土佐神社の御朱印帳やパワースポット≪お守りや無料駐車場≫

高知県といえば何といっても明治維新で活躍した坂本龍馬。そして四万十川・足摺岬・室戸岬の灯台なども四国だけでなく全国にも有名でスポットです。また重要文化財に認定されている高知城も一度は訪れてみたい場所といえるでしょう。

由緒

土佐神社は、古代に、境内東北にある礫石と呼ばれる自然石を祀ったことが始まりだといわれています。平安時代、醍醐天皇の時代には都佐坐神社と称されていました。その後、神仏習合時代を経て明治4年に土佐神社と改称されました。

御祭神

土佐神社の御祭神は、国土の開拓、産業の繁栄の象徴でいらっしゃる味鋤高彦根神と、和銅強調の神でいらっしゃる一言主神です。古来から、大和葛城の里で厚く祀られてきました。

ご利益


土佐神社は、古くから南海の総鎮守として崇敬されてきました。家内安全や農産繁栄、建設や政治、交通安全、航海安全、病気平癒などにご利益があります。また、開運招福にもご神徳があるとされています。

大国主神社


土佐神社の境内摂社です。御祭神は、阿鋤高彦根神の父である大国主命です。本殿の左手に事代主神社、西御前社とともに並んで鎮座しています。手前には、木製の趣のある鳥居が建っています。

龍馬伝のロケ地


平成24年に放映された大河ドラマ「龍馬伝」のロケ地に土佐神社が選ばれました。龍馬伝は主演が福山雅治さんでした。鳥居や本殿、放生池などが撮影に使われたそうです。

御手洗池


土佐神社の境外、北西の方向にある池です。かつては、この池の水で身心を清めていました。また、雨乞いの神事もおこなわれていました。土佐神社の神宝である鯰尾鉾を池に浸すと、雷とナマズの関係で雨が降るそうです。

土佐神社で頒布されている御朱印帳や時間


御朱印やお守りが拝受いただける社務所には御朱印帳も頒布されています。黒や朱色のオーソドックスな御朱印帳のほかに、杉で作られた御朱印帳がありました。木のぬくもりを感じられそうですね。

御朱印をいただける時間は以下となりますが時間をお聞きした際に9時頃から17時頃とおっしゃっていましたので多少前後するかもしれません。

御朱印受付時間 9時~17時

授与所


土佐神社の御朱印やお守りを授与して頂けます。祈祷の受付もこちらで行えます。

拝受の御朱印


御朱印は先ほどご案内した授与所で拝受いただけます。奥で神職さんに、一筆一筆丁寧にしたためていただきました。御朱印には、奉納土佐神社と書かれています。

つぶて石がパワースポット


土佐神社の境内で最もパワーが漲るパワースポットはこの「つぶて石」です。これは神様を祀る場所を探すのに、鳴無神社から石をなげたとの言い伝えがあります。その時の石が境内北東に祀られています。つぶて石は土佐神社周辺と地質が違う珪石でできています。どこから来た石なのか気になりますが、是非こちらで神気を浴びて下さい。

お守りの種類や返納


古くなったお守りや御札の返納は古札納所が常設されていますので、こちらに返納下さい。


頒布されているお守りですが健康守、勾玉守、通常のお守り、病気平癒など全て初穂料(値段)800円、そして御札です。

交通安全や旅行


交通安全のお守りは複数種類頒布されています。また旅行安全のお守りもあり、こちらは700円です。

絵馬や縁結びのお守り


ねがい絵馬、厳島神社の絵馬が初穂料(値段)500円にて奉納できます。また安産のお守り、縁結び、開運招福、心願成就、学業成就、必勝守など。

そして人気なのが「志守」です。坂本龍馬ら土佐の志士らは大志を抱いて、素晴らしい功を立てました。

この志守は叶えたい願いを叶えてくれると言われています。

おみくじ


おみくじひいてみたところ、末吉でした。用心して来るのを待て、初めは心配事多いけれど、後になれば何事も望み通り叶うようになり、幸福引き続き来る、信神怠りなく心を正しくなさいとのことでした。

厳島神社


厳島神社は鼓楼の東にある放生池の中央に鎮座する境内末社です。市寸嶋姫命、多紀理毘売命、多岐都比売命の3柱がご最新として祀られています。

百度石


百度参りの往復の標識として置かれている百度石がありました。百度石とかかれた石碑も建てられています。

事代主神社


西御前社、大国主神社と並んで鎮座する境外摂社のひとつです。事代主命が御祭神として祀られています。

鼓楼


参道の入口に建つ、の重要文化財にも指定されている入母屋造の朱色の建物です。慶安2年に、土佐藩第2藩主の山内忠義公によって建立されました。2階建ての作りで、1階の中央部には階段が設置されています。

