千葉県は縦に長いイメージがありますが、ここでご紹介する房総半島の館山市に鎮座している安房神社は正に千葉県の南端といっても良いところにある神社です。この千葉市や船橋市からもかなり遠い安房神社は県外からもたくさんの参拝者が訪れています。ここでは安房神社の御朱印や受付時間、さらにパワースポットや限定御朱印帳なども併せてご紹介致します。
日本三大金運神社
日本三大金運神社をご存知でしょうか?実はこの館山市の安房神社は日本三大金運神社の一つです。あとの二つですが一つは山梨県の新屋山神社、もう一つは石川県の金劔宮(きんけんぐう)です。この二つの金運神社においても現地にて境内や御朱印、お守りを撮影してきましたので金運アップを図りたい方はご参考にしていただれば幸いです。
新屋山神社
■ 新屋山神社の御朱印の時間≪無料駐車場や御朱印帳も≫
■ 新屋山神社の奥宮の行き方≪御朱印や奥宮の閉鎖期間は?≫
■ 新屋山神社のお守りの種類や通販は?≪金運効果あるのは?≫
きんけんぐう+全国金運神社
■ きんけんぐうの御朱印やお守り≪金剱宮の無料駐車場も!≫
■ 最強金運神社はここ!≪日本三大金運神社で開運!≫
由緒
安房神社の始まりは、神武天皇が初代の天皇として即位された皇紀元年にまで遡ります。神武天皇よりご命令を受けた天富命は、阿波国を開拓したのち、房総半島にたどり着きました。その時、上陸した布良浜の男神山・女神山という2つの山に、ご先祖である天太玉命と天比理刀咩命をお祀りされたということです。
これが、安房神社の起源といわれています。奈良時代になると、吾谷山の麓である現在の場所に遷座され、天富命と天忍日命をお祀りする「下の宮」の社殿も建立されました。
御祭神
安房神社の上の宮には主祭神である天太玉命が祀られています。天太玉命とは日本神話の中で天照大御神が天の岩屋にお隠れになった時、天児屋命と共に天照大御神出現のため尽力した神です。
相殿神には天太玉命の妃である天比理刀咩命が祀られています。
また、天太玉命は、古代朝廷の祭祀を司った忌部氏の祖とされることから、忌部五部神の櫛明玉命、天日鷲命、彦狭知命、手置帆負命、天目一箇命が祀られています。それぞれ、美術や紡績、建築など産業に関わる尊い神々として信仰を集めています。
安房神社の限定御朱印帳や受付時間
安房神社で頒布されている限定御朱印帳になります。1種類で二色展開ですね。御朱印帳の初穂料(値段)は1,500円となっております。御朱印は後ほどご案内致します。
御朱印の受付時間は午前8時30分~午後5時です。
授与所
安房神社の授与所です。こちらで御朱印の拝受、お守りを授与していただけます。
拝受の御朱印
安房神社の拝受していただいた御朱印になります。期間限定や特別な御朱印は現段階では特にありませんでした。御朱印の初穂料(値段)は500円です。
パワースポット
様々な説がありますが日本列島は龍の形をしていると言われており、安房神社が鎮座する房総半島は龍の手の部分で、爪は針の役割もあり、縫うという意味から修復、甦るとの意味として捉えられている秘めたパワースポットです。
特に金銭面で起死回生を果たしたい方には、この日本三大金運神社の黄金パワーと合わさり、大きなご神徳をいただけるはずです。
千葉市や船橋市からも決して近くない距離にある安房神社ですが、困難であればあるほど難しければ難しいほど、人としての誠が極まり神様は動いて下さるので遠方からわざわざ行くということにも大きな意味はあります。
ご神水
安房神社では吾谷山から湧き出る御神水をいただくことができます。お水取りの際には、受付にて申込用紙に住所・氏名を記入して、玉串料を納めます。玉串料は3,000円以上であれば随意です。
受付の後に必ず、まずは外界の穢れを祓い清めるお祓いを受けてからのお水取りとなります。
受付時間は午前9時から午後4時30分までとなっていますが、混雑することがあるため、時間にゆとりをもって行かれることをおすすめします。
また、水を入れる容器は各自持参です。大型ポリタンクは禁止されていますので、適度な大きさの容器を用意しましょう。
手水舎
2009年におこなわれた「平成の大修造」の際に手水舎も新しくされました。広々として使いやすくなっています。
上の宮(本宮)
安房神社には上の宮と下の宮があります。どちらもしっかりと参拝をしてパワーをいただきましょう。
下の宮
拝殿の横を進んだ先にあるのが下の宮です。御祭神は、天太玉命の孫神である天富命と天太玉命の兄弟神である天忍日命です。どちらも開拓の神として知られ、新境地へ向かう時、新しいことにチャレンジする時にお力添えをいただけると言われています。
ご神木
下の宮のそばには、槙の木の御神木がそびえています。推定樹齢は500年。見上げると圧倒されるほどのパワーが伝わってくるようです。
拝殿
安房神社の拝殿は1977年に建てられたものです。鉄筋コンクリートの重厚な造りで、本殿と同じく神明造りとなっています。拝殿に張られている注連縄は、毎年末に総代や有志によって奉製されています。
御手洗池
鳥居を抜けて参道を進むと、広々とした御手洗池が見えてきます。春になると、池周辺に植えられた桜が咲き誇り、水面に花筏が浮かびます。
