平等院の御朱印や時間≪駐車場から限定御朱印帳!≫

京都府宇治市はゆったりと観光できる地域として知られており、源氏物語や宇治茶などでも知られています。また神社、寺院などの文化建造物も多いところです。ここでは平等院鳳凰堂の御朱印や受付時間、さらに駐車場から限定の御朱印帳までご案内致します。

創建

998年に創建された平等院は、宇多天皇に渡った光源氏のモデルともいわれる左大臣の別荘だったものが、摂政藤原道長の別荘である宇治殿となったものです。藤原道長没後、1052年に藤原頼通が宇治殿を寺院に改めました。

10円玉


平等院鳳凰堂は、10円硬貨の表面の絵柄としてよく知られています。10円硬貨の絵柄に選定された理由は、日本を代表する貴重な文化財であり、建物のかたちに特徴があるからだそうです。財布の中から10円硬貨を取り出し、平等院鳳凰堂の前でかざしてみました。

茶房藤花


平等院の境内にあるガラス張りのモダンなカフェです。玉露や抹茶などの宇治茶を、鳳凰の押し印が施された落雁とともにいただきます。厳選された地元の宇治茶を、日本茶ソムリエの方が丁寧にいれてくれます。歩き疲れた体にお茶の味がしみわたりました。

藤棚


観音堂の横に設けられた藤棚には、約1万本の藤の花が咲き誇ります。砂ずりの藤と呼ばれ、長いものは1m以上にもなるそうです。見頃の4月上旬から5月下旬にかけて、綺麗な薄紫色の花がかぐわしい香りをただよわせます。鳳凰堂の朱色と藤の紫色の美しいコントラストも見どころのひとつです。

拝観料


平等院の拝観料は600円で、庭園と平等院ミュージアム、鳳翔館の入場料が含まれています。

鳳凰堂の内部拝観には、別途300円の志納金を納める必要があります。内部拝観は20分ごと40名の入れ替え制です。時間に遅れないように受付に向かいました。

参道


宇治橋を渡った先に広がる歴史ある参道です。室町時代から続く宇治茶のお店や、お土産屋が軒を連ねています。お茶の香りの漂う道を、お店をのぞきながらのんびりと歩きました。

鐘楼


平等院ミュージアム鳳翔館の横の鐘楼には、平安時代に作られたものを模して、そっくりに復元されたレプリカの梵鐘が吊るされています。実物は、平等院ミュージアム鳳翔館に展示されています。平等院の梵鐘は、神護寺の鐘、園城寺の鐘とあわせて日本三大名鐘のひとつにえらばれています。平安時代後期に造られたとされる高さ約199cm、重さ約2000kgの鐘には、獅子や唐草紋様などの繊細な模様が彫られています。

平等院鳳凰堂で頒布の御朱印帳や受付時間


平等院鳳凰堂の御朱印帳です。上記画像の上段が1,500円、下段の御朱印帳が1,000円となっています。鳳凰が描かれていて良いですね。

御朱印の受付時間は9時~17時です。

授与所


鳳凰堂から鳳翔館へ向かう参拝経路の途中に御朱印の授与所がありますのでこちらで御朱印を拝受下さい。

一般的に拝受できる御朱印


上記が平等院鳳凰堂の御朱印になります。それぞれ300円で拝受できます。ちなみに平等院では『御朱印』ではなく『御集印』とされているそうです。

浄土院と最勝院の御朱印について

平等院で拝受できる御朱印は先ほどご案内した御朱印に加えて浄土院と最勝院でもいただけます。ただ拝受できる日は不定期で、どのようにすれば確実にいただけるか直接お伺いしたところ、浄土院は土日はもらえる可能性が高いけれど、最勝院はほぼ開いていないので拝受できる可能性は低いと言われました。

