どんな仕事
小児科医の仕事は中学生より下の15歳未満の、子どもの病気を診療・治療します。小児科はワクチン接種や乳児健診が多いのが特徴です。
なる為に必要な学歴や大学
小児科医になる為には医学部に進み6年間みっちり勉強しなければなりません。またこれは小児科医に限ったことではないですが、ご自分が目指している医科以外に医学部は泌尿器科、婦人科、眼科等すべて勉強することになり、実践的に小児科の事のみに特化して深く学べるということは現状の大学の制度では存在しません。
なるまでの順序
小児科医になる為のルートは以下の通りです。
- ①医学部に進学
- ②医学部を卒業(6年)
- ③医師国家試験を合格し、医師免許証を取得
- ④2年間の研修
- ⑤研修後、小児科に入局
※③の時点で医師となるのですが現行制度では、まだ小児科にはなることはできず、必ず④→⑤の過程は必要です。
仕事内容
小児科医の仕事は、中学生より下の15歳未満の、子どもの病気を診療・治療することです。スペシャリストの資格としては、日本小児科学会認定医または日本小児科学会専門医などもあり、認定医は医師免許を取得後、小児科での一定以上の経験を有した者のみに受験資格があります。小児科医が他の診療科と決定的に違うところは、対象となる患者が大人ではなく子供ということです。子供という枠は知識の幅も大変広く、例えば注射や服用する薬の量1つをとっても、新生児と学童期では全く異なります。
さらに付け加えるならば、処方する薬の種類からして、子供の年齢や発達の仕方によっても異なります。ですから、薬1つ処方するにしても、子供の体重、服用方法などを加えて考慮する必要がありますので、他の医師と比べて判断が流動的であり、難しいこともあるでしょう。診療の他に多い業務は検診やワクチンの接種です。
また小児には、小児特有の病気が多くあり、喘息、麻疹、風疹などの知識や対処など、幅広く求められます。また、小さな子供は大人のように自分の症状について上手く説明することができません。さらに新生児や乳児などであれば尚の事です。そのため、小児科医は保護者から話を聞きだしたり、子供の症状を意識の度合いや表情、しぐさなどから読み取って判断する技量が必要です。
子供の診察というのは実に大変で、根気が要ることでもあり、まず、泣き喚く子供をなだめることから診療が始まるのです。子供の心を掴むことが大切なので、心理的な勉強も行わないといけません。ここが大変難しく、子供に対する対応を学んでいる医師もいるくらいです。そんな専門知識が必要な小児科医ですが、医師数は年々減少傾向にあります。その背景には、激務、少子化などがあると言われています。
平均年収や給料・収入や将来性
小児科医は子供の人口が減少している事もあり、なり手が少なくなってきています。またよく言われますが苦労の割にはあまり稼げないのが小児科と言われており、仮に開業医になっても子供の人口から考えても厳しいと言わざる得ません。将来性ですが開業医の場合は小児科単独ではなく内科と小児科という風に複数の医科で営業せざる得ないでしょう。
また常勤医師の場合は求人を見ると東京都内勤務で医師免許取得後10年で1,200万円~1,500万円ほどが平均です。
関連の職業ページ
- 介護福祉士になるには≪受験資格や仕事内容や給料は?≫
介護福祉士は試験の3ヶ月前から、過去問3年分を繰り返し3回以上解けば大体の人は合格することも可能でしょう。医師免許ではありませんからね。…
- 美容外科医の年収≪なるには?仕事内容や収入は?≫
女性だけでなく男性の顔の部分パーツを希望通りにする手術を行います…。美容外科です。対して整形外科は骨など運動をつかさどる運動器の機能障害を治療する分野になります。なぜ……
- 看護師になるには?≪高卒や母子家庭≫
男性看護師も活躍しているのが現在の大きな病院です。外科のオペで失敗したりと完璧なオぺレーションを最初からやるのは不可。オリエンテーションなども一日も早くマスターして…。国家試験の為に勉強あるのみ…
- 児童相談員になるには?≪児童福祉司の給料や仕事内容≫
家庭だけでは解決できない問題を抱えている子供たちの権利を守るために、対象となる親子に深く関わり、解決策を決めて実行し、子供たちを健全な育成へと導きます。心理判定員…
- 作業療法士と理学療法士の違いは?≪年収や学歴≫
理学療法士が運動能力を回復するための運動療法や物理療法を行うのに対して、作業療法士は日常生活の基本的な作業を行う作業療法を用いて訓練を行います。…
- 薬剤師になるには?≪薬剤師の年収や国公立大学の学費≫
薬剤師は麻薬取締官なども資格を有しているらしい。薬科大学は偏差値はどの程度?国家試験に通過するのがなり方です。…。職種への転職は難しいと評判。社会人経験の後に就職をした場合は給与額が…
- 薬剤師の資格難しい?≪取り方や薬剤師国家試験の独学≫
製薬会社は膨大な投資をして新しい治療薬の開発に余念がないとか。慢性的な病気に速攻効果があるような医薬品…。難病やがんの治療のための薬を開発するために様々な研究が行われていますが、研究機関に…
- 医師になるには≪勉強や費用・看護師から医者になるには≫
医師免許は6年間の大学の課程を終える…。学会発表や医学の発展に女性医師もいます。外科や産婦人科などどんどん活路を見出して…。献血した人のための検診・健診医や、企業内で社員の健康を守る産業医…
- 歯医者になるには≪学歴や資格の合格率や国家試験≫
地元でもキャリアの長い歯医者さんは朝から夜まで予約が詰まっています。予約を取るのは明日になる事も。また遅いと仮に虫歯が見つかったとしても完治まで非常に時間を要します…
- 歯科医師の年収≪勤務医・開業医 ・大学病院≫
歯科助手として働いていても医師の給与額には到底及びません。診療開始時間の前に朝礼があったり電気をつけて玄関を開けたりと…
- 整形外科医の年収≪なるには?仕事内容は?≫
医師の免許さえあれば利益を残せるのが美容外科かもしれません。医師の中では美容外科と病院と掛け持ちで副業でやっている方は…
- 助産師になるには≪大学や仕事内容や給料≫
助産師の職場環境も改善の兆しが見え、育休制度があって職場に託児所、病児保育まであったり。正社員ではなくても高時給のパートがたくさん募集されている…
- 保健師になるには?≪仕事内容や給料は?≫
地域住民の健康を守る役割を持っていますが、公務員としての事務仕事もあるのが行政保健師の特徴の1つでもあります。「産業保健師」は、産業医や人事労務担当と連携し、その企業
- 看護師の専門学校と大学の違いはある?
看護師に向いていないことが間違いないと自分で思ったら辞めたい衝動に駆られる。看護師は与えられた職場を守ることが仕事…
- 栄養教諭 なるには?≪給料や大学や最短ルートは?≫
管理栄養士養成施設とは管理栄養士学校とも呼ばれており、指定された科目を全て勉強して卒業すると、栄養士資格と管理栄養士国家試験受験資格(実務経験免除)の両方…
この職業・お仕事の良い面悪い面など口コミを募集中!