気になる学歴
様々な求人情報を見ると応募要件の学歴欄に大卒以上、短大卒以上という風に記載がありますが専門学校を卒業した場合は短大卒になるのでしょうか?高卒になるのでしょうか?
学位
その前に学位について簡単に触れておきましょう。学位とは修了した学問に対して与えられるもので日本の学位の種類は全部で5つあり、それぞれ下記を卒業(修了)すると付与されます。
- 短大卒… 短期大学士
- 4年制大卒… 学士
- 専門職大学院… 専門職学位
- 大学院の修士課程修了… 修士
- 大学院の博士課程修了… 博士
過去短大卒は準学士の称号が付与されていましたが、平成17年10月1日に学校教育法の一部を改正する法律の一部が施行され、短期大学卒業生に短期大学士の学位が与えれることとなりました。平成17年以前に短期大学を卒業した方は短期大学士の学位とみなすことになっています。
専門職大学院とは
専門職大学院とは科学技術の進展や社会・経済のグローバル化に伴う、社会的・国際的に活躍できる高度専門職業人養成へのニーズの高まりに対応するため、高度専門職業人の養成に目的を特化した課程として、平成
15年度に創設されました。主にビジネス科学研究科、国際企業戦略研究科、イノベーションマネジメント研究科、地域マネジメント研究科など。
学位と称号の違い
学位とは①学術の中心である大学が与えるもので、②一定水準の教育を受け、知識・能力を持つと認められる者に与えられるものであり、③授与された学位は国際的にも通用するものです。称号は、特定の学校を卒業したことについて本人が称することができるもので公に一定の価値・栄誉がありますが、国際的には、どのような知識・能力を持つか理解されにくい部分があります
最終学歴
さて本題ですが専門学校卒は短大卒なのか?それとも高卒なのか?ですが、結論から言えば解釈はそれぞれ異なるというのが結論です。
専門学校卒と言っても、「専門士」の資格が取れる専門学校と取れない専門学校があります。言い換えれば2年で卒業できる学校もあれば3年、4年で卒業という専門学校があり、文部科学省によると「専門学校のうち、修業年限が2年以上等の要件を満たしたもので文部科学大臣が指定した課程の修了者は、専門士の称号が付与されることになっています」とされています。
ではどういった学科を卒業した場合に専門士の称号を与えられるかと言いますと、歯科衛生学科、介護福祉士科、高度情報処理科、看護学科…。今日現在で学校数2,844、学科数6,892が対象です。ちなみに同じ学科であっても地域によって対象外の場合もあるのでご注意下さい。
そしてこの専門士の称号が与えられていない専門学校卒の場合は高卒と同じ扱いで、専門士の称号ありの場合は”公的機関では短大卒と同等”、民間企業の場合は企業判断となっています。(平成6年文部省告示84号)
ですから公的機関に勤める場合は専門士の対象学科を卒業していれば短大卒、民間企業の場合はどう判断するかは企業によって異なるということです。ですから就活の際に専門学校卒であった場合は短大卒扱いなのか?高卒扱いなのか?は必ずご確認なさって下さい。
その他職業・資格
- 警察官になるには≪高卒・大卒・年収や給料や退職金≫
現場にあたる都道府県警察に分かれています。都道府県警察は各都道府県県警となりますが、東京だけは「警視庁」となります。…
- 声楽家の年収は?≪なるには?就職先は?≫
声楽家でどういった事を学ぶかと言いますと一般的に声楽実技を軸として、ソリストとしての声楽技術や表現、またアンサンブル能力を開発していく合唱、和声学基礎とソルフェージュ、器楽実習など…
- ギタリストになるには?≪ミュージシャンの年収は?≫
6歳でコンテストに出場しオリジナル曲で2位を受賞。1971年(中学3年生~高校1年生)にスタジオミュージシャンとしての初仕事…
- 声優になるには≪資格や大学・年収やギャラは?≫
公的資格はありません。ただ声優能力検定というものがあり自分の実力を知る為のものですが、この検定に合格をしたからといって声優の道に近づくことができることはほぼありません…
- 指揮者の年収は?≪有名になるには?大学や最短ルート≫
指揮者になる為には音大を出て、多くの技術だけではなく人としての部分を磨かなければなりません。やはり演奏家では指揮者のシェルヒェン。…
- 歌手になるには?≪歌手になりたい人の大学や方法は?≫
歌のレッスンはもちろん、そのレコーディング、振り付けの練習、体力作りなど様々な時間を費やします。歌だけで生計を立てられるのは僅か。絶対に私は歌手になるって思ってました…
- 歌唱印税とカラオケの場合≪割合は?儲かるケースは?≫
印税生活という言葉があるように人気のある曲を一曲世の中に提供をするだけで継続的な収入を得ることが可能です。ただしg人の心に響くような気持ちを掴めるような楽曲を作らなければなかなかヒットしません。また昔のようにCD…
- 議員秘書になるには?≪公設秘書の給料&ボーナスや大学は?≫
私設秘書は議員の裁量により採用され、給与は議員事務所などが負担します。何人雇用をしても可。また公設秘書の給与は「国会議員の秘書の給与等に関する法律」で定められております…
- ピアノ教師の年収は?≪講師とフリーで独立を比較≫
グループレッスンによっても収入は変動するのが当たり前ですが…。音楽を楽しむ心、努力を続ける力を育むことを目標とし、指導内容や教室イベントに様々な工夫をして…
- 神職の階級や資格≪なるには?階位や職階や求人は?≫
神様の鎮座する神社を日々守っているのです。神職の中には、各種学校で教鞭をとったり、神社の敷地内に幼稚園や保育園を併設して職員を兼任する人もいます。…
- 園芸療法士になるには?≪資格や年収や仕事内容≫
園芸療法士のニーズが高まっているのです。ボランティアとして活動したり、病院だけではなく、老人福祉施設や児童施設などに従事することもある大変有意義で魅力的な将来性のある仕…
- ピアニストなるには?≪年収や学歴は?最短ルートは?≫
ピアニストは単に演奏の技術だけを身につければプロデビューできるわけではないです。ホロヴィッツとリシッタの共通点はスピードが速いのとペダル使わないから軽い音が出る…
- かっこいい言葉(一言)の名言集
かっこいい言葉に関する数々の名言集です。有名人などの印象に残る数多くの言葉を知って明日も元気に乗り切りましょう。まだまだこれからが始まりです…
- 植物療法士の資格≪年収や仕事内容や給料≫
解消法を指導したりすることもあります。病院で処方される薬と異なり、副作用が少なく、近年では認知症にも効果が有る事が判っており、医療や介護の現場。…
- ピアノ調律師の年収や国家資格は?≪なるには?≫
調律師はジャズ系ライブハウスでの需要は相当あるようでライブハウスの調律を行っている。また、多くのミュージシャンの自宅にあるピアノ調律も手掛けており…
この職業・お仕事の良い面悪い面など口コミを募集中!
投稿する
専門学校の「専門士」が付与された経緯として、専門学校を卒業したのに学位が無いので抗議したという当時の専門学校外国人留学生達の影響があります。
私は専門学校卒(今は大学へ通っています)ですが、社会的な扱いとして高卒と同等だったという印象が強く残っていました。
ですので、専門学校卒は学位の有無に関わらず「高卒」であり、同じ2年なら短大に進学すべきというのが私の結論です。
Manabi~自分にしかない幸せ~ , USA 1.0 1.0 1 1 専門学校の「専門士」が付与された経緯として、専門学校を卒業したのに学位が無いので抗議したという当時の専門学校外国人留学生