伊勢神宮で頒布されている授与品の値段は?

当ページでご案内の神宮の神様は皇室の御祖神で我々日本国民乃祖先の天照大御神様です。正式な名前は天照坐皇大御神様(あまてらすしますすめ)です。そしてご神体は三種の神器の一つである八咫の鏡です。そして同じ御殿に祀られている神様は、東が天手力男神、西は万幡豊秋津姫命です。また外宮と内宮は約5キロ離れていますので循環バスが出ています。内宮の手水舎は五十鈴川乃水を汲み上げており、昭和三年に新設されたのですが、それまでは川で直接お手水を使っていました。このページでは、その内宮の御朱印、さらに御朱印帳、そして初穂料(料金)に至るまで解説したいと思います。

宇治橋


伊勢神宮の宇治橋です。ここを過ぎると神様の領域。鳥居をくぐる前に一礼です。清流五十鈴川と木造の橋の取り合わせが美しく癒されますね。

酒樽


伊勢神宮で執り行われる御酒殿祭は、年3回、6月・10月・12月に催行される神事です。神前に捧げる酒の醸造の成功と日本の酒造業の繁栄を祈願し、御酒殿に糀を奉納されるそうです。また清酒製造業者でつくる県酒造組合は内宮に日本酒の菰樽(こもだる)を奉納しているとのこと。

参道


神域に入り、参道を歩いていると神気をすごく感じますね。特に寒い方が感じやすいです。伊勢では11月下旬から紅葉の見頃を迎えます。また8月1日は「八朔(はっさく)」として知られ、伊勢ではこの日に神宮を参拝し五穀豊穣や無病息災を祈る風習があります。

鳥居


宇治橋の大鳥居は旧正殿の棟持柱が再利用されます。ちなみに内宮は右側通行、外宮は左側通行なのをご存知ですか?どうしてこうなったか明確でないようですが、参道の外側を通って神前に進んだ参拝者の「慎みの心」の表れと考えられます。

鳥居からの日の出は、本当に美しく、絶景とはこれだと感動しますね。日の出は時期によって異なりますが、冬至を中心として前後約1か月の午前7時半頃に見ることができます。

内宮で頒布されている御朱印帳の時間や料金


伊勢神宮の内宮で頒布されている御朱印は一種類です。初穂料(料金)300円です。伊勢神宮の御朱印は全て300円です。伊勢神宮は125社ありますが、御朱印の拝受は全部で7社です。


御朱印をいただける場所は内宮の神楽殿です。左の青丸は宇治橋になり、赤丸が神楽殿になります。

受付時間

内宮の御朱印の受付時間は季節によって異なりますのでご注意下さい。

  • ≪受付時間≫
  • 1月・2月・3月・4月・9月… 午前5時~午後6時
    5月・6月・7月・8月… 午前5時~午後7時
    10月・11月・12月… 午前5時~午後5時

7種類の場所

御朱印は7社いただけますが、その7社とは『内宮』『外宮』『別宮』『月讀宮』『瀧原宮』『伊雑宮』『倭姫宮』『月夜見宮』です。

車祓い所

一般的な神社では車の祈祷を執り行って下さり、祈祷を受ける方が駐車する車祓い所がありますが伊勢神宮は当然ありません。

檜材を使用した御朱印帳など種類あり


ここからは伊勢神宮で頒布されている御朱印帳をご案内させていただきます。上記画像の御朱印帳はヒノキの御朱印帳です。ヒノキの良い香りがして、すごく癒されます。この御朱印帳は内宮でしか購入できず、ヒノキ材という自然の材質という観点から品切れになるなどもあります。

また天然素材であるため木目の出方がそれぞれ違ったり、反りや脂がみられることがありますが、だからこそ世界でただ一つだけの御朱印といえるでしょう。

  • ページ数:46頁
  • サイズ:縦16㎝×横11㎝
  • 値段:2,500円(税込)

蒔絵


金属粉を表紙・裏表紙に蒔いた御朱印帳です。金色の「花菱」の御神紋の装飾の見栄えが素晴らしい美しさで高級感漂う豪華な御朱印帳です。カラーは3色用意されており、私は朱色の御朱印帳を購入しました。本当に硬質な素材で、高級感のある光沢です。

  • ページ数:48頁
  • サイズ:縦16㎝×横11.5㎝×厚み1.5㎝
  • 値段:2,000円(税込)

神宮ばら園の刺繍入り御朱印


伊勢神宮限定のバラ園の御朱印帳になります。麻の生地を使用しバラの刺繍入りです。

  • ページ数:48頁
  • サイズ:縦16㎝×横11.5㎝×厚み1.5㎝
  • 値段:2,000円(税込)