みそぎ岩


境内東側の神苑にある岩です。しなね川にあったものを、境内に移し祀ったそうです。

西御前社


事代主神社、大国主神社とともに鎮座する境内摂社です。御祭神は未詳とのことです。どんな神様が鎮座されているのか気になりますよね。

楼門


国の重要文化財にも指定されている2重の楼門です。別名、神光門と呼ばれる楼門をくぐると参道がまっすぐ300m続く光景が見えます。光が指す様子が厳かでした。

神明宮


本殿の後方にある境内末社です。木々が生い茂る参道を進んでいくと、社殿がみえてきます。もとは、伊勢神宮の遥拝所として使われていました。御祭神は伊勢神宮と同じ天照皇大御神と豊受大御神です。

瀧宮


土佐神社の境外摂社です。鳥居の奥に、小さな社殿が祀られています。御祭神は未詳ですが、農業繁栄のご神徳があるといわれています。社殿の裏には、蔦が絡みついた磐座が置かれています。この岩が瀧宮の御神体だそうです。

参拝者の無料駐車場



土佐神社には参拝者用の駐車場(無料)が二箇所ございます。

餅・御菓子処 和田


土佐神社楼門の近くにある和菓子屋さんです。土佐神社の祭祀のときには、白あんに丸ごとの梅が入った銘菓「つぶて石」が厄除として配られるそうです。

名称 餅・御菓子処 和田
住所 高知県高知市薊野東町3-21
受付時間 7:00~19:00
お問い合わせ 088-845-0430
定休日 日曜日

アクセス(最寄り駅)

土佐神社のアクセス情報です。最寄り駅はJR土佐一宮駅で潮江天満宮まで徒歩の場合は約20分ほど要します。下記のグーグルマップはJR土佐一宮駅から土佐神社までの徒歩のルートです。

名称 土佐神社
住所 高知県高知市一宮しなね2-16-1
参拝時間 8時30分~16時30分
お問い合わせ 088-845-1096
  • ≪交通案内≫
  • ・JR土佐一宮駅より徒歩約19分
    ・高知市街より定期バス有片道約15分
    ・高知ICより県道384号を東へ約5分

神社(Shrine)

Tosa shrine Kouchi
関連:Wikipedia

読んでおきたい記事

有名スポット

おすすめコラムまとめ

おすすめの言葉

  1. 仕事の名言集仕事で結果を生み出す為の…
  2. 恋愛の名言集叶えたかった恋を手に入れる…
  3. 努力の名言集努力は誰かの為になる名言…
  4. 感謝の名言集感謝の重さを知る言葉…
  5. 松下幸之助の名言集経営の神様と言われる…
  6. スティーブジョブズの名言集天才経営者の言葉…
  7. マザーテレサの名言集無私の精神を貫いたマザーテレサ…
  8. 相田みつを名言集多くの方が共感する心に響く言葉
  9. 人生の名言集人生を探る為の格言…
  10. 成功の名言集成功の為に必要な心に残る言葉の数々…
  11. ワンピースの名言集ワンピースを手にした者は海賊王の称号ととも…
  12. 謙虚の名言謙虚の大切さを教えてくれる珠玉の言葉集…
  13. マツコ・デラックスの名言集コラムニスト、エッセイスト…
  14. 北野武の名言集日本のお笑いタレント、映画監督、俳優…
  15. スラムダンクの名言集高校バスケットボールを題材にした漫画…
  16. 恋愛の名言集恋愛に関する役立つ言葉の数々…
  17. 本田圭佑の名言集本田圭祐といえば…
  18. 自信の名言集自信を得る為、失わない為に…
  19. 英語の名言集有用な英語の名言やフレーズなど数々の人に教えたい言葉…
  20. 勇気の出る言葉打ちのめされ勇気が欲しい…
  21. 壁を乗り越えるの名言集立ちはだかる壁を突き破る為に…
  22. アンパンマンの名言集アンパンマンの響く言葉…
  23. ウサイン・ボルトの名言集最速ウサイン・ボルトの名言…
  24. ハリーポッターの名言集J・K・ローリングによるファンタジー小説…
  25. 渡辺和子の名言集愛が溢れる数々の言葉…
  26. 徳川家康の名言集安土桃山時代にかけての武将…
  27. 漫画の名言集話題のアニメや漫画…
  28. 瀬戸内寂聴の名言集天台宗の尼僧…
  29. ドラえもんの名言集ドラえもんが誕生するのは2112年9月3日…
  30. イチローの名言集プロの仕事を身につける
  31. 松岡修造の名言集元気をもらう響く名言集…
  32. ポジティブな言葉や名言集きっと前に進めば何かがあるに違いない…
ページ上部へ戻る