また最勝院については御朱印所や授与所も決まったところがなくお堂が開いていれば、そちらで受けるとのことです。


↑こちらが浄土院の御朱印の授与所になります。


↑こちらが最勝院になります。

不動堂


病気平癒や災難除けにご利益がある災厄除け不動明王が御本尊として祀られています。不動明王の御朱印も拝受いただけます。

平等院ミュージアム鳳翔館



2001年に建設された博物館です。館内には、国宝の雲中供養菩薩像、鳳凰一対や重要文化財の十一面観音立像など、貴重な品々が展示されています。

ダウンライトに展示物を美しく魅せるライティング技術が施されているので、細かい模様や色合いをハッキリとみることができます。ミュージアムショップでは、平等院のオリジナルグッズが購入可能です。

鳳凰堂


世界遺産にも登録されている国宝のお寺です。10円硬貨の絵柄としても知られる豪華絢爛な建物からは、平安時代からの変わらぬ美しさを感じられます。屋根の上には、1万円札の絵柄のもととなったといわれる鳳凰が美しい羽根を広げていました。阿字池の中島に建てられているので、水面に映る美しい宮殿の姿も臨めます。内部拝観では、平安時代で最高の仏師と呼ばれた定朝の阿弥陀如来坐像などの貴重な文化財をみることができます。

阿弥陀如来坐像


鳳凰堂に展示されている、国宝の本尊阿弥陀如来坐像です。日本を代表する仏像作家仏師定朝の作で、平安時代後期の1053年に平等院に奉納されました。定朝の作品の中で唯一現存しているのが、寄木造りで作られた阿弥陀如来坐像だそうです。おだやかな阿弥陀如来像の表情に、心が洗われるようです。

鳳凰


1万円札の絵柄に使われている鳳凰堂の屋根にいる伝説の鳥です。中国の神話に出てくる想像上の鳥の姿は、古墳時代に日本に伝えられたそうです。人々を極楽浄土へもたらすという言い伝えがある霊鳥の姿に、風格を感じました。

お守りの返納や絵馬・おみくじ

平等院にはお守りを返納する古札納所がありません。返納は授与所で預かるとのことです。また「おみくじ」「絵馬」は平等院にはありません。

阿字池の水


平等院鳳凰堂を取り囲むように造られた阿字池の護岸にはうずたかく石が盛られている部分があります。かつては、この石が盛られた部分に湧き水があり、石の隙間から阿字池に水を供給していたそうです。豊かな水源を生かした造園を作ることで、現世と来世をへだてる極楽浄土の姿を創り出したといわれています。

観音堂


鎌倉時代に建立された垂木造りの御堂です。平等院が建立された当初、本堂があった場所に造られました。豪華絢爛な平等院鳳凰堂と異なり、装飾を排した慎ましい造りです。かつて、本堂に安置されていた本尊十一面観音立像は、ミュージアム鳳翔館にあります。

最勝院


平等院を管理する塔頭のひとつです。平等院鳳凰堂の背後北側に位置しています。浄土院と1年ごとに交互に平等院を管理しています。朱色の艶やかな平等院鳳凰堂とは対照的に、落ち着いた雰囲気です。境内には、平氏との戦に破れ、平等院で自刃した源頼政のお墓もあります。

浄土院


最勝院と並んで、平等院を管理する塔頭のひとつです。平等院鳳凰堂の背後南側に位置しています。本堂には、航海や旅にご利益がある求世船乗観音像が祀られています。浄土院の中にある檜皮葺きの養林庵書院は、桃山時代に伏見城から移築されたと伝えられています。

スターバックスコーヒー


平等院の表参道にあるコーヒーチェーン店スターバックスコーヒーの店舗です。

和の文化を取り入れたトラディショナルな店構えなお店は、日本の象徴というべき場所に建てられるスターバックスリージョナルランドマークストアのひとつです。妻切り屋根造りの日本風のデザインが目を引きます。美しい枯山水や松の木がある庭園で、のんびりとコーヒーをたしなみました。

名称 京都宇治平等院表参道店
住所 京都府宇治市宇治蓮華21-18
受付時間 8:00~20:00
お問い合わせ 0774-25-7277
定休日 不定休
備考 車、自転車でのご来店はご遠慮くださいとのこと。

