福岡市内から距離が約25km、車で向かえば約30分ほどで志賀島に着くことができます。周囲を玄界灘に囲まれたこの島は、歴史的にも重要な拠点として扱われてきました。また海水浴やヨットなどマリンレジャーも楽しめるリゾート地としても知られています。志賀海神社のお守りや龍神とパワースポットのついて触れていきます。
仲津宮
志賀島の最北端にある境外社です。鳥居の神額には、勝馬宮とかかれていました。鳥居をくぐり、緩やかな登り坂が続く参道を進むと、拝殿と本殿がみえてきます。
拝殿の前には、御潮井が置かれていました。穢れを祓ってから参拝をしました。中津宮の前庭からは、7世紀頃の古墳が出土したそうです。
おみくじ
上記画像の一番上は開運龍頭みくじです。初穂料(値段)は500円。志賀海神社に伝わる龍頭は災いを祓い、天に昇り人々に幸福を招いたと言われています。
上記画像の二枚目のおみくじは本殿から振り返った授与所にあり、こちらのおみくじをひいてみたところ中吉でした。
書かれていた内容は思いもかけぬ煩い起こりて心痛するが、心正しく身を慎めば年永く、音信のたえし縁者、又は他人の便ありて喜び事が出て来ます。何事も運に任せ思い煩うなとのこと。
絵馬
絵馬も奉納できます。また画像右には飛魚おみくじがあり、こちらは出世運が分かるようです。
龍神が集まるパワースポット
龍神の総本社とも称される志賀海神社は、周りを海に囲まれた志賀島にある、龍の都と呼ばれる龍ゆかりの神社です。
全国の龍が集まると言われる志賀海神社の参道は海からまっすぐ延びています。参道を歩いていると龍の気配を感じることもあるそうです。境内には、龍の描かれた燈籠が置かれていました。また上記画像は参道途中から見える海ですが、とても綺麗でした。
また下記で龍神を模したお守りをご紹介しております。
志賀海神社のお守りの返納や時間
志賀海神社で古くなったお守りや御札を返納する際は上記にある古札納所が設置されているので、こちらにご返納下さい。またお守りを購入できる時間は以下となります。
勝守
龍神勝守は説明書きを読むと「海神の総本社である志賀海神社は、その使いをする龍が集まると言われ、「龍の都」と称されています。
このお守りは一対の龍神が運気を上げて、勝ちに昇りつめれるよう祈願しています。」と書かれています。
交通安全
交通安全のステッカーや錦守は500円で頒布されています。交通安全は初穂料(値段)は800円です。
金運お守り
金印のお守り、病気平癒、事なき紫カード守、御守など種類が豊富です。
縁結びや開運守
ご縁を育む縁結びのお守りも800円、また志賀海神社は海に関するご利益がありますので釣り針守という大漁祈願、釣行安全守りもあります。
子ども守り、開運、厄除けのお守りなど初穂料(値段)800円です。
無病息災や財布守
災い除けの無病息災の御守、開運招福、護身守、さらにお財布に入れておくことで金運アップのご利益をいただける金掛財布守は500円にて授与していただけます。
干支守も800円にて頒布されています。
家内安全や商売繁盛など御札もあります。
ランチ
志賀海神社から徒歩5分ほどのところに中西食堂があります。私はサザエ丼セットを注文しました。新鮮な海の幸を堪能できますのでおすすめです。
名称 |
中西食堂 |
住所 |
福岡県福岡市東区志賀島583-7 |
受付時間 |
11:00~17:00~18:00。※商品が無くなり次第、閉店 |
お問い合わせ |
092-603-6546 |
定休日 |
火曜日 |
関連記事
■ 志賀海神社の御朱印や無料駐車場≪沖津宮や御朱印帳≫
交通案内