式年遷宮記念


西陣織の御朱印帳になります。この御朱印帳は2013年に執り行われた「第62回式年遷宮」を記念して奉製されたものです。カラーは水色とピンク色の2色あります。

  • ページ数:44頁
  • 縦18㎝×横12㎝×厚み1.5㎝
  • 値段(初穂料):1,500円

以前から頒布されている一般的な御朱印帳

伊勢神宮で以前から頒布されております一般的な御朱印帳です。

  • ページ数:43頁
  • サイズ:縦16㎝×横11.5㎝×厚み1.5㎝
  • 値段(初穂料):1,000円

令和限定


令和元年5月1日に伊勢神宮で頒布された御朱印帳です。日本伝統工芸である蒔絵を施しています。貴重な御朱印帳です。

  • 値段(初穂料):2,500円

おはらい町


伊勢神宮の内宮前で栄えるおはらい町。通りにはたくさんのお土産物屋さん・飲食店が建ち並んでています。参拝後の町歩きがお楽しみ頂けます。また、神宮道場や祭主職舎などの歴史的建造物などもあり、お伊勢さんらしいレトロな雰囲気がたっぷり詰まっています。
さらに、おはらい町の通りから世古と呼ばれる趣のある細い路地を歩いて行けば、清き流れの五十鈴川へ到着。川沿いをのんびり散歩しながら楽しめる、風情あふれるおすすめスポットです。

朔日詣


伊勢に残る風習の一つに毎月一日に早朝から伊勢神宮へお参りし、清らかな気持ちでその月をはじめるという朔日詣があるので、この日は地元民の方が多く参拝に来られています。

参集殿


参拝者向けの無料休憩所です。中央には能舞台があり、能や狂言など各種行事が奉納されます。

子安神社


内宮の宇治橋を渡って50m先には子安(こやす)神社が鎮座しています。子安神社は子授け、安産、厄除けの神として篤く信仰されています。ご祭神の木華開耶姫神が、猛火のうちに御身無事に、三柱の御子をお生みになられた霊異を仰いだものと思われます。

四至神


内宮神域の守り神、四至とは神域の四方を意味します。社殿や御垣はなく、石畳の上に祀られます。ここは神様をお祀りする場所ですので「二拝、二拍手、一拝」の作法でお参りください。

おかげ横丁


江戸期から明治期にかけての伊勢路の建築物が移築・再現されたおかげ横丁で広さは約4000坪あるというから驚きですね。伊勢志摩でしか食べることができるお店、お土産屋さんが建ち並ぶなど、楽しいスポットがいっぱいです。いつもたくさんの観光客であふれていますね。私はここで食べ歩きをするのが大好きです。

へんば餅



米粉を用いた餅は独特の食感で、両面に焼き色がついたお餅は良い香りがして、口溶けの良い、こし餡のまろやかな甘みが広がります。

祈祷


伊勢神宮は個人的な願い事を言ってはダメだと思われていることから個人の祈祷を執り行っていないという方もいらっしゃいますが、祈祷を行って下さいます。

  • ≪受付時間≫
  • 午前8時〜午後4時(ご奉仕は午前8時30分から)

  • ≪願意の種類≫
  • 「皇室の弥栄」「国家安泰」「五穀豊穣」の祈願に加えて、神恩感謝、家内安全、身体健全、商売繁盛、事業繁栄、安産祈願、お宮参り学業成就、交通安全、厄祓い、除災招福、心願成就、病気平癒など

  • ≪初穂料≫
  • 5,000円以上

  • ≪お問い合わせ≫
  • 0596-24-1111(午前8時30分~午後4時30分)

外宮からのアクセス

名称 内宮(皇大神宮)
住所 三重県伊勢市宇治館町1
お問い合わせ 0596-24-1111(午前8時30分~午後4時30分)

伊勢神宮周辺は早朝はそうでもないですが、常に混雑しています。特に外宮周辺は午前中、内宮周辺はお昼過ぎがかなり渋滞します。伊勢神宮に何度も足を運んでいる方であればそれぞれの位置関係が分かってらっしゃると思いますが、遠方から初めて参拝に来られる方などは全く分からないかと思います。

伊勢神宮は外宮から参拝をして内宮へ行くのが一般的です。下記ページでは外宮から内宮へのタクシー料金、ならびにバス運賃、時刻表などもご案内しております。

徒歩やランチ

外宮から内宮へ行く方法は様々なあり、上記ではタクシー、バスを利用した際の料金、運賃などをご案内しておりますが、下記では徒歩で行く場合をご案内しております。また徒歩ですので道中にランチができる飲食店を複数ご紹介しております。外宮から内宮への距離は下記でご案内しておりますが、決して近いわけではありません。

