九州最大の筑後川を有する福岡県久留米市には青木繁、坂本繁二郎ら日本近代洋画作品や書画、日本や中国の陶磁器や漆器など約140点を展示している久留米市美術館もあり、非常に魅力ある街と言えます。ここでは高良神社の奥の院、お守りの種類や返納についてもご案内致します。
標高312mの高良山
高良大社は標高312mの高良山にあり、1600年以上も前に創建された歴史ある神社で建築としては九州最大級の社殿や本殿・幣殿などは国の重要文化財に指定されています。上記画像は石段からの景色です。
奥宮
奥の院(奥宮)は車道に面した鳥居の、こちらから入りました、、、山歩きです。奥の院(奥宮)は霊水が湧く聖地で、高良大社から歩いて20分ほど。諸願成就の神様として民間の信仰が篤く、現在も「寅」の日には多くの皆さまの参拝があります。
初虎祭
七世紀の後半、仏教が高良山に入ると高良の神の本当の姿は毘沙門天であるという信仰が起こり、奥宮(奥の院)の神は毘沙門天とされました。
毘沙門岳、毘沙門谷の地名も、これに因むものです。初虎祭とは年初め、また月初めの寅の日に参詣すると、特にご加護を頂くことができるという毘沙門天の信仰に基づくもので、明治の初め毘沙門堂が水分神社と改められた後も絶えることなく、毎月最初の寅の日に執り行われている伝統の祭であります。
ちなみに奥宮の御札は、高良大社の守札授与所でも受けていただくことができますのでお申し出ください。
上記画像は奥の院(奥宮)への参道です。
諸願成就の神様として知られる毘沙門天が祀られている、高良大社の奥宮です。霊泉がわく聖地にあり、手水舎の水は勝水と呼ばれているそうです。水は、持ち帰りが可能とのことで分けていただきました。
高良大社のお守りの返納や種類
高良大社のお守りの返納ですが古札納所がありました。手水舎の裏側にあります。
干支守りが頒布されています。
交通安全守
交通安全のお守り、錦厄除け守りなど。
開運や子ども守、金運や魔除けのお守りが初穂料(値段)1,000円にて頒布されています。
特別御守
百度祓の特別お守り、桐箱入りで初穂料(値段)2,000円。大願成就、諸願成就、起死回生、開運息災のご利益があるようです。
誕生月の花守
誕生月ごとに種類がある花守。
御札
御札や神棚も頒布されています。大きい神棚は13,000円。神社の神棚は祈祷されているのでご神気が漲っています。
延命飴や守護矢
延命飴や守護矢もあります。
蓮台院御井寺跡
高良山の参道中腹にある寺院跡です。もみじ谷とよばれる、江戸時代から続く紅葉の名所にあります。今でも残る山門の周辺には、中谷の紅葉と呼ばれる古木のもみじが植えられています。明治時代には、藩主有馬家の邸宅として使用され、その後高良大社の宮司邸として利用されていました。
礫山古墳
高良山の車道の途中にある、高良山の岩盤をくり抜いて作られた古墳時代の墓です。建物内には、盤棺が4基置かれていました。石枕が置かれた4つの棺は、盟主と配偶者、その子供たちと考えられているそうです。朱色の顔料が、ところどころに残されていました。
絵馬
干支絵馬を奉納することができます。
おみくじ
おみくじは中吉でした。何事も節度を持って行いを正しくすれば苦難は去って新しい天地が開かれますと書かれていました。
アクセス(最寄り駅)
高良大社の最寄り駅はJR久留米大学前駅ですが、ここから高良大社まで徒歩の場合は40分ほど要します。JR久留米駅で下車の場合は、西鉄バス1番または8番系統の「信愛女学院行(野中町経由は不可)」の「御井町経由」に乗車し、「御井町」で下車です。下記のグーグルマップはJR久留米大学前駅から高良大社までの徒歩ルートです。
名称 |
高良大社 |
住所 |
福岡県久留米市御井町1 |
御朱印受付時間 |
9時~17時 |
お問い合わせ |
0942-43-4893 |
駐車場や御朱印は下記ページ
■ 高良大社の御朱印や時間≪無料駐車場や御朱印帳≫
神社(Shrine)
- 宮地嶽神社の御朱印の時間≪ご利益や限定御朱印帳も紹介!≫
とても面白い今まで体験したことないのないおみくじでした。自然と建物が調和している、とても素敵な場所だと感じました。やはりテレビで取り上げられている神社なので、知らない人達には…
- 太宰府天満宮のお守りの通販方法≪郵送一覧や返納も!≫
普段以上に志望校に合格する為に学生さんや親子さんの数がすごく増えるのが学問の神様を祀っている天満宮です。このページでは様々な授与品を頒布されております…
- 櫻井神社(福岡)お守りの返納や通販≪無料駐車場≫
また冬の季節は牡蠣小屋が有名です。自然を感じる優雅なスポットとして九州各地から参拝者が訪れますが、最近は国外からも多く人を呼び込むエリアですので…
- 香椎宮の御朱印や時間≪お守りや無料駐車場と御朱印帳≫
九州地方の玄関口ともいえる都市である博多があり、楽しめ遊べる施設から、令和ゆかりの地など眺めていると可愛らしい亀の姿を見ることができるので清々しい…
- 筥崎宮のおみくじ順番≪パワースポットも!≫
福岡県でも非常に知名度のある神社仏閣の中の一つに挙げられる筥崎宮は一年を通して花を楽しむことができる神社で「神苑花庭園」「あじさい苑」は四季を彩る杜として…
- 新屋山神社の奥宮の行き方≪御朱印や奥宮の閉鎖期間は?≫
奥宮に参拝できる期間は限られているので参拝可の時に早く行ってみて下さい。これは必ず時期が固定されているわけではないので必ず閉鎖しないというわけではなく、その年の天候によって……