ここでご案内する神社は大阪府に鎮座している摂津国一の宮、旧社格は官幣大社、そして全国約2,300社余の住吉神社の総本宮です。駅に近く大阪市街へのアクセスも良いこともあり、多くの外国人観光客も訪れていますが、このページでは住吉大社の
駐車場、無料開放条件や周辺の安いパーキングについてもご案内致します。
参拝時間
住吉大社の開門、閉門時間一覧です。なお、お正月期間・住吉祭(夏祭り)などは閉門時間が異なりますのでご注意下さい。
開門時間 |
・午前6時00分(4月~9月)
・午前6時30分(10月~3月) ※毎月一日と初辰日は午前6時00分開門 |
閉門時間 |
・外周門 午後4時00分
・御垣内 午後5時00分(1年中) |
御守授与所 |
午前9時00分~午後5時00分 |
祈祷受付 |
午前9時00分~午後4時00分 |
五所御前(五大力) |
開門~午後4時00分 |
楠?社(初辰さん) |
午前8時30分~午後4時00分 |
種貸社 |
午前9時00分~午後4時00分 |
おもかる石 |
開門~午後4時00分 |
三か所
住吉大社の境内、及び隣接している駐車場は合計三か所あります。一つは一般の参拝者の方が停める南駐車場、二つ目は境内の吉祥殿の北側駐車場、そして住吉武道館の駐車場です。住吉武道館の駐車場は上記画像の赤丸付近にある駐車場です。
ただ住吉武道館の駐車場は関係者以外停めることができませんのでご注意下さい。なぜご案内したかというと、万が一、この駐車場に停める方がいては迷惑になりますのでご案内させていただきました。
入出庫時間
一般用に用意されている南駐車場の入出庫時間は午前6時から出庫は午後10時までです。
収容台数
上記は南駐車場の画像です。収容台数は約200台と公表されているようですが、バスも止まっていましたし200台も停められるか微妙ですが広い駐車場ではあります。
住吉大社の無料開放される駐車場
住吉大社では有名な「初辰の日」に限り、駐車場が無料開放されます。ただ初辰の日は特別な御朱印が頒布されたり、商売を営んでいる方などが「招福猫」を授与していただく為に参拝に来られるので、非常に混雑します。私も一度平日の「初辰の日」に参拝に来たことがありますが、お昼には駐車場が満車でした。
ですので初辰の日は無料ではありますが、この日に来られる際は早めに来られた方が良いです。ちなみに今年の辰の日は以下でご紹介しております。また住吉大社の御朱印や招福猫についても以下で詳しくご案内しております。
初辰の日をご存じない方にご注意いただきたいのは辰の日は月に二回~三回必ず訪れますが、住吉大社の「初辰の日」は、その月の最初の辰の日を対象にしています。つまり一か月に一度ですのでお間違いないようになさって下さい。
関連記事
■ 辰の日≪≪2024カレンダー≫
■ 住吉大社の御朱印や時間≪場所や種類や限定御朱印帳も!≫
料金
住吉大社の南駐車場の料金等は以下となります。お正月・住吉祭は混雑緩和の為、閉鎖されます。
住所 |
大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89 |
普通車料金 |
1時間200円
以降30分100円 |
お問い合わせ |
06-6672-0753 |
収容台数 |
約200台 |
吉祥殿利用者は無料となる駐車場
住吉大社の北側駐車場は吉祥殿を利用する方のみ無料という条件です。吉祥殿は主に披露宴を行ったり、会社の会議、新年会などを行う場所です。ただ一階に喫茶があり、参拝に来られた方でもランチができます。上記は北側駐車場の画像です。
タイムズ住吉大社前第3
住吉大社の周辺にはコインパーキングが数多くあります。ただ住吉大社駅の近くにコインパーキングは道が狭く、通行人も多いのでこういったところは避けてご案内させていただきます。
※駐車料金はあくまで掲載時点の料金です。今後も値上げなどあるかもしれませんので現地で駐車される際は必ず料金、条件をご確認の上、ご利用下さい。
まずタイムズです。正面鳥居のすぐ近くで車道に面しているので見つけやすいです。
住所 |
大阪府大阪市住吉区長峡町2 |
平日8時~17時:30分300円 |
平日17時~22時:40分200円
22時~8時:60分100円 |
土日祝8時~22時:40分200円 |
土日祝22時~8時:60分100円 |
駐車可能台数 |
4台 |
備考 |
土日祝の最大料金¥900(24時迄) |
リパーク住吉大社前
こちらのリパーク住吉大社前も鳥居まで100mもありませんし、車道に面しているで停めやすく、見つけやすいです。
住所 |
大阪府大阪市住吉区長峡町2-2 |
曜日時間問わず |
25分200円 |
駐車可能台数 |
6台 |
