世の中には皆さんがご存知の開運日や吉日、凶日など日取りも様々なものがありますが、その中に不成就日があります。この不成就日とは暦の撰日の一つです。
そもそも不成就日とは?
この不成就日ですが、本来の意味は不成就という言葉通り、物事が叶わない日、吉日や縁起のいい日とは逆の凶日になり、新しい事を始めるなどには適さない日取りとして知られています。
また不成就日の日取りは月の十二支と、日の十二支の五行の組み合わせを基準に八日間隔で訪れるようになっています。
大安の本来の意味
大安は皆さんご存知かと思いますが、ご存じない方の為にご説明させていただくと、六曜(先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口)の中の一つでたいあん、だいあんと読みます。意味としては「大いに安し」という意味で六曜の中で相対的に最も吉の日となり、本来は婚礼、旅行、建築、開店、引っ越しなど、全てに吉となっています。
一粒万倍日の本来の意味
一粒万倍日の意味ですが、「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味でこの一粒万倍日は新しい良き事を始めると、それが何倍にも膨れ上がるという吉日とされ、新規開店、新しい仕事、種蒔き等で吉であるとされています。
ただ気を付けなければいけないのが、この日に借金をしたり人から物を借りたりすることは避けるべきとされています。理由は何倍にも膨れ上がるのが一粒万倍日の特徴だからです。ですから広がったり膨れ上がったりしてもらっては困るような事はやらない方が無難です。
不成就日と大安の重複日
不成就日と大安や一粒万倍日が重なった日にはどういう判断をするのが適切なのでしょうか?
まず不成就日は宣明暦時代に会津暦で採用されていましたが、貞享暦には不記載で現在の運勢暦や開運暦には記載されるようになっています。ただ不成就日はあまり重要視されていないのが実情で、不成就日などの撰日よりも六曜である大安などを重要視する方が圧倒的に多いようです。
撰日(せんじつ)とは、暦注の中で六曜・七曜・十二直(中段)・二十八宿・九星・暦注下段以外のものの総称で、選日とも書き、雑注とも言われます。
- ≪会津暦≫
会津若松の諏訪神社の神官によって作られた地方暦
- ≪貞享暦≫
江戸時代、渋川春海によってつくられた暦法
実際、結婚式は大安に行い、仏滅は避けるというのが一般的になっていますが、不成就日を考慮するというのはあまり聞いたことがないかと思います。こういう暦に関することは人々が認知をし始めてくるからこそ、その影響が増すものだと思います。ですから今後、不成就日が世間に認知されて、気にする方が増えてくると、その影響も増してくれるかもしれません。
結論を申し上げれば、不成就日と大安が重複した日は【六曜 > 撰日】と大安を優先したお考えにされた方が良いのかもしれませんが、最終的にはご自身でご判断下さい。
不成就日と一粒万倍日の重複日
では、不成就日と一粒万倍日が重複した日はどのように考えれば良いのでしょうか?
実は不成就日と一粒万倍日、どちらも撰日(せんじつ)です。
宣明暦時代には「万倍」と記載されており、貞享暦後は暦注から外されていましたが、新暦が普及した後には民間の暦に記載されるようになりました。不成就日と一粒万倍日、どちらも撰日なのですが、世間の認知度から言って一粒万倍日の方が知られているようです。
それでこの二つはどちらも撰日ということもあり、一粒万倍日の良いところを不成就日によって打ち消されるイメージを持たれている方が多いようです。つまり『一粒万倍日-不成就日=±0』といった感じです。
ですので、何か新しい事を始めようと考えている場合で、不成就日と一粒万倍日が重なっている日は、他の六曜との兼ね合いで判断されたり、巳の日や天赦日などの吉日とされている日と重なっている場合にはGOサインを出すなどなさるのが無難かと思います。
不成就日は気にしないでいい?
不成就日という縁起の良くない日があると聞くと避けたくなる…。特に事業や引っ越し、結婚式…。大きな事を始める時はそうお考えになるのも無理はないと思います。ただ不成就日はあまり重要視されておらず、もちろん統計的なデータや科学的根拠に基づく歴注ではありません。
ですのでどこまで気にしなくてはならないものか人生にどれほどの影響を及ぼすものかと問われても、これくらいですと提示はできませんが、実際、不成就日は全く考慮しないという方もいらっしゃいます。
気にしなくていいかどうかというよりも、気にするかどうかだと思います。
感性や直観力も人それぞれ、どういう事に関心があるのかも人それぞれですよね。神様や守護霊様がいると思っている方、引き寄せの法則や宇宙の波動、チャクラ…。実際のところ何がどこまで作用しているかなど誰も証明はできません。
こういってしまうと元も子もないのかもしれませんが、最も大切なのはご自身の思考や物事の考え方だと思いますし、ご自分お運勢、運気、強運を信じる信念だと思いますので、もしご自分がご自分の事を信じてあげているのでしたら、迷った時、心の内なる声に従って下さい。
吉日カレンダー
- 吉日や縁起のいい日≪≪2024年≫日取りや日柄の良い日カレンダー
吉日や縁起のいい日の完全版です。何か新しい事をスタートさせたり、大きな決断をする際はこのカレンダーで大開運、大発展を遂げてください…
運気アップの神社
- 商売繁盛神社はここ!≪有名な仕事運や商売繁盛の寺・神社≫
商売繁盛したい方は神頼みが一番です。やはりご利益のある神社に参拝をして祈祷をしてもらったり、不成就日でも関係なしですよ…
- 悪縁縁切り神社や寺!腐れ縁を切る!人気ランキング≪全国版≫
不成就日は良い縁を結ぶのとは逆で縁切りをしなくてはならない日かもしれませんね。悪縁縁切りと大安とか仏滅や先勝などの…
- 無病息災神社や健康祈願の神社≪全国対応ランキング≫
願望成就すると嬉しいものですよね。無病息災は病気とは異なりますし、健康運アップには大切ですから事業するのは明日にでも…
- 新屋山神社は効果ある?≪超金運アップの実体験談!≫
金運や商売を始める為には日取りが大切ですね。悪い日を気にしないというのも一つの選択。気にしないと気分悪いという方は吉日カレンダーでも見て下さい…
- 不成就日は納車日は避けるべき?≪新車・中古車≫
願いが叶うなどは心の持ち方も大事ですが、やはり日程や日取りは何度も考え直す必要があるのかもしれません。だから寅の日や運気の良い日には何度も通うことで…
- 不成就日の財布購入や使い始めはNG?宝くじはOK?
天赦日、巳の日、寅の日と不成就日が重複しても不成就日を気にせず優先されれば良いですが、一粒万倍日はさほど強くないとされており、撰日に分類されることから、仮…
- 不成就日の入籍や結婚式は縁起が悪い?
何が一番影響するかというと、ご本人の運勢。大安に結婚式を挙げた夫婦でも離婚されたりする。本人の運勢や運命、宿命の影響です。運勢が良い方というのは…