厳島社
拝殿へ向かう石段の手前には大きな岩をくりぬいた社があります。これは、市杵島姫命を祭神とする厳島社です。
古代の磐座を思わせる神秘的な形状をしています。市杵島姫命は、福岡県の宗像大社の祀られている宗像三女神の一柱で、交通の守護神として有名です。
伊勢神宮遥拝所
拝殿の向かって左手には、御仮屋と呼ばれる建物があります。以前は、例祭の時に出祭してきた近郷の神社の神輿が納められていたそうです。現在の例祭では、神輿の入祭は行なわれていません。白浜神社、日吉神社、八坂神社などが並び、真ん中が伊勢神宮遥拝所となっています。
額殿
昭和15年築造の建物です。房総神話を描いた寺崎武男画伯の作品が展示されていたことから、「額殿」と呼ばれています。現在は、参拝される方の控え所として利用されています。
神宮橋
巴川にかかる大神宮橋は、平成になって架設された美しい橋です。ここから一之鳥居までは、のどかな風景が続いています。
あづち茶屋(カフェ)
安房神社の御手洗池のほとりにあるあづち茶屋は、参拝の後の休憩に最適なスポットです。白玉ぜんざいやプリンといったスイーツのほか、抹茶やコーヒーなどがいただけます。また、房総銘菓の「ビワゼリー」や「黒潮物語」など地元のお土産も揃っています。
名称 |
あづち茶屋 |
住所 |
千葉県館山市大神宮589 |
営業時間 |
(金・土・日・月曜祝日)10:00~16:00 |
お問い合わせ |
080-9550-0311 |
定休日 |
月・火・水・木 |
歴史資料館
境内には、歴史資料館があります。建物は、昭和初期に宝物館として建てられたそうです。
アクセス(最寄り駅)
安房神社のアクセスですが最寄り駅であるJR館山駅から10kmほどあります。車の場合は20分、徒歩ですと2時間以上要します。
バスの際はJR館山駅から「神戸経由・安房白浜行」に乗車し安房神社前で下車です。JR館山駅から安房神社前までの乗車時間は約30分、運賃は400円前後です。
下記のグーグルマップはJR館山駅から安房神社までの自動車でのルートです。
名称 |
安房神社 |
住所 |
千葉県館山市大神宮589 |
受付時間 |
午前8時30分~午後5時 |
お問い合わせ |
0470-28-0034 |
- ≪電車最寄り駅≫
JR館山駅
- ≪バス最寄り駅≫
安房神社前
お守りや駐車場
■ 安房神社の無料駐車場≪お守りの返納や金運の種類など!≫
千葉神社で頒布されている御朱印
人の星=運命を司り、悪い星を除け善い星へ導く厄除開運と、方位方角に関わる災いを避ける八方除など、スピリチュアルに関心の高い方も多く参拝されいる千葉を代表するパワースポットといって良いでしょう。また主祭神である北辰妙見尊星王様は、天の中央を定位とする北極星と北斗七星の御神霊であり、地元の方からは妙見様(みょうけんさま)と呼ばれています。
千葉神社
■ 千葉神社の御朱印や時間≪パワースポットや御朱印帳も!≫
神社(Shrine)
- 櫻木神社(桜木神社)の限定御朱印の時間など
期間限定の御朱印が非常に好評で千葉県だけでなく関東一円から拝受してもらおうと行列ができることで知られています。拝受していただける御朱印…
- 駒木諏訪神社(流山)の御朱印や時間≪ご利益や御朱印帳も!≫
新天地を求めて移住し、集落を形成した時に西の都から移住してきた人々は、新しい土地の心のよりどころとして、こちらの神社に参拝をしてご神徳を授かり…
- 仙台東照宮のお守りや返納≪無料駐車場&おみくじ!≫
徳川家によって創建された神社を始め、藩主によって全国各地に創建されました。また駅からのアクセスが良いので、気軽に行くことができます。ここではその観光客が多い…
- 麻賀多神社の御朱印(佐倉)≪ご利益や御朱印帳も!≫
ご神徳など多くの御利益をいただける自身の立場に対しても、作品に関わる人々に対しても、気遣いを忘れることなく神社仏閣の文化向上に取り組んだ素晴らしい貢献度は…
- 布施弁天の御朱印やご利益≪お守りや無料駐車場も!≫
俗に弁財天とも書き、略して弁天と呼びます。そして勝運守護の神様として武家から庶民に至るまで広く信仰を集めてきたことから、勝負運がが欲しいと願う人々…
- 安房神社の金運効果は?≪3大金運神社は効く?≫
日本3大金運神社の一つが安房神社、次に石川県の「金剱宮」、山梨県の「新屋山神社」が日本三大金運神社ですので、安房神社に参拝に行けば、金運招来、金運アップ効果…
- 麻賀多神社のパワースポット≪お守りや無料駐車場!≫
福禄寿で、こちらが境内で神気が充実している場所です。日頃から徹底的に参拝をしている姿勢はプロフェッショナルだと思うし、圧倒的なご神徳で人々を魅了しているから…
- 千葉神社の駐車場≪無料ある?安いパーキングやご利益も!≫
ご紹介する場所は夏には大きな祭が行われるのでも知られており、地元民から長年篤い信仰があります。周辺の近い安いコインパーキングも、さらにご利益についても…
- 千葉神社の駐車場≪無料ある?安いパーキングやご利益も!≫
ご紹介する場所は夏には大きな祭が行われるのでも知られており、地元民から長年篤い信仰があります。周辺の近い安いコインパーキングも、さらにご利益についても…