静岡県浜松市の名産と言えば何と言っても浜名湖うなぎを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?またそれ以外に全国有数のとらふぐの漁場である遠州灘では、良質の“遠州灘天然とらふぐも水揚げされています。そんな浜松市の龍潭寺に関しての御朱印や無料駐車場、お守りなどをこのページでご案内させていただきます。
参道
龍潭寺といえば井伊直虎ゆかりのお寺、井伊家の菩提寺として知られていますね。画像は参道ですね。すごくお天気も良く秋に訪れたので紅葉がキレイでした。
山門(総門)
山門は境内で2番目に古い建物のようで、山門に架かっている山号額は「萬松山」と書かれています。龍潭寺は独特な世界観があって気に入っています。
東門(旧鐘楼堂)
龍潭寺では一番古い約400年前の建物です。歴史を感じさせてくれる建造物は言葉では言い表せない魅力がありますね。
庫裡
入口に拝観受付所があります。禅寺特有の美しい庫裡は、文化12年(1815)に第14世住職の仲山和尚代によって建立されました。
拝観料
入口に拝観受付所があります。禅寺特有の美しい庫裡は、文化12年(1815)に第14世住職の仲山和尚代によって建立されました。
拝観時間 |
9:00~16:30(17:00 閉門) |
拝観所要時間 |
約60分 |
拝観料 |
大人(高校生以上):500円
小人(小・中学生):200円
障害者手帳提示:250円
障害者一名につき介助者:450円 |
休観日 |
毎年8月15日、12月22・23・24・25・26・27日 |
お問い合わせ |
053-542-0480 |
参拝心得
参拝の心得ですね。信仰の場です。静かに敬虔な気持ちでご参拝下さいとのことです。
秋の紅葉
国指定文化財名勝記念物になっているようで春のさつきの花、秋の紅葉と一年を通して楽しめる空間で東海一の名園。本当に洗練された風景で美しいの一言です。龍潭寺では1月〜3月上旬は梅や椿、サザンカ、4月〜5月はツツジやサツキ、6月は紫陽花などが鑑賞できるようです。
鶯張りの廊下
鴬(うぐいす)の鳴くような音が聞こえるために「鴬張りの廊下」と呼ばれているみたいで、その上を歩く人がいると音を出して、夜間など侵入者があればすぐに分かるという警報的な意味もあるようです。
本堂
本堂です。龍潭寺本堂は江戸時代前期、井伊家27代(彦根4代目)直興公の寄進により再建されました。本堂に祀られているご本尊様は虚空蔵菩薩で、知恵と福徳が授かるといわれています。
本堂内の廊下は鴬張りとして有名。
虚空蔵菩薩
虚空蔵とは無限の智慧と慈悲の心が収まっている蔵(貯蔵庫)を意味し、多くの人々の願えを叶えるために蔵から取り出して智慧や知識を与えてくれるとされています。
ご利益
虚空蔵菩薩のご利益ですが成績向上、記憶力や頭脳明晰、商売繁盛、技芸向上のご利益があります。また、丑・寅年の守り本尊ですので丑・寅年に生まれた方の開運、厄除け、祈願成就の加勢があると言われています。
龍潭寺の御朱印帳の種類
龍潭寺で頒布されている限定の御朱印帳です。種類は二種類で一種類は井伊直虎と虎松(井伊直政が描かれた御朱印帳。もう一つは紅葉でしょうか、三色用意されています。
大河ドラマ
2017年に放映された大河ドラマ「おんな城主 直虎」の主人公である井伊直虎、ゆかりのお寺ですが、このドラマきっかけで龍潭寺を知った方も多かったかもしれませんね。
龍潭寺の「虚空蔵菩薩」の御朱印
龍潭寺のご本尊「虚空蔵菩薩」の御朱印です。
開山堂
龍潭寺歴代住職のお位牌(御霊)を祀るお堂。八世徹叟和尚が建立。2階建ての楼閣造りで、井伊氏の家紋彦根橘、彦根井筒(井桁)を見ることができます。
お守り
龍潭寺には様々なお守りが頒布されておりますのでご紹介させていただきます。
