どんな仕事
テープやMD、ICレコーダーなどに録音された音声の内容を聞きながらを文字化するのが主な仕事で、呼び方はテープリライターやテープライター、トランスクリプション、デクテーション、文字起こしなど呼び方や仕事の種類も様々です。
必要な学歴
テープ起こしの仕事をするに際して必ず終えておかなければならない学歴はございません。
国家資格ある?
テープライターやテープ起こしに関して現段階で国家資格はありません。また認定資格や公的資格と言ったものもありません。通信講座でテープリライターの講座などがありますが、このお仕事で求められるスキルというのはタイピングの早さや正確性、また聞き取れない英単語などを調べたり、難解な漢字を調べたりという根気さで、これは数をこなさないとどうしようもないものです。
ですから仮に養成講座で知識を吸収しても、数をこなす必要があるのでそういった講座に投資をするくらいなら、動画を見ながら文字起こしをしてみるなどを行った方が良いでしょう。
またそういった講座を修了することでお仕事の受注につながるかと言えば、ほぼ意味はないというのが現実的です。資格や肩書は無いよりはあった方が良いのはどの資格でも共通して言えることです。ただその資格の優位性や実用性などは千差万別で前述しましたように講座を修了した経験の浅い方と独学でスキルアップをして多くの経験を積んだ方であれば後者に依頼するのがクライアントです。
もちろん添削や知識面でも独学で得られない部分もあるのは確かですが費用対効果できちんと納得した上で受講をなさってください。
音声起こし技能テスト
資格とは言えませんが音声起こし技能テストというものがあります。このテストは録音された音声を文字化する技能を測定するテストでご自宅(もしくは学校・会社)で、使い慣れたパソコンを使用し受験することが可能です。(インターネットを使える環境は必要)
受験料
5,000 円(税別)
試験内容
「知識編:30分」と「実技編:30分」の2つの試験により構成されています。知識編は音声(MP3)を聞きながら、指定のWEBページに解答を入力し、終了後送信。実技篇は長さ約5分の音声を仕様書に従って起こし、実技が終了したら、指定のWEBページに、実技試験の解答をコピー&ペーストし送信。
- 「知識編」の主な出題内容
1. 聞き取り、聞き誤りの発見など
2. 一般常識、固有名詞、歴史的事実、時事用語、ビジネス用語、新語、略語など
3. 言葉の知識 敬語、重複表現、故事成語や四字熟語、同音異義語など
4. 表記、仮名遣い、送り仮名、漢字や数字の使い分け、カタカナ語など
5. 話し言葉の処理、不要語の処理、語順の修正、変化した音の修正、助詞の修正など
6. 音声起こしの知識、会議、講演、インタビューなどを音声起こしする際の知識
仕事内容
テープリライターとは、テープ起こしとも呼ばれて、音声の内容を聞きながらそれを文字へと変換していく仕事です。大半のデータがICレコーダーなどに録音されたもので、それをパソコンに取り込みます。例えば、雑誌のインタビューの対談記事、講演会や会議、株主総会、行政の審議会など様々な音声を起こします。
まず「素起こし」という作業ですが、これはテープ等の内容をそのまま記述していくものです。基本的には音声をそのまま文章に置き換えていくのですが、録音された話言葉の中には「あの」「えっと」「~だよね」などのそれ自体に意味のない無駄な単語や言い回しも含まれているので、その不要な言葉を取っていく「ケバ取り」という作業を行います。これを行うことで、誰でも読みやすいものに仕上がるのです。テープの内容を聴いて、曖昧な表現や聞こえづらい箇所があっても、自分で修正したり、想像して解釈して書くことは絶対にいけません。
他には「リライト」といって、起こした文章に修正を加える作業を行っている人もいます。どちらの仕事内容であってもクライアントとしっかりとした打ち合わせをすることが重要となります。クライアントの望んでいる形で起こしていく必要があるので、場合によっては不要だとされる「あの」「えっと」などの言葉も正確に起こすこともあります。
起こした内容はインターネットを介してクライアントに期日までに提出するのが一般的な方法です。テープライターの仕事はインターネット環境をパソコンさえあればどこででも行える仕事で、成果報酬型なので期日以外の時間はきまっていないため、自宅で空いた時間に働きたい主婦層に人気のある仕事です。
仕事を得るには?
テープ起こしの仕事を得るためには主には以下の三つ。
- 速記や音声起こしの専門会社に登録する
- 在宅ワーク・クラウドワーキングのエージェントに登録する
- 同業者の仲間を見つけ仕事を得たり人脈を駆使して受注
給料や報酬の単価の相場
テープライターのお仕事をされている方は1本何円という風な形で報酬を得ていますが一体単価はどれくらいのか?報酬の相場について少し触れたいと思いますが実際の求人を掲載してまいります。
- 依頼内容:勉強会の音声4時間
- 報酬:10,000円
- 依頼内容:セミナー動画のテープ起こし(120分)
- 報酬:8,000円
- 業務内容:テープ起こし及び各種データ入力
- 時給:1400円
- 勤務地や形態:東京都内・契約社員
上記求人は比較的誰でも取り組める初心者向けの求人ですが難解なテープ起こしのお仕事やキャリアを積んだ方向けのお仕事では120分の音声起こしでも10万円以上の報酬を得られるものも珍しくありません。このテープリライターで生計を立てようという方は、この水準になり継続的に受注できるクライアントを見つけることができれば多額の報酬を得られることでしょう。また最近は主婦の方に人気のお仕事となっています。
関連の資格や仕事
- POPライターの資格や仕事内容≪なるには?給料は?≫
POPライターとして企業に就職をする場合は、その企業が大卒を応募要件にしていれば規定の学歴が必要ですが、学歴不問の企業もあり、必ず修了しておかなければいけない学歴はありません…
- コピーライターになるには≪年収や仕事内容や有名人は?≫
設けられる課題を競い合う受講生との繋がりは独学や通信教育などでは得られない経験です。人が資産と言われる広告界において講座修了後も続くネットワークが次の仕事…
- カンプライターになるには?≪仕事内容や求人や給料は≫
専従で行う人も多いのですが、通常のイラストレーターが自身の仕事の一部として引き受ける場合もあります。何年もかけて経験を積んだ後、独立して自分の事務所…
- 翻訳家になるには?≪報酬単価の相場!独学や学歴は?≫
翻訳って外国語の文章も日本語の文章もシャワーを浴びるように好きな人がやることだと思います。職業じゃないような気がします…
- 通訳になるには?≪通訳の仕事の年収や仕事内容≫
英語や中国語など多言語の通訳として海外で活躍出来そうな大手の会社への就職活動と並行して勉強をするほうがしっかりした行動なのでしょうか?…
- 警察犬訓練士の年収≪ドッグトレーナーになるには?給料や仕事内容≫
警備犬訓練士の職種は特殊な部分を持ち合わせています。この仕事だけで生計を立てる事は難しいですが暮らしていけないことはないです。定期昇給やボーナスは期待できない…
この職業・お仕事の良い面悪い面など口コミを募集中!