淵神社の御朱印帳の予約やお守り≪ご利益や無料駐車場≫

長崎市のランドマーク的存在で、夜景鑑賞に大変人気のスポットといえば稲佐山です。稲佐山から眺める夜景は1,000万ドルの夜景と称されるほど美しく、一度は訪れたい感動できる場所だと断言できます。ここでは長崎市の淵神社の拝受の御朱印や予約が必要な件、お守り、無料駐車場などをご案内致します。

由緒

淵神社は延命寺を開いた龍宣が、宝珠山万福寺に弁財天を祀ったのがはじまりとされています。天文年間にキリシタンにより、社殿が焼かれましたが、寛永11年に万福寺と弁財天社が再建されました。

岩崎弥太郎


日本を代表する財閥である三菱財閥の創業者で初代総帥であった岩崎弥太郎が三菱財閥の安全祈願を毎年ここで行い、その伝統は今でも引き継がれているそうです。

御祭神

淵神社の主祭神は神田心姫命、市杵島姫命湍津姫命の宗像三女神です。また、相殿には、天御中主神、高御産巣日神、神産巣日神、菅原大神、金毘羅大神の5柱が祀られています。

ご利益


淵神社は恋愛成就のご利益で人気のパワースポットです。良縁や縁結びのほか、技芸上達や商売繁盛、金運上昇などにご利益があるとされています。

割れた扁額


本殿の右手裏側にある、祠や扁額が置かれた場所です。大辯天才女、辯才天とかかれた扁額は、どちらも左下部分が欠けています。扁額のとなりには、それぞれ虚空蔵菩薩、山神権現とかかれた小さな石碑が祀られています。もともと、淵神社は妙見社と呼ばれる小さなお寺でした。宝珠山の麓に弁天社、山頂に虚空蔵菩薩を祀っていた当時の扁額だそうです。

一の鳥居


55段の長い石段の手前に建つ、一の鳥居です。昭和12年に建てられた一の鳥居の脇には、慶応元年に建立された石燈籠が置かれています。鳥居には、立派なしめ縄がかけられていました。

手水舎


コンクリート製の手水舎です。水盤には、立派な龍が置かれています。歌川広重の六十余州名所図会と、筒井和泉守政憲が編纂させた長崎名勝図絵が飾ってあります。歌川広重の時代の手水舎がそのまま残っているのは、感慨深いですね。手と口を禊清め、参拝へ向かいました。

石段


一の鳥居をくぐった先にある、55段の石段です。石段を上った先には、二の鳥居があります。石段の脇には、立派なクスノキが植えられていました。

淵神社のオリジナルの御朱印帳や予約




淵神社の御朱印やお守りの購入についてですが対応は不定休ですので、いきなり参拝に行かれましても上記にあるように授与所は閉鎖されています。

ですので事前に問い合わせして下さいとのことでが、お電話をしても留守番電話になっていることも多いです。



そして御朱印に関しては前日までの予約が必要で、上記が淵神社のオリジナルの御朱印帳ですが、御朱印を拝受するには御朱印帳を購入して欲しい旨言われました。御朱印帳のは初穂料(値段)は1,000円です。

御朱印の拝受には必ず御朱印帳の購入が必要かどうかは分かりません。あくまで私がそうであったということです。ご不明な点は直接、下記の淵神社にお問い合わせ下さい。
電話番号:095-861-0836

お守りの種類や返納

淵神社で人気のお守りが「福運守」「勝運守」です。大きさは人差し指の先くらいで小さな金色の小判が付いています。お守りにつきましても授与所が開いている時のみ授与していただけますので、ある意味、レアなお守りかと思います。

高木稲荷神社


拝殿から左奥に進み、赤い鳥居をくぐった先にある神社です。高木稲荷神社と宝珠稲荷神社が並ぶように建てられています。高木稲荷神社は、もともと長崎代官の高木家に祀られていたものです。宝珠稲荷神社には、商売繁盛、芸事の神として信仰されている豊川稲荷が祀られています。朱色の鮮やかな鳥居には、高木稲荷神社、宝珠稲荷神社とかかれた扁額がかけられていました。

土俵


長崎相撲発祥の地である、淵神社には土俵が敷かれています。元禄6年に長崎奉行が勧進元になり、弁財天建立勧進相撲が行われました。相撲がおおいに盛り上がった歴史から、毎年秋の弁天くんちでは、相撲行事が開催されています。

桑姫社


本殿の左側にある境内末社です。大友宗麟の孫と伝えられるキリシタンの桑姫を祀っています。豊臣秀吉の九州征伐で、隠匿されながらも、カイコから糸を紡ぐ方法を地元の女性たちに教えたといわれています。社殿の前には、真っ赤な鳥居が建っています。

十二支神社


本殿の裏山にある神社です。山の斜面を切り開いて作られた石段を上った先にあるのが、6つの小さなお社です。亥年と巳年、子年と午年、丑年と未年のように、向かい干支をひとつのお社に祀ってあります。向かい干支は、補完し合う関係だそうです。それぞれのお社には、干支の名前がかかれた提灯と、絵馬が飾られていました。社殿には、木彫りと焼き物の干支の置物が置かれています。

