東京都は日本の中心地ですから多くの神社がありますが、その中で弁財天様を祀っておられるとっておきのスポットがあります。それがここでご紹介する小網神社です。銀座など日本の中で最も地価の高い中央区にある神社です。ここではその小網神社のお守りについてご紹介致します!
御朱印
小網神社の御朱印の受付時間は以下となります。参拝は24時間可能ですが、とにかく平日も混みますし、週末もすごく参拝される方が多いので御朱印やお守りなどの授与品を購入するのも少し時間がかかると思っておられた方が良いです。
関連記事
小網神社の御朱印や時間≪ご利益や限定の御朱印帳も≫
[≪2024kizinai]
福禄寿のお香
小網神社の福禄寿のお香です。初穂料:1,500円
神札
小網神社の神札です。やっぱり神札を自宅に祀ると神気が漲る感じがして気に入ってます。
強運厄除
強運厄除のお守りです。厄年は必ず誰にでも訪れるものですので、厄年の方はもちろん前厄、後厄の方も災いが降りかかって来ないように持っておられた方が良いと思います。
左から初穂料1,000円、800円、600円です。
小網神社の期間限定のお守り
上記のお守りは小網神社の期間限定の財運のお守りです。初穂料は600円です。小網神社では毎年10月28日に万福舟乗弁財天大祭が行われ、その祭にちなんだ授与品です。※10月28日が土曜日の場合は27日、日曜日の際は29日になります。
交通安全守
上記画像の緑枠が交通安全のお守りです。交通事故は全く予測していないところから起きてしまうものですし、自分だけでなく多くの人を悲しませてしまいますので事故を未然に防ぎたいものです。
初穂料:大サイズ1,000円 小サイズ700円
家内安全守
家内安全のお守りです。何気ない平凡な日常の中に幸せがありますね。それは事故や病気をした時に日常の有難さを感じます。
初穂料:800円
学業成就守
学業成就や合格お守りです。受験生、学生さんや資格の試験や会社の昇進試験などここぞという試験で神様の御加護、ご神徳をきっといただけるはずです。
初穂料:800円
弁財天
小網神社の御祭神は弁財天(市杵島比賣神)ですので、正に御祭神のお守りですからご利益がないわけがありません。
初穂料:600円
祓い鈴
祓い鈴です。邪気など好ましくない気を払ってくれる鈴です。金と銀の二種類あります。
初穂料:500円
福亀銭亀守
福亀銭亀守です。亀は縁起が良い生き物として弁財天の神社では数多く見ることができますね。
初穂料:600円
郵送や通販できる?
小網神社ではお守りの通販や郵送は一切行っていないんで現地に行って購入する他ありません。
開運小槌
開運小槌です。打ち出の小槌は振ることにより様々なものが出てくるとされる伝説上の槌ですね。持っていれば多くの富が降ってくるかもしれません。
初穂料:600円
腕輪守
腕輪守です。水晶なので少しお値段しますが神社のものは宮司さんが祈祷してくださっているのでご神気がありますね。
初穂料:600円
福禄寿守
福禄寿です。境内に小網神社三之宮の福禄寿の像があります。
初穂料:700円
病気平癒守
病気平癒守です。病気になってしまってはいくら金運が人の何倍もあっても楽しめない人生になってしまいます。金運で運を使い果たすと、健康運に恵まれない場合もあります。
初穂料:800円
みみずぐ守
みみずぐ守です。
初穂料:800円
[≪2024kizinai]
返納
小網神社へのお守りの返納ですが、当然神社ですので古くなったお守りや神札はお焚き上げを行っておりますが、一般的な神社にある古札納所がありませんので返納される際は社務所で巫女さんや神職さんにお声掛けしていただくことになります。
そしてこの際ですが他の神社のお守りを返納されるのも大丈夫ですが、以下は公式にNGとなっておりますので、くれぐれも返納しないようお願い致します。
- 寺院で受けられた御守や御札
- 熊手(他の神社仏閣で受けられたもの)
- だるま
- 神棚
- 大きな御守・御札・授与品
- 陶器類、プラスチックの縁起物など
[≪2024kizinai]
アクセス
名称 |
小網神社 |
住所 |
東京都中央区日本橋小網町16-23 |
受付時間 |
9時~16時(参拝は24時間可) |
お問い合わせ |
03-3668-1080 |
- ≪電車≫
・東京メトロ日比谷線「人形町」駅A2出口より徒歩5分
・都営地下鉄都営浅草線「人形町」駅A5出口より徒歩7分
・東京メトロ東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅8出口より徒歩10分
・東京メトロ東京メトロ東西線「茅場町」駅10出口より徒歩15分
無料駐車場
小網神社には参拝者用の無料駐車場はありませんので周辺のコインパーキングなどに停めて頂くことになります。上記画像のあるの中央区営人形町駐車場です。
コインパーキング
