エンバーマーになるには?≪年収や資格や仕事内容は?≫

最近メディア等でも注目されるようになってきたエンバーミング。ここではエンバーマーの仕事に就くには?エンバーマーになるには?についてご案内させていただきます。

エンバーミングとは?

エンバーミング(embalming)とは、遺体を消毒や保存処理、また必要に応じて修復することで長期保存を可能にする技法で日本語では遺体衛生保全といい、エンバーマー(Embalmer)と呼ばれる資格を持った技術者が処置を行います。

エンバーマーの国家資格はある?

2020年1月現在でエンバーミング及びエンバーマーの国家資格はありません。ただエンバーマーの国家資格化を目指し、業界団体が取り組みを進めています。民間の資格でどういったものがあるのか?下記でご説明させていただきます。

専門学校

現在の資格は日本遺体衛生保全協会(IFSA)が設けている資格を取得することになりますが協会自体で資格取得の講座を開設しているわけではなく、IFSAが指定するエンバーマー養成校で受講、取得をするようになっております。その指定校はどこかと言いますと『日本ヒューマンセレモニー専門学校 エンバーマーコース』です。詳細は以下をご覧ください。

エンバーマーコースの講座や費用、年数

日本ヒューマンセレモニー専門学校 エンバーマーコース
所在地:神奈川県平塚市
習得科目:一般教養・葬祭学・遺体衛生保全・実習
講座:通学のみで通信はありません
修業年限:2年(昼間)

≪費用≫
1年目納付金 合計98万5千円
・入学金:15万円
・授業料:48万円(年額)
・実習費:20万円(年額)
・施設費:15万円(年額)
・維持費:5千円(年額)

2年目納付金 合計83万5千円
・授業料:48万円(年額)
・実習費:20万円(年額)
・施設費:15万円(年額)
・維持費:5千円(年額)

【別途費用】
1年次:48万円
2年次:10万円
※上記金額には教科書代、制服代などが含まれています。
※2014年実績のため、今後費用は変更の場合あり。

卒業後は「IFSA認定」のエンバーマー受験資格を得ることができ、IFSA認定資格は日本国内の当協会加盟企業のエンバーミングセンターで就職する場合のみ、有効・必要です。

エンバーミングの仕事内容

遺体を消毒液で清拭し、皮膚を切開し防腐剤を注入。そして静脈から血液を排出。また必要に応じて顔や身体の復元処置を行う。そして着替え、メイクを施します。今までは医師など免許を持った医療従事者しか行うことができなかったのですが、ご遺体に関しては特別な専門技術としてエンバーマーがこれを執り行うことができるようになりました。エンバーミングには専用の施設があり、エンバーマーは通常エンバーミングセンターに勤務します。このエンバーマーというお仕事は単に技術だけを身につければ務まるものではなく、ご遺族の気持ちを汲み取るなど高い精神性が求められるお仕事です。

年収や給料は?エンバーマーって求人多いの?

エンバーミングは日本では、まだまだ一般に広まっていない部分があるので、本格的に人材が必要になるのはこれからだと思われます。

エンバーマーの求人を調査しましたが、神奈川県にある某企業の求人案内をチェックしますと、勤務時間は9:00~18:00。給料は”月30万円+エンバーミング報奨金”とあり、休日は月間8日~9日。応募要件はIFSA(一般社団法人 日本遺体衛生保全協会)認定のエンバーマーの資格を有していること、高卒以上、普通自動車運転免許(AT限定可)と表記されておりました。

かなり広範囲にエンバーマーの求人をお調べしましたが、ほとんど見つかりませんでした。まだ知られていないからこそチャンスなのかもしれませんね。高齢化社会が今後、ますます本格化する日本においては、収入的にも安定し、高収入を得られるかもしれない職業なのかもしれません。

壇蜜さんとエンバーミング

タレントの壇蜜さんは遺体衛生保全士として一時期お仕事をされていたのは結構有名なお話です。その仕事を通じて下記の言葉を残しています。

エンバーミングの仕事では「遺族の方々の声に耳を傾け、己を殺す」ということが求められます。そういったことを繰り返すうちに、私自身も大きく成長することができたように思います。

またエンバーミングの仕事に就いたきっかけは以下の出来事のようです。

20代前半でとてもお世話になった恩人が突然亡くなったんです。とてもショックでしたね。大切に思っている人が急に亡くなるっていうことが衝撃で。この経験が「死」というものに向き合うきっかけになり、エンバーミングの専門学校に行くことにしたんです。