名称 |
金額 |
招福水晶守 |
850円 |
病気平癒・子育守 |
650円 |
縁結び御守
龍潭寺には良いご縁を結び、育んでくださる縁結びのお守り、そして健康な生活を送ることができるようお守りいただく身体健康御守があります。
名称 |
金額 |
縁結び御守 |
600円 |
身体健康御守 |
600円 |
足腰健康お守り
ランドセルはお子さんを守りお守りですね。また足腰が弱まったり病気になると自由に移動できないなど、かなり日常生活に支障が出ますのでこういった健康に関するお守りは一つは持っておきたいですね。
名称 |
金額 |
ランドセル御守 |
600円 |
足腰健康御守 |
600円 |
銭亀御守
亀は縁起が良い生き物として有名ですよね。金運であったり開運のご利益をいただけますのでお財布に入れるなど持っておかれるのも良いかもしれません。
名称 |
金額 |
銭亀御守 |
600円 |
ひょうたん |
500円 |
小槌 |
500円 |
福だるま鈴 |
600円 |
心願成就の絵馬 |
500円 |
学業成就
学業成就の為の合格鉛筆で勉強すると記憶力や読解力がアップするかもしれませんね。
名称 |
金額 |
合格鉛筆 |
500円 |
厄除け開運ストラップ |
500円 |
交通安全守
病気平癒、心願成就、そして寺院ならではの般若心経のお守りも用意されています。また妊娠されているお母様には安産のお守りもあります。
名称 |
金額 |
開運招福御守 |
650円 |
病気平癒守 |
650円 |
安産御守 |
650円 |
般若心経御守 |
500円 |
合格祈願御守 |
500円 |
心願成就御守 |
650円 |
交通安全御守 |
650円 |
鐘楼堂
現在の鐘楼堂は、昭和46年に再建されたもので正月1日から5日までの間、「いのりの鐘」を撞くことができます。
仁王門
本堂の南、寺全体の正面に仁王門があります。すごく迫力のある仁王像が安置されています。
おみくじ
龍潭寺におみくじがあったのでひいてみました。結果は『中吉』でした。神社などでおみくじを引くと、私の場合かなりの確率で小吉になるので中吉は珍しいです。
でも記載されているのも見ると『願い事は心配が多く得るものが少ない急ぐな』『縁談は途方に暮れて迷うことがあります。よく相手や時期を考える事』『病気については重くなる場合がある。医者を選ぶ事』とあまり前向きなことが書かれてませんでした。
売店
売店には色々なものが販売されていました。うなぎアイス、遠州縞、般若心経手ぬぐい、渋川茶、浜納豆など。
無料駐車場
龍潭寺には複数の駐車場があります。全ての駐車場の収容台数を併せると約90台ほど駐車が可能となっております。
駐車場使用時間 |
9:00~16:30 |
大駐車場 |
大型バス12台、乗用車40台 |
東駐車場 |
乗用車19台 |
●第二駐車場 |
乗用車27台 |
障害者駐車場 |
乗用車4台 |
ランチ
龍潭寺周辺のランチができるスポットをご紹介させていただきます。まずは徒歩すぐのところにある『いいのや』は丼ものなど一般的な定食、喫茶店です。
名称 |
いいのや |
住所 |
静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1895-2 |
営業時間 |
11:30~14:00 / 17:00~20:00 |
定休日 |
木曜日 |
お問い合わせ |
053-542-0583 |
うなぎの曳馬路
やはり浜松に来たからにはウナギを食べないと帰れませんよね…ということで『うなぎの曳馬路』をご紹介致します。
名称 |
うなぎ曳馬路 |
住所 |
静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1893-4 |