志賀海神社の最寄り駅はJR香椎線の西戸崎駅です、西戸崎駅前より西鉄バス勝馬行乗車 約10分、志賀島下車で神社まで徒歩10分です。下記のグーグルマップは西戸崎駅から車のルートです。
名称 |
志賀海神社 |
住所 |
福岡県福岡市東区志賀島877 |
受付時間 |
9時~17時 |
お問い合わせ |
092-603-6501 |
神社(Shrine)
- 住吉神社(福岡)ご利益や無料駐車場≪おみくじ≫
美味しいものを堪能できるスポットが盛りだくさんで九州の観光の中心地といっても過言でありません。そんな博多の街に鎮座しているのが筑前国一之宮の住吉神社です…
- 住吉神社(福岡)御朱印の時間≪お守りの返納や御朱印帳!≫
参拝者の皆様に弥栄の福が授けられることを願い、図を彫り、浄化のご神徳など様々な形で成就することを祈念しているそうですので有難い気分…
- 太宰府天満宮の御朱印や受付時間≪場所や限定御朱印帳も!≫
国内外から毎年1000万人余りもの観光客が訪れるというからかなりの賑わいです。また太宰府市には大学等の学校が数多く存在していることから同様、学生の街…
- 太宰府天満宮の駐車場(無料は?)≪詳しいマップも!≫
案内所までは距離がありますが色々な店が並んでおり、食べ歩きをされている方も多いので、あまり距離を苦にならないと思います。また太宰府天満宮の二つの駐車場…
- 太宰府天満宮のお守りの通販方法≪郵送一覧や返納も!≫
普段以上に志望校に合格する為に学生さんや親子さんの数がすごく増えるのが学問の神様を祀っている天満宮です。このページでは様々な授与品を頒布されております…
- 櫻井神社(福岡)御朱印や時間≪ご利益や限定御朱印帳≫
中心部から決して遠くない距離で美しい自然が広がるスポットです。またファンの聖地としてこの神社に何度も参拝に訪れる女性が多いようです。その影響力は素晴らしい…
- 櫻井神社(福岡)お守りの返納や通販≪無料駐車場≫
また冬の季節は牡蠣小屋が有名です。自然を感じる優雅なスポットとして九州各地から参拝者が訪れますが、最近は国外からも多く人を呼び込むエリアですので…
参拝日記
参道歩いてるとずっと波の音が聞こえていてそれだけで気持ちが洗われる気がします。参道を進むと、境内前の鳥居手前に山之神があります。
立て札には「御神前にオコゼやアラカブを供えるとその顔立ちの悪さを見て滑稽に思われ、快く願いを叶えてくれる。
また空の財布を供え願い持ち帰ると財が貯とも云われ、幸福の道先案内の神として信仰されている。」と書かれており、まず、オコゼの下りで思わずくすっと笑ってしまい、持って来なくても立て札だけで笑顔にしてくれる神様はなかなかいないよなーと思います。
町の方に愛されてるのも納得です。次お財布買った時には、まず来ようと思います。 すぐ奥には太鼓橋がありますが、古いことや西方沖地震で崩れた部分があることから、今は渡ることができません。
本殿でお詣りをしてから、右手にある遥拝所でお詣り。海越しに向こうが伊勢なんだと思いはせてしまいました。
隣に鹿の像があり、何だろうと思うと、隣の建物に溢れるほどの鹿角が!!
神功皇后が対馬で鹿狩りをした時に供えたものとか、、、1万本あると言われる鹿角はかなりの驚きです。
神社自体とは関係ない話てすが、神職の方が1人で色々されてるのかなと思うのですが、お詣りしてる間、結構、あちこちに行かれていて、、、。
はじめに授与所でお会いした時には、ちょっと強面に見えて、少しびびったのですが、途中途中ですれ違う時に、優しい表情をされていて、そのギャップに少し驚き、御朱印を見た時に、失礼な言い方になるかもしれませんが字体が可愛らしく見えて、ちょっと微笑ましくなりました。
なんか、波の音も雰囲気も神職も山之神も、全てがほっこりした気分になれます。