上記二つのコインパーキングをお伝えさせていただきましたが、同じ車道沿いに他のコインパーキングが現時点で三つあります。また鳥居前から徒歩5分圏内にコインパーキングはここでご案内したもの以外でも3つ以上あります。
五大力
住吉大社はご神気溢れる場所が二箇所あり、「五大力石」「おもかる石」です。このパワーを授かる方法、及び住吉大社で頒布されているお守りについて以下の三つのページそれぞれでご案内をしております。
関連記事
■ 住吉大社の五大力の返し方≪意味と場所やご利益≫
■ 住吉大社のおもかる石の場所≪重さや当たるの?≫
■ 住吉大社のお守りの返納≪郵送(通販)おみくじも!≫
御朱印
住吉大社では毎月初めの辰の日に『初辰まいり』として特別な祈祷や御朱印の拝受を行っております。もちろん毎日拝受される一般的な御朱印もございますが、そちらについては以下二つのページをご覧下さい。
関連記事
■ 住吉大社の御朱印や時間≪場所や種類や限定御朱印帳も!≫
■ 住吉大社の初辰まいり≪≪2024|種貸社の御朱印も!≫
阪堺電車
住吉大社前の道路では路面電車が走っています。こちらの電車は北は通天閣のある新今宮、あべのハルカスがある天王寺、南は浜寺公園まで走行しています。運賃は距離に関係なく、一回210円で、小児は110円です。運行ダイヤですが昼間でしたら1時間に10本以上あるようですので待ち時間なく乗れると思います。
参拝日記
前から行きたかった住吉大社に行ってきました。住吉大社は結構広いので、どんな場所にあるのかなと思いましたが、ホント町の中にある神社でした。当日は平日で車で行きました。少し観光バスが停まっていましたが、あまり混雑はしていませんでした。
住吉大社周辺にどんなものがあるか少し散策してみた所、住吉公園がありました。地元の方の憩いの場という感じでした。
また南海住吉駅は住吉大社の鳥居から徒歩2分ほどですが、駅の出口付近に焼きそば、たこ焼きのお店がありました。
この近くに宝くじ売り場があり、ひっきりに無しに誰かが買いに来て繁盛していました。住吉大社で参拝をした後に運試しにこちらで宝くじを買うのも良いかもですね。
電車等で来られた方で、お土産など荷物が多いという方は駅の近くにコインロッカーがありますのでご利用下さい。
アクセス
住吉大社のアクセス情報です。最寄り駅の住吉大社駅から徒歩1分ですので迷うことはありません。下記グーグルマップは住吉大社駅から正面の大鳥居までのルートです。
神社名 |
住吉大社 |
住所 |
大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89 |
受付時間 |
9時~17時 |
お問い合わせ |
06-6672-0753 |
- ≪電車(最寄り駅)≫
・南海本線「住吉大社駅」から東へ徒歩3分
・南海高野線「住吉東駅」から西へ徒歩5分
・阪堺線 「住吉鳥居前駅」から徒歩すぐ
・(路面電車) 阪堺線 「住吉公園駅」から徒歩2分
・市営バス「住吉公園」停留所から徒歩5分
- ≪車≫
最寄りの高速道路インターチェンジ:玉出IC
神社(Shrine)
- 石切神社の御朱印や無料駐車場ある?≪時間や御朱印帳も!≫
どの年代にも人気で、いつも神社で見かけると元気に場所だからです。きっと辛いことや我慢していることもあるだろうに、そういうところを一切見せないところがすごいと思います…
- 縁切り寺の効果は?≪鎌八幡(大阪)の実体験談!≫
大阪市の鎮座する神様である神社です。腐れ縁は放置していても何も変わりません。やはり神社仏閣に出向いて神仏のお力を借りることが賢明な判断といえるでしょう…<
- 石切神社の「お百度参り」やり方≪効果や守るべきルールとは?≫
病気平癒のご利益があるとされ、全国から多くの方が参拝する機会があったので自分用と友人のお土産を買いに行きましたのでお話させていただきます…
- 豊国神社(大阪)の御朱印や時間≪駐車場や限定御朱印帳も!≫
圧倒的な才能のある神仏でどの神社に参拝に行っていも抜群の出来です。生き方も共感が出来て、常に祈祷を行い、あの様に生きられたらなと憧れています。…
- 病気平癒の神社≪京都&関西の最強スポット!≫
本殿前と神社入り口にある百度石の間を行き来するお百度参り。お百度参りというと必ず100回行き来しなければならない。それぞれ体力や病状…
- 式内楯原神社の御朱印≪駐車場やご利益≫
長年第一線で活躍し続けられているところ。また社会貢献活動にも積極的に参加されていて、神社参拝の奥深さを感じずにはいられません。やはり祈祷を受けたり、御朱印をもらう…
- 古札納所≪東京や大阪や京都・福岡の一覧!≫
神棚を納めることもできますが、これは神社によって受け付けてくれるところとそうでないところがあります。また処分の場合は金額決まっている神社もあります。万が一、神棚の処分をされる場合…