美術館や博物館、寺社仏閣やなど歴史的な建造物、さらに歴史を感じる自然のスポットなど。魅力満載の地域で一年を通じて国内外の観光客で賑わっています。また芦ノ湖も見渡しが良く感動すら覚えます。このページでは九頭龍神社の御朱印やご利益、さらにスピリチュアルな面についてもご案内です。
両社参り
関東総鎮守である箱根大神」の生み出される生命の根源たる水の力を、芦ノ湖の守護神として司ってこられたのが「九頭龍神」です。九頭龍神の誕生は箱根大神の大きな力を心身に受けた万巻上人が荒れ狂う毒龍を調伏し、芦ノ湖守護の「九頭龍神」として甦らせたことに始まります。
箱根大神の御神徳なくして九頭龍神の御神威の発揚はないと言われる所以です。
スピリチュアルで有名なパワースポット
スピリチュアル界隈で九頭龍神社は有名なパワースポットですが、その理由は上記地図をご覧下さい。
富士山、九頭龍神社、六方の滝(湯河原)、三ッ石(真鶴)が一直線で結ばれていますが頭文字を見ると三・六・九で弥勒菩薩(みろくぼさつ)となっています。
この弥勒菩薩が夏至の日に富士山に降臨すると言われており、1年に1回限りの出来事ですので非常に貴重な日であり、九頭龍神社がパワースポットであると言われている所以であります。
また三ツ石と六方の滝を 「1」 とすると、九頭龍神社と富士山までが 「3」となり、3:1:1の比率になる神秘的な比率とも言われています。
九頭龍神社では限定御朱印帳はありません&受付時間
九頭龍神社の御朱印は箱根神社の授与所にて授与していただけます。ですので九頭龍神社には授与所が存在せず、箱根神社の御朱印帳はありますが九頭龍神社のオリジナルの御朱印帳はありません。
初穂料(値段) |
300円 |
御朱印受付時間 |
9時~16時 |
授与場所 |
箱根神社の授与所 |
お問い合わせ |
0460-83-7123 |
ご利益
九頭龍神社のご利益は多岐にわたり、金運や商売繁盛、縁結びや諸願成就のご神徳を与えて頂けます。特に縁結びのご神徳が有名です。
鳥居
九頭龍神社(本宮)の鳥居です。お社自体は決して広くありませんが毎月13日の月次祭は、とてつもない参拝者の数です。
月次祭
九頭龍神社(本宮)では毎月13日に月次祭が行われます。このお祭りは平素の御神徳に感謝の心を捧げるため九頭龍大神への捧げものをするお祭りで、祈祷に参加すると特別なお札(御祈祷神札)やお水(龍神水)がいただけます。
拝殿
拝殿です。月次祭ではすごい行列ができます。
石段
拝殿から見下ろした石段です。あまり段数はありません。
白龍神社
白い鳥居の白龍神社は、御祭神である白龍大神をお祀りするお社で、九頭龍神社本宮に程近い湖岸の森に鎮座しています。白龍とは、その昔、箱根権現でお祀りされていた「白和龍王(しろわりゅうおう」の名を略したもので、例祭は毎年6月13日、九頭龍神社本宮の例祭に引き続いて行われています。
弁財天社
弁財天社は市杵島姫神をお祀りしています。湖岸から自然石の石段を少し上がった所に鎮座しており、弁財天は芸能・財福の神であることで知られています。
元宮で授与して頂ける御朱印
箱根元宮神社は標高1356mの駒ケ岳にあるのですが登山ルートで行くことも可能ですが、ほとんどの方はロープウェイを利用されます。箱根元宮は本当に生涯で一度は行っておきたい神社で絶景は感動必至です。ただ曇天など霧が多い日は逆に全く景色が見ることができませんのでお天気の良い日に行きたいところです。
下記にロープウェイの時刻表や料金、箱根元宮からの風景や御朱印もご案内しております。
関連記事
■ 箱根元宮神社の御朱印やご利益≪パワースポットや駐車場!≫
宇賀福神社の御朱印
神奈川県の弁財天といえば鎌倉市にある銭洗弁財天の宇賀福神社です。こちらではお金を洗うことで金運アップや商売繁盛を願う金運神社として知られています。
九頭龍神社からは距離が約60km、車で向かった場合は1時間20分ほど要するので決して近くはありませんが金運アップを願う方はご利益をいただく為に一度行かれても良いかもしれません。ただし巳の日は金運の日であり、非常に混雑しますので時間に余裕を持っていかないと神社を堪能できない場合がありますのでご注意下さい。
下記ページでは混雑する巳の日はいつなのか?銭洗弁財天の宇賀福神社の御朱印やお守りなど境内を詳しくご案内しております。