ただ普段から歩き慣れている方や、徒歩こそ旅行の醍醐味だ!という方は、観光スポットも見れるので楽しみは倍増するかもしれません。

伊勢市駅

内宮に参拝が終わったとはご自身の地元に帰られる方、宿泊される方、様々なかと思いますが、五十鈴川駅や宇治山田駅、伊勢市駅に向かう方がほとんどだと思います。また外宮、内宮と徒歩で参拝すると、結構な距離を歩いてくるので疲れる方も少なくないかと思います。そういった方の為に下記ページで内宮から伊勢市駅のタクシー料金やタクシー会社、さらに内宮の最寄り駅についてもご案内しております。

初詣

初詣は例年、年末年始は終日参拝が可能ですので夜間参拝ができます。毎年下記のような感じですが、4日頃までは変更はないかと思いますが、5日以降ばどは今後も同様かどうか分かりません。

12月31日 午前5時~終日
1月1日 終日
1月2日 終日
1月3日 終日
1月4日 終日
1月5日 午前0時~午後8時
1月6日 午前5時~午後8時

また車は大渋滞を引き起こすのでパーク&バスライドが実施されます。

パーク&バスライドについては下記ページで詳しく解説をしております。

駐車場


内宮には無料駐車場があります。『A1:49台』『A2:155台』
※出庫は終日可能です。
※A2はバスで使用する場合があります。
※表示されている収容可能台数は、イベントや天候等の状況により、実際の駐車台数と異なる場合があります。

駐車料金 1時間まで:無料
1時間~2時間:7:00~17:00の入庫500円
2時間以降:30分毎に100円加算
夜間 17:00~翌7:00に入庫した場合は400円引
駐車可車両 普通・軽自動車、側車付自動二輪車
自動精算機 2千円札、5千円札、1万円札は使用できません

神宮関連

Ise Shrinenaigu Shrine

読んでおきたい記事

有名スポット

おすすめコラムまとめ

おすすめの言葉

  1. 仕事の名言集仕事で結果を生み出す為の…
  2. 恋愛の名言集叶えたかった恋を手に入れる…
  3. 努力の名言集努力は誰かの為になる名言…
  4. 感謝の名言集感謝の重さを知る言葉…
  5. 松下幸之助の名言集経営の神様と言われる…
  6. スティーブジョブズの名言集天才経営者の言葉…
  7. マザーテレサの名言集無私の精神を貫いたマザーテレサ…
  8. 相田みつを名言集多くの方が共感する心に響く言葉
  9. 人生の名言集人生を探る為の格言…
  10. 成功の名言集成功の為に必要な心に残る言葉の数々…
  11. ワンピースの名言集ワンピースを手にした者は海賊王の称号ととも…
  12. 謙虚の名言謙虚の大切さを教えてくれる珠玉の言葉集…
  13. マツコ・デラックスの名言集コラムニスト、エッセイスト…
  14. 北野武の名言集日本のお笑いタレント、映画監督、俳優…
  15. スラムダンクの名言集高校バスケットボールを題材にした漫画…
  16. 恋愛の名言集恋愛に関する役立つ言葉の数々…
  17. 本田圭佑の名言集本田圭祐といえば…
  18. 自信の名言集自信を得る為、失わない為に…
  19. 英語の名言集有用な英語の名言やフレーズなど数々の人に教えたい言葉…
  20. 勇気の出る言葉打ちのめされ勇気が欲しい…
  21. 壁を乗り越えるの名言集立ちはだかる壁を突き破る為に…
  22. アンパンマンの名言集アンパンマンの響く言葉…
  23. ウサイン・ボルトの名言集最速ウサイン・ボルトの名言…
  24. ハリーポッターの名言集J・K・ローリングによるファンタジー小説…
  25. 渡辺和子の名言集愛が溢れる数々の言葉…
  26. 徳川家康の名言集安土桃山時代にかけての武将…
  27. 漫画の名言集話題のアニメや漫画…
  28. 瀬戸内寂聴の名言集天台宗の尼僧…
  29. ドラえもんの名言集ドラえもんが誕生するのは2112年9月3日…
  30. イチローの名言集プロの仕事を身につける
  31. 松岡修造の名言集元気をもらう響く名言集…
  32. ポジティブな言葉や名言集きっと前に進めば何かがあるに違いない…
ページ上部へ戻る