庭園


社務所脇には、竹林やツツジ、紅葉などの木々が植えられた庭園があります。四季折々の美しい草木を眺められるスポットです。庭園にある巨岩は、昭和50年代に長与の農民によって奉納されました。庭園の奥には、幹が黒く変色した被爆クスノキがあります。

天女廟碑


境内にある石燈籠の横にある、句形の石碑です。桑姫の徳を讃える天女廟碑で、1000文字を超える漢文で桑姫の生涯が書かれています。文政12年に、町年寄の薬師寺久左衛種茂により、境内に建立されました。

拝殿


昭和35年に再建された鉄筋コンクリート造りの拝殿です。もともとの拝殿は第二次世界大戦で倒壊しました。拝殿の横には、モノレールの淵神社駅があります。ロープウェイに乗ると、稲佐山展望台へむかえます。

六十余州名所図会


歌川広重が日本全国の名所を描いた浮世絵木版画、「六十余州名所図会」に、安政時代の淵神社が描かれています。淵神社も描かれた「肥前長崎稲佐山」は嘉永6年、歌川広重が晩年に描いた名作とされています。浮世絵に出てくる鳥居と手水舎、石燈籠、参道は現存しています。

長崎名勝図絵


長崎奉行の筒井和泉守政憲が文政年間に、饒田喩義に編纂させた長崎名勝図絵の風景31に、萬福寺と呼ばれていた頃の淵神社が描かれています。手水舎に、歌川広重の六十余州名所図会とともに、飾られていました。

宝珠幼稚園


長崎県出身の福山雅治さんが通っていた宝珠幼稚園です。元々、淵神社の社務所があった場所です。

幼稚園の前は桜の木が植えられています。桜の季節には、境内で福山雅治さんの桜坂が流れます。

要注意!参拝者用の無料駐車場


淵神社には参拝者用の駐車場(無料)があり収容台数は10台ほどです。駐車場を利用される際にご注意いただきたいのは神社横にロープウェイ利用者用の駐車場があるのですが、これは淵神社の参拝者の為の駐車場ではないのでお気を付け下さい。

アクセス(最寄り駅)

淵神社のアクセス情報です。最寄り駅は長崎電軌の宝町駅で淵神社まで徒歩の場合は約15分ほど要します。下記のグーグルマップは宝町駅から淵神社までの徒歩のルートです。

名称 淵神社
住所 長崎県長崎市渕町8-1
受付時間 9時~17時
お問い合わせ 095-861-0836
備考 社務所は不定休

神社(Shrine)

Fuchi shrine Nagasaki
関連:Wikipedia

読んでおきたい記事

有名スポット

おすすめコラムまとめ

おすすめの言葉

  1. 仕事の名言集仕事で結果を生み出す為の…
  2. 恋愛の名言集叶えたかった恋を手に入れる…
  3. 努力の名言集努力は誰かの為になる名言…
  4. 感謝の名言集感謝の重さを知る言葉…
  5. 松下幸之助の名言集経営の神様と言われる…
  6. スティーブジョブズの名言集天才経営者の言葉…
  7. マザーテレサの名言集無私の精神を貫いたマザーテレサ…
  8. 相田みつを名言集多くの方が共感する心に響く言葉
  9. 人生の名言集人生を探る為の格言…
  10. 成功の名言集成功の為に必要な心に残る言葉の数々…
  11. ワンピースの名言集ワンピースを手にした者は海賊王の称号ととも…
  12. 謙虚の名言謙虚の大切さを教えてくれる珠玉の言葉集…
  13. マツコ・デラックスの名言集コラムニスト、エッセイスト…
  14. 北野武の名言集日本のお笑いタレント、映画監督、俳優…
  15. スラムダンクの名言集高校バスケットボールを題材にした漫画…
  16. 恋愛の名言集恋愛に関する役立つ言葉の数々…
  17. 本田圭佑の名言集本田圭祐といえば…
  18. 自信の名言集自信を得る為、失わない為に…
  19. 英語の名言集有用な英語の名言やフレーズなど数々の人に教えたい言葉…
  20. 勇気の出る言葉打ちのめされ勇気が欲しい…
  21. 壁を乗り越えるの名言集立ちはだかる壁を突き破る為に…
  22. アンパンマンの名言集アンパンマンの響く言葉…
  23. ウサイン・ボルトの名言集最速ウサイン・ボルトの名言…
  24. ハリーポッターの名言集J・K・ローリングによるファンタジー小説…
  25. 渡辺和子の名言集愛が溢れる数々の言葉…
  26. 徳川家康の名言集安土桃山時代にかけての武将…
  27. 漫画の名言集話題のアニメや漫画…
  28. 瀬戸内寂聴の名言集天台宗の尼僧…
  29. ドラえもんの名言集ドラえもんが誕生するのは2112年9月3日…
  30. イチローの名言集プロの仕事を身につける
  31. 松岡修造の名言集元気をもらう響く名言集…
  32. ポジティブな言葉や名言集きっと前に進めば何かがあるに違いない…
ページ上部へ戻る