エンバーミング以外

  • 葬儀屋になるには?≪斎場の仕事の年収や給料や資格≫
    葬儀屋・お葬式の仕事をする人を何と呼ぶか?あまり聞いたことがないかもしれませんが葬儀師と呼ばれています。この葬儀師は葬儀のプロであり…
  • 介護福祉士になるには≪受験資格や仕事内容や給料は?≫
    家族などの介護者も含めて、生活、身体、介護に関する相談に乗ったり、アドバイスを行うなどエンバーマーは葬儀、葬祭とも関連…
  • 介護タクシーの仕事≪なるには?資格や仕事内容や収入≫
    体が不自由な方が、医療機関や通院時にも利用できる完全予約制のタクシーの運転手です。一般のタクシー運転手とは異なり、車外に出て利用者の乗降や移動の介助をしたり介護タクシー…
  • ケアワーカーの仕事内容≪資格や給料や種類は?≫
    ケアワーカーという名称の職業は一体何を指すのか?実はケアワーカーというのは広い範囲の職業を指します。おくりびとは映画でも話題に。看護、養護、配慮という意味になり仕事をする人ですから
  • 壇蜜の名言集・格言集
    遺体衛生保全士として勤務経験有り。多彩な経歴のあとグラビアモデルとして活動を始める。長い黒髪と妖艶な雰囲気で注目され映画、テレビのドラマやバラエティ番組などに数多く出演…
  • 人間関係(一言)の名言集
    人間関係はお得意様とのやり取りの中でも大事です。やはり業務であることは間違いありませんからね。営業は天職だといえるくらいに…
  • 精神科医の名言集
    精神科医は臨床の現場でも立ち会うこともあれば、精神科の病院や心療内科、メンタルヘルスクリニックやカウンセリングなど活躍の場がたくさん用意されている医師領域です…
  • 田村恵子(がん看護専門看護師)の名言集
    専門看護師制度は、複雑で解決困難な看護問題を持つ個人、家族及び集団に対して水準の高い看護ケアを効率よく提供するための、特定の専門看護分野の知識…


読んでおきたい記事

有名スポット

おすすめコラムまとめ

おすすめの言葉

  1. 仕事の名言集仕事で結果を生み出す為の…
  2. 恋愛の名言集叶えたかった恋を手に入れる…
  3. 努力の名言集努力は誰かの為になる名言…
  4. 感謝の名言集感謝の重さを知る言葉…
  5. 松下幸之助の名言集経営の神様と言われる…
  6. スティーブジョブズの名言集天才経営者の言葉…
  7. マザーテレサの名言集無私の精神を貫いたマザーテレサ…
  8. 相田みつを名言集多くの方が共感する心に響く言葉
  9. 人生の名言集人生を探る為の格言…
  10. 成功の名言集成功の為に必要な心に残る言葉の数々…
  11. ワンピースの名言集ワンピースを手にした者は海賊王の称号ととも…
  12. 謙虚の名言謙虚の大切さを教えてくれる珠玉の言葉集…
  13. マツコ・デラックスの名言集コラムニスト、エッセイスト…
  14. 北野武の名言集日本のお笑いタレント、映画監督、俳優…
  15. スラムダンクの名言集高校バスケットボールを題材にした漫画…
  16. 恋愛の名言集恋愛に関する役立つ言葉の数々…
  17. 本田圭佑の名言集本田圭祐といえば…
  18. 自信の名言集自信を得る為、失わない為に…
  19. 英語の名言集有用な英語の名言やフレーズなど数々の人に教えたい言葉…
  20. 勇気の出る言葉打ちのめされ勇気が欲しい…
  21. 壁を乗り越えるの名言集立ちはだかる壁を突き破る為に…
  22. アンパンマンの名言集アンパンマンの響く言葉…
  23. ウサイン・ボルトの名言集最速ウサイン・ボルトの名言…
  24. ハリーポッターの名言集J・K・ローリングによるファンタジー小説…
  25. 渡辺和子の名言集愛が溢れる数々の言葉…
  26. 徳川家康の名言集安土桃山時代にかけての武将…
  27. 漫画の名言集話題のアニメや漫画…
  28. 瀬戸内寂聴の名言集天台宗の尼僧…
  29. ドラえもんの名言集ドラえもんが誕生するのは2112年9月3日…
  30. イチローの名言集プロの仕事を身につける
  31. 松岡修造の名言集元気をもらう響く名言集…
  32. ポジティブな言葉や名言集きっと前に進めば何かがあるに違いない…

遺体衛生保全士になる方法は?

  1. 女性タレントの壇蜜さんは遺体衛生保全士を取得されているようですね。この「遺体衛生保全士」は民間資格で、壇蜜さんがこのお仕事に就かれていたことはテレビなどメディアでも報じられました。日本国内ではあまり耳にしない職業ですが西洋ではエンバーミングは一般的です。理由は土葬文化だから。日本ヒューマンセレモニー専門学校のエンバーマーコースではエンバーミングに必要な人間の死を中心とした基礎医学を学びます。特に医学の発達や医療従事者としての倫理や病院における処置及びターミナルケア等について学びます。その他に習得するものはエンバーマーに必要な化粧や着付けについての知識・技術を身につけます。
ページ上部へ戻る