無料駐車場



平等院には残念ながら参拝者用の無料駐車場がありませんので周辺の駐車場、コインパーキングなどに停めて頂くことになります。上記は神社から最も近い平等院南門前の民営「宇治駐車場」です。乗用車でお越しの場合は1回700円での駐車料金です。

また平等院から近い駐車場は1回700円の駐車料金が多いです。下記にそれとは異なる料金体系のコインパーキングをご案内致します。

名称 宇治駐車場
住所 京都府宇治市宇治塔川122
収容台数 75台~200台
営業時間 3月~11月:8時~18時
12月~2月:8時~17時30分
お問い合わせ 0774-23-1500
駐車料金 上記画像の通り
備考 収容台数は駐車状況によります

ますだ茶舗表門前駐車場

ますだ茶舗表門前駐車場は平等院から徒歩100mほどのところにある駐車場です。30分300円となっており1時間以内に駐車場を出るのでしたら600円で済みますが、1時間を超えると700円を超えますのでお気を付け下さい。

住所 京都府宇治市宇治蓮華55
曜日時間関係なく 30分300円
駐車可能台数 5台

アクセス(最寄り駅)

平等院の最寄り駅はJR宇治駅です。宇治駅から徒歩10分程度で平等院に着きます。下記のグーグルマップは宇治駅からスタバ、平等院への徒歩のルートをご案内しております。

名称 平等院
住所 京都府宇治市宇治蓮華116
営業時間 3月1日~11月30日 9:00~17:00
12月1日~2月下旬 9:00~16:00
お問い合わせ 0774-21-2861
拝観料 拝観料:600円
鳳凰堂拝観料:300円

神社(Shrine)

Byoudouin Kyoto
関連:Wikipedia

読んでおきたい記事

有名スポット

おすすめコラムまとめ

おすすめの言葉

  1. 仕事の名言集仕事で結果を生み出す為の…
  2. 恋愛の名言集叶えたかった恋を手に入れる…
  3. 努力の名言集努力は誰かの為になる名言…
  4. 感謝の名言集感謝の重さを知る言葉…
  5. 松下幸之助の名言集経営の神様と言われる…
  6. スティーブジョブズの名言集天才経営者の言葉…
  7. マザーテレサの名言集無私の精神を貫いたマザーテレサ…
  8. 相田みつを名言集多くの方が共感する心に響く言葉
  9. 人生の名言集人生を探る為の格言…
  10. 成功の名言集成功の為に必要な心に残る言葉の数々…
  11. ワンピースの名言集ワンピースを手にした者は海賊王の称号ととも…
  12. 謙虚の名言謙虚の大切さを教えてくれる珠玉の言葉集…
  13. マツコ・デラックスの名言集コラムニスト、エッセイスト…
  14. 北野武の名言集日本のお笑いタレント、映画監督、俳優…
  15. スラムダンクの名言集高校バスケットボールを題材にした漫画…
  16. 恋愛の名言集恋愛に関する役立つ言葉の数々…
  17. 本田圭佑の名言集本田圭祐といえば…
  18. 自信の名言集自信を得る為、失わない為に…
  19. 英語の名言集有用な英語の名言やフレーズなど数々の人に教えたい言葉…
  20. 勇気の出る言葉打ちのめされ勇気が欲しい…
  21. 壁を乗り越えるの名言集立ちはだかる壁を突き破る為に…
  22. アンパンマンの名言集アンパンマンの響く言葉…
  23. ウサイン・ボルトの名言集最速ウサイン・ボルトの名言…
  24. ハリーポッターの名言集J・K・ローリングによるファンタジー小説…
  25. 渡辺和子の名言集愛が溢れる数々の言葉…
  26. 徳川家康の名言集安土桃山時代にかけての武将…
  27. 漫画の名言集話題のアニメや漫画…
  28. 瀬戸内寂聴の名言集天台宗の尼僧…
  29. ドラえもんの名言集ドラえもんが誕生するのは2112年9月3日…
  30. イチローの名言集プロの仕事を身につける
  31. 松岡修造の名言集元気をもらう響く名言集…
  32. ポジティブな言葉や名言集きっと前に進めば何かがあるに違いない…

まとめ

ページ上部へ戻る