関連記事
■ 銭洗弁財天の御朱印や時間≪無料駐車場から御朱印帳まで!≫
■ 銭洗弁財天のお守り≪宇賀福神社の水みくじは関東で人気!≫
■ 銭洗弁財天の洗ったお金≪ご利益のある使い方はこれ!≫
■ 巳の日≪≪2024年カレンダー≫
本宮と新宮の参拝方法
このページでご案内しているのは九頭龍神社の本宮ですが、箱根神社にも九頭龍神社の新宮があります。九頭龍神社(新宮)は、箱根神社の湖水祭(龍神祭)が斎行される神聖な祭場に鎮祭されましたが、どちらも同じ神様が祀られており、ご利益、ご神徳も変わりありません。
本宮は天平宝字元年に箱根神社に続いて建立され、新宮は平成12年の元旦に建立されました。
参拝は本宮、新宮どちらが先であるとか、どちらも参拝しなければならないというものはありませんので、ご自身のご都合で心を込めてお参りいただければと存じます。
無料駐車場
九頭龍神社の本宮にはすぐ近くに停められる駐車場がありません。最も近く停められる駐車場は箱根園の駐車場です。
名称 |
箱根園駐車場 |
住所 |
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根144 |
営業時間 |
9時~17時 |
お問い合わせ |
0460-83-1151 |
駐車料金(1回) |
乗用車:1,000円
二輪車:400円
マイクロバス:2,000円
※大型バスは無料 |
無料期間 |
GWなど行楽シーズン、夏休み期間以外は平日は無料 |
神社の基本情報
箱根神社の御朱印や無料駐車場、お守りなどについては以下の関連記事からアクセスなさって下さい。
名称 |
九頭龍神社(本宮) |
住所 |
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根88 |
受付時間 |
9時~16時 |
お問い合わせ |
0460-83-7123 |
関連記事
■ 箱根神社の御朱印や待ち時間≪場所や御朱印帳≫
■ 箱根神社のお守りの返納や時間≪種類や通販(郵送)≫
■ 箱根神社の駐車場(無料)≪混雑や料金・住所など!≫
荏柄天神社の御朱印
神奈川県の鎌倉市にある荏柄天神社(えがらてんじんしゃ)は日本三古天神の一つに数えられ、学問の神様である菅原道真公をお祀りしている神社になります。
1104年(長治1年)に、激しい雷雨とともに菅原道真の肖像画が天下ったため、神意を尊んだ里人が、この地に社殿を建てたと伝えられています。現在の社殿は、享保年間に再建された朱塗りのもの。境内にある銀杏は、鎌倉一の大銀杏となっており名所です。
箱根神社からは距離が約60kmほどあり、車の場合は1時間15分ほど要するので、決して近い距離にあるわけではないですが、受験生や何らかの試験に臨む方は参拝されるのも良いかもしれません。荏柄天神社の詳しい情報は以下からご覧下さい。
関連記事
■ 荏柄天神社の御朱印帳や時間!合格祈願のお守りも!
神社(Shrine)
- 調神社の御朱印や時間≪無料駐車場や御朱印帳も!≫
ご紹介させていただくのは兎(ウサギ)で有名な調神社です。鳥居のない神社として有名で、狛犬ではなく兎が置かれているのも全国的に珍しいのですが、御朱印や無料駐車場も併せて…
- 浅間神社の御朱印(静岡)から時間≪無料駐車場や御朱印帳も≫
七五三やお宮参りなど神社に行く機会も多いかもしれませんが、静岡市で是非参拝に行って頂きたいのが大規模な神社です。こちらも参拝者が非常に多い事で知られており…
- 浜松元城町東照宮の御朱印≪お守りや駐車場は?出世神社!≫
経営者や商売人の為の商売繁盛にご利益のある神社もたくさん存在します。ここでご紹介するは出世神社として県内だけでなく、全国各地からも多くの方が参拝に訪れます。なぜこちらの神社が…
- 諏訪大社の回り方のパワースポット≪バス・電車など所要時間≫
諏訪大社の特徴は古い信仰スタイルが残っているため、本殿がないことでも知られています。車の場合は渋滞を考慮しなければ早い時間に着きますので神社巡りが楽しい…
- 諏訪大社の御朱印や時間≪ご利益や限定御朱印帳!≫
参拝に要する時間は御朱印をもらう場合は待ち時間によっても異なりますが、御朱印をもらったので順番に確実に参拝をしたり祈祷も行った…