どんな仕事?
美容部員はビューティーアドバイザーとも言われる仕事で主にお化粧品の接客販売です。ただ販売をするだけではなく、実際にメイクを試してもらったり、新商品のPRを行うなど、接客態度とファッションやメイクといった美へのセンスが問われるやりがいのある仕事です。
ビューティーアドバイザー・ビューティーカウンセラー
美容部員はビューティーアドバイザー、ビューティーカウンセラーと呼ばれることもありますが、いずれも同じ意味、同じ職業ですので誤解なさらないようご注意下さい。
なる為に必要な学歴
美容部員になる為に絶対に必要な学歴は特にありません。
なる為に必要な資格
美容部員になる為に絶対に必要な資格は特にありませんが取得をしておくと役立つ資格について解説させていただきます。
①日本化粧品検定
②コスメコンシェルジュ
③日本メイクアップ技術検定
④メイクセラピー検定
日本化粧品検定
日本化粧品検定は美容皮膚科学、化粧品の基礎知識、法律など各分野の専門家30名以上に監修された内容に基づき、体系的に専門的な化粧品や美容の知識を学ぶことができます。
≪日本化粧品検定合格率≫
コスメコンシェルジュ
あらゆる肌のお悩みに対して最適な化粧品を選びだせるプロフェッショナルになる為の資格で資格認定には所定の研修プログラムの受講が必要です。
≪資格認定までの5ステップ≫
- ①日本化粧品検定1級合格
- ②日本化粧品検定協会への入会
- ③コスメコンシェルジュの資格申請
- ④コスメコンシェルジュの研修受講
- ⑤コスメコンシェルジュの資格認定
協会への入会金1万円、年会費1万円となっております。④の研修プログラムは約2.5時間程度で受講は各地の会場(東京・名古屋・大阪・福岡・札幌)による参加、もしくはWEBによる動画講習かを選択できます。
メイクアップ技術検定
日本メイクアップ技術検定試験は1級・2級・3級の三段階に分かれており、国際的に通用するメイクアップアーティストの育成を目指し実施しています。
≪日本メイクアップ技術検定3級の試験内容≫
■ 実技試験
30分間でスキンケアからベースメイクとチーク・ハイライト、ローライトまで行う
■ 試験範囲
・手指消毒・ポイントメイク クレンジング・クレンジング・スキンケア・メイクアップベース・コントロールカラー・ファンデーション・コンシーラー・フェイスパウダー・チーク・ハイライト・ローライト・セッティング・身だしなみ・モデルのメイク状態
≪日本メイクアップ技術検定2級の試験内容≫
■ 実技試験
50分間でスキンケアからフルメイクを行う
■ 試験範囲
・手指消毒・ポイントメイク クレンジング・クレンジング・スキンケア・メイクアップベース・コントロールカラー・ファンデーション・コンシーラー・フェイスパウダー・リップケア・アイブロウ・アイシャドウ・アイライン・ビューラー&マスカラ・リップ・チーク・ハイライト・ローライト・セッティング・身だしなみ・モデルのメイク状態
≪日本メイクアップ技術検定1級の試験内容≫
■ 実技試験
15分間でカウンセリングとスキンケアまで行う。30分間でベースメイクからモデルのリクエストを踏まえたイメージメイク(フルメイク)を行う
■ 試験範囲
・カウンセリリング・手指消毒・ポイントメイク クレンジング・クレンジング・スキンケア・メイクアップベース・コントロールカラー・ファンデーション・コンシーラー・フェイスパウダー・リップケア・アイブロウ・アイシャドウ・アイライン・ビューラー&マスカラ・リップ・チーク・ハイライト・ローライト(使用アイテムと手技は自由)・セッティング・身だしなみ・スキンケア後のモデルの肌状態
同時受験は3級と2級のみ可能で上位級を取得するためにはその下位級に合格していることが条件です。
日本メイクアップ技術検定の合格率【2014/3/23実施】
- 3級…76.53%
- 2級…76.67%
- 1級…42.68%
メイクセラピー検定
メイクセラピー(化粧療法)とは心理カウンセリングの手法を取り入れたメイクアップ技法です。外見を美しくするだけでなく、メンタル面のサポートすることを目的としており色彩学や印象分析の理論を取り入れています。
1級、2級、3級があり2級までは受験資格に制限がな誰でも受験可能です。※3級は在宅試験。
≪メイクセラピー検定の試験方法≫
- 3級… 筆記試験(マークシート)
- 2級… 筆記試験(マークシート+記述式)+実技試験
- 1級… 筆記試験(マークシート+記述式)+実技試験
≪試験時間≫
- 3級… 60分
- 2級… 90分(筆記60分+実技30分)
- 1級… 90分(筆記50分+実技40分)
≪試験内容(全級共通)≫