営業時間 |
11:00~19:00 |
定休日 |
月曜日(祝日の場合は営業、翌日休業) |
お問い合わせ |
053-542-1100 |
アクセス
龍潭寺へのアクセス方法です。
名称 |
龍潭寺 |
住所 |
静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1989 |
拝観時間 |
9:00~16:30(17:00 閉門) |
お問い合わせ |
053-542-0480 |
- ≪車≫
・東名高速道路「浜松西I.C」
・東名高速道路「三ヶ日I.C」
・新東名「浜松いなさI.C」
・舘山寺温泉街より北へ約20分
- ≪バス≫
・遠鉄バス「浜松駅」15番乗り場「45奥山行き」~「神宮寺」下車、
・遠鉄バス「浜松駅」15番乗り場「44渋川行き」~「井伊谷宮前」下車
- ≪電車≫
遠鉄電車「新浜松駅」西鹿島行き→「西鹿島駅」下車→(乗換え)
→天竜浜名湖鉄道「西鹿島駅」新所原行き→「金指駅」下車
※金指駅より タクシー で約5分
・JR東海道本線「新所原駅」下車→(乗換え)→
天竜浜名湖鉄道「新所原駅」掛川行き→「気賀駅」下車
神社仏閣
- 東慶寺の縁切り効果なし?≪有名な縁切り寺!≫
有名な由緒ある縁切り寺という事でこの縁切り寺は人気パワースポットです。見所があるお寺でした。ちなみに自分の短気な性格と縁切りしたく来ましたが、縁切りの効果は来月くらいに出てくる予感…
- 陽運寺の縁切り効果は最強?≪縁切り寺の東京の体験集!≫
四世鶴屋南北作「東海道四谷怪談」で有名なお岩様をお祀りしていることから「於岩稲荷(おいわいなり)」とも呼ばれています。歌舞伎興行の際には歌舞伎役者等関係者が必ず参拝…
- 猿田彦神社から内宮への徒歩の行き方(画像付きで詳細に)
外宮がありますが、どの位置にあって、どこからどれくらいの所要時間がかかるのか地元の人でないと分かりませんね。このページでは当該の神社から内宮へ徒歩で行く際のルート…
- 縁切り寺の京都の効果!≪雨宝院のお守りの体験談!
縁切り寺は効果なし?かもしれません。結婚するという気持ちが強かったので、ショックや怒りはありましたが、彼も謝ってくれたしという事でその浮気が発覚して以来、…
- 縁切り寺の効果は?≪鎌八幡(大阪)の実体験談!≫
大阪市の鎮座する神様である神社です。腐れ縁は放置していても何も変わりません。やはり神社仏閣に出向いて神仏のお力を借りることが賢明な判断といえるでしょう…<
- 東大寺の御朱印や時間&全場所≪限定御朱印帳など!≫
団体のツアーなどで多くの参拝者が訪れるのが寺院でです。ここでは話題の限定である御朱印や御朱印帳の初穂料や受付時間など誰もが知りたい情報をお届けするのでご期待下さいませ…
- 東大寺のお守りの種類≪無料駐車場やご利益は?≫
御朱印やお守りを購入できる授与所ですね。大仏殿を出て、向かって左側に進んで行くとお土産屋さんが並んでいます。こちらは東大寺の境内にある神社です。結構鳥居も立派…
- 八坂神社から清水寺まで徒歩や行き方は?最寄りバス停は?
京都の街のど真ん中にあるようなイメージですが、ここではその八坂神社の御朱印の時間や無料駐車場はあるのか?安く利用できるおすすめ駐車場はどこなのか?徹底してお調べしましたのでご参考に…
- 虚空蔵菩薩≪東京&京都の超人気寺院はここ!≫
虚空蔵菩薩とは広大な宇宙のような無限の智恵と慈悲を持った菩薩、という意味。孔雀の上の蓮華座に乗っている。この観智院像は、元は山科の安祥寺にあったものである…
- 病気平癒の神社≪東京の有名な寺院も!≫
湯島天神に祀られている天之手力雄命は、力や運動を司る神様として崇拝されており、病気を治す為には体力や精神力が必要です。そんな治療、全快…
Ryutan Temple