こちらのコインパーキングは区営でなく民間の駐車場になるので、それなりの料金です。
- ≪駐車料金≫
月曜~金曜:駐車後4時間以内3,500円(一回限り)
土曜:駐車後12時間以内4,000円(一回限り)
日祝:駐車後12時間以内1,900円(一回限り)
- ≪夜間≫
曜日関係なく20時~8時500円
- ≪オールタイム≫
20分500円
見どころ
ここからは小網神社の見どころについてお話させていただきます。まず小網神社を一言で表すと、小さな巨人です。東京メトロ日比谷線・都営地下浅草線人形町駅から徒歩5分。日本橋小学校から横道に入ると、行列が目に入ります。そこが小網神社です。とても小さな神社ですが、毎日多くの参拝者が訪れ、日本橋地域では唯一の木造檜造りの神社です。
ご利益
ご祭神は倉稲魂神、弁財天、福禄寿で、日本橋七福神の一つにも数えられており、金運や財運のご利益があるとされています。第二次世界大戦の時、戦地に赴く氏子集が小網神社でお祓いを受け、全員無事帰還。また東京大空襲では、周囲は焼野原になった中、小網神社の付近は奇跡的に戦火を免れたため、強運の神様としても崇められています。
黄金のしめ縄を携えた、鳥居をくぐると左側に福禄寿さん、右側には手水舎があります。
小さな福禄寿さんのお顔は笑顔いっぱいで、思わずこちらも微笑んでしまいます。お参りの方は、福禄寿さんの前にかがんで頭を撫でながらお願い事をします。頭はたくさんの参拝者に撫でられてピカピカしています。
拝殿
拝殿に目を向けると、胸を張った狛犬が、正面切ってこちらを見ています。見上げると、拝殿の右上には昇り龍、左上に降り龍の彫刻が見られます。両方の龍からは強運、厄除けのご利益がいただけるそうです。昇り竜の下には養老の滝の彫刻があります。とても細やかな描写で、滝の音が聞こえてきそうです。社務所の前には弁天様がいらっしゃいます。「東京銭洗い弁天」と呼ばれており、弁天様の水でお金を清めて財布に入れておくと、そのお金が種銭となり財産が増えると伝わっています。
祈祷
御祈祷につきましては、事前に予約が必要です。初穂料は願い事一件につき5,000円となっております。祈願内容が複数の場合は件数×5,000円以上の初穂料が必要です。法人の場合は初穂料は異なります。御祈祷に関するお問い合わせは小網神社社務所(03-3668-1080)までお願い致します。
- ≪授与品≫
御守一体、祈祷札一体、御神酒、御供物(砂糖)
弁天祭
そして、小網神社はとても気前の良い神社でもあります。3月の初午では福箸、5月の例大祭には干支絵馬を配られ、10月の弁天祭では、奉納された品物のお裾分けをいただけます。お裾分けは小網神社の氏子企業が奉納された物で、ボールペン(ぺんてる)や調味料(日清製粉・キッコーマン他)、ビール(キリンビール)、砂糖(日新製糖)などが、空くじ無しのくじ引きでいただけます。
11月に行われる「どぶろく祭り」では朝からどぶろくを参拝者に振る舞い、先着となりますが「強運」と書かれたお酒を配られます。どちらも初穂料はいりません。本当に、懐の大きさに驚かされます。大企業や多くの参拝者が、強運、財運のご利益を祈願される理由がわかります。拝殿でのご祈祷は予約制になります。また、祭典時にご朱印をいただく際は、長時間並ぶことを覚悟した方が良いでしょう。
神社
- 愛宕神社のお守り効果は?≪昇進神社に出世の為に行ってきた!≫
願い事を記し、祈り、所定のところに納めて池にお放し下さい。静かに祈り続けます。またこういった神社独自のものは授与所で授与していただけます。下手をすれば重傷、悪ければご利益がない…
- 芝大神宮の御朱印や時間≪強運お守りや限定の御朱印帳も≫
芝大神宮です。芝大神宮は関東のお伊勢さまとも江戸時代では呼ばれていたそうで「神前結婚式」を執り行って下さることでも有名です。そんなめでたい、縁起のいいスポットの御朱印や御朱印帳…
- 銭洗弁財天のお守り≪宇賀福神社の水みくじは関東で人気!≫
弁財天のお守りですが授与所で遠慮して欲しいと言われたので今日は残念ながら購入することはできませんでしたが、開運招福のお守り、交通安全も頒布されています…
- 銭洗弁財天の御朱印や時間≪無料駐車場から御朱印帳まで!≫
少し絵馬に書かれている願いなどを拝見させていただきましたが出世に関すること、宝くじの当選祈願、就活が成功するようになどもありました。また当選された方のお礼参りも経験した…
- 縁結び神社≪東京都の恋愛神社≫
人気の金運もそうですがお金との関係についても神社参拝をして正しい結果を導き出すのが賢明な判断ではないかと思います。東京都の場合は数が多いのでどんどん計画的に一の宮などに…
- 銭洗弁財天の洗ったお金≪ご利益のある使い方はこれ!≫
願わくば大きな金運が自分のところに巡ってきて欲しいというのが本音だと思います。そんな金運神社の中でも知名度の高いスポットを厳選してみると秘密の場所と言える所なのですが…
Koami Shrine