化粧心理学・メイクセラピー的心理学・コミュニケーション・人間関係論・色彩心理学・色彩学・パーソナルカラー概論・皮膚学・スキンケア概論・メイク理論・カウンセリング概論
3級を受けずに2級から受験することは可能。また3級・2級の同時受験も可能です。
- 3級… 約90%
- 2級… 約50%
- 1級… 約20%
※合格率はメイクセラピー検定公式(http://www.maketherapy.com/)によるもの
ビューティーアドバイザーの仕事内容
美容部員は、女性をより美しく見せるコスメのプロフェッショナルです。ビューティーアドバイザー(B.A)、ビューティーカウンセラー(B.C)とも呼ばれ、主な仕事は、化粧品の販売と、メイク術、スキンケアのアドバイスなどになります。商品の知識はもちろんですが、お客様に合わせたコスメ選び、ファッションや流行に敏感な感性なども求められます。
また、接客業でもありますから、コミュニケーション能力の高さも必要になります。立ち居振る舞い、言葉遣い、表情などに気を配り、一人一人のお客様と丁寧に向き合っていくことが大切です。メイクをすることが好きなのは大前提で、カウンセリング力やメイクのテクニックが売り上げを決めると言っても過言ではありません。デパートやショッピングセンター、ドラックストアなどが活躍の場になり、雇用形態も様々です。キャリアを積むことで知識も増え、年齢を重ねても続けていく事ができる仕事です。美容部員の仕事は、人前に出る華やかな部分だけではなく、事務的な仕事もたくさんあります。
商品の在庫管理、発注、検品、陳列などもあります。新製品は季節の変わり目に出ることが多いので、その時期には作業に追われることになります。お客様へセールや新製品のお知らせをするダイレクトメールの発送や、電話なども行います。売上の集計や店内の掃除なども仕事の一部です。美容部員のセンスや能力が商品の売り上げに直結しますので、大変やりがいのある仕事となるでしょう。
平均年収や給料・収入
美容部員の平均年収や収入ですが様々な求人を見ると百貨店のアルバイトの場合は時給1,000円~1,300円(都内)、月給17万円~27万円程度です。業界・職種未経験の方もOKという企業も多いので新しくチャレンジするのも良いかもしれません。
関連の職業ページ
- ファッションデザイナーになるには?≪向いてる人や仕事内容や有名人≫
大学の学部の選択が難しいですが学生時点で悩むは不要…。学んで卒業して進路は現在全く別の職業に就いた事も無駄ではありません。学歴や才能や金銭的な面を考えてずっと無理と…
- カラーコーディネーターの仕事内容≪資格の難易度やテキストは?≫
洋服・ビンデージ系ファッションのカラーコーディネート、企業の商品などへの色彩戦略に関する提案とアドバイス、接客や販売に関する色彩提案と販売力開発のアドバイス、建築やインテリアなど…
- 女優になるには?中学や体重は?≪役者になりたい≫
俳優・女優・役者になる為の国家資格はありません。また直接的に有利になるような資格はありません。…
- 教員(小学校・中学・高校)になるには?≪公立学校や高卒は?≫
看護師・助産師の免許を受けている方は必要な単位が軽減されることもありますがこれは各都道府県によって異なりますので各地域の教育委員会…
- メイクアップアーティストになるには?≪仕事内容や年収は?≫
メイクアップアーティストは、その人をより美しく魅せるため、様々な技術を施していきます。ヘアメイク専門のプロダクション、エステサロン、化粧品メーカー、フリーランスなど、職場は様々…
- 美容師とヘアデザイナーの違いは?なるには?≪仕事内容や収入は?≫
美容師と自分の実力とを天秤にかける必要が…。トータルに考えて諦めずに努力し続けても独立は難しく、また雇われのままでは今は良くても…
- 美容の名言集
美は永遠のテーマと言われます。やはり誰しも醜い自分の姿は見たくありません。それは女性、男性関係なくネガティブなセルフイメージは自分の人生を暗くするばかりですからね…
- ネイリストになるには?≪資格の独学や種類は?年収は?≫
ネイルサロンはセルフもありネイルのキットも通販で買えます。ただし技術は…。給料は同じ金額かもしれません。見習いや研修期間は施術をさせてもらえないなど制約がある場合も。アシスタントではなく、お店の事やメニューは全てこなせます…
- アイリストの資格≪なるには?給料や仕事内容は?≫
まつ毛エクステとパーマを取得したい人は検定を受験。また1日~2日で資格所得可能とか見ますが本当に有益なのか?国家資格がありますので女性には…
この職業・お仕事の良い面悪い面など口コミを募集中!