメンタル管理。心理療法の効果が出てき始めている状態ですね。今が一番しんどいかもしれません。心理療法は行っていく中で、ペースを調整…
- 歯科医師の年収≪勤務医・開業医 ・大学病院≫
歯科助手として働いていても医師の給与額には到底及びません。診療開始時間の前に朝礼があったり電気をつけて玄関を開けたりと…
- 生活習慣病予防士になるには≪仕事内容や給料や学歴≫
第三者に対して生活習慣を客観的に観察し、生活習慣病を予防する為に食生活・ストレス対策・運動不足などの改善を促したり指導を行うのがお仕事です…
- 研究医になるには?≪年収や給料・仕事内容や大学≫
大学院などの研究室に所属して、病気の原因を発見する研究に携わる「研究医」があります。臨床医の仕事は、病院に訪れる…
- 小児科医になるには≪年収や仕事内容や学歴は?≫
診療科と決定的に違うところは、対象となる患者が大人ではなく子供ということです。子供という枠は知識の幅も大変広く、例えば注射や服用する薬の量1つをとっても、新生児と…
- 看護師になるには?≪中卒や高卒や母子家庭≫
看護師は医師との連携が求められますし単なる作業員ではありません。感情が動かない、動じないといったメンタル過ぎても駄目ですし、動揺したり…
- 作業療法士と理学療法士の違いは?≪年収や学歴≫
理学療法士が運動能力を回復するための運動療法や物理療法を行うのに対して、作業療法士は日常生活の基本的な作業を行う作業療法を用いて訓練を行います。…
- 医療ソーシャルワーカーとは≪仕事内容や役割や給料は?≫
現段階では資格がなければ働けないということはありませんが実際のところは病院では社会福祉士、精神科病院では精神保健福祉士…
- 薬剤師になるには?≪薬剤師の年収や国公立大学の学費≫
薬剤師は麻薬を取り締まる人達も資格を有しているらしい。薬科大学は偏差値は大学によって異なりますが学費は驚愕です。国家試験に通過するのが…
- 歯科助手になるには?≪仕事内容や給料は?≫
歯科医師や歯科衛生士の方は、患者が歯列矯正の跡を見極めることは可能?不可能?歯科医師によっては深いところまで教育している場合も…。賞与額や退職金が良い理由教えてください…
- 薬剤師の資格難しい?≪取り方や薬剤師国家試験の独学≫
定期的な医薬品販売の勉強をお勧めします」というところに分かれつつあります、。薬局勤務は分かりませんが、後者の方が経営方針が見えやすいかな…
- 医師になるには≪勉強や費用・看護師から医者になるには≫
総合病院や医療法人にも厳しいとところや給料良くても残業…。就職、就職に関してなのですが、大学病院、クリニックを含む…
- 歯医者になるには≪学歴や資格の合格率や国家試験≫
地元でもキャリアの長い歯医者さんは朝から夜まで予約が詰まっています。予約を取るのは明日になる事も。また遅いと仮に虫歯が見つかったとしても完治まで非常に時間を要します…
- 美容外科医の年収≪なるには?仕事内容や収入は?≫
女性だけでなく男性の顔の部分パーツを希望通りにする手術を行います…。美容外科です。対して整形外科は骨など運動をつかさどる運動器の機能障害を治療する分野になります。なぜ……
- ベビーシッターの資格≪なるには?仕事内容は?≫
ベビーシッターは働く主婦が増えてきた関係で活況との報告。協会が指定した4年制もしくは短大の指定学科で保育士資格取得のための指定科目の他に「在宅保育」に関する…
この職業・お仕事の良い面悪い面など口コミを募集中!