入居日は大安がベスト?入居に良い日超吉日2024年!

新しい家に引っ越しとなると退去日、転居日、、引っ越しに良い日、入居日などいくつかの段階を踏むわけですが、住宅というのは我々の人生にとって非常に重要なものです。占いなどでも四柱推命などは私たちが生まれた年月日、及び時刻で、その人の運勢傾向を図りますが風水は自宅のモノの配置もそうですが、自宅の向きや間取りが運気アップ、開運に非常に関係しています。

風水と聞くと当たるはずもない占いとイメージする方がいらっしゃるかもしれませんが、それは日本のテレビ番組の影響です。本当の風水というのは一般に言われている〇〇に〇〇を置けば金運アップなどと、そんな単純なものではありません。香港や中国の有名ホテルや富豪は風水で間取りなどを鑑定してもらうのは当たり前です。ただ本物の風水を日本人は知らないだけです。

シンガポールでも有名なマリーナサンズも風水を基に設計されたホテルです。話が逸れましたが、それくらい住居、お住まいというのは大切なので、戸建てであろうとアパート、マンションであろうと分譲、賃貸関係なく契約日、入居日などには十分配慮された上で判断していただければと思います。

六曜(六輝)

住居の契約日、入居日だけでなく間取りが大切で悪い間取りであれば、モノの配置を変えることで悪い流れを最小限に食い止めることができるのですが、ここでの趣旨とは違うので、また違う機会にお話しさせていただきます。ところで世の中は陰陽、北南、左右など二極があり、暦においても吉日と凶日というものがあります。

馴染み深い暦でいえば「大安」「仏滅」かと思います。一般的に結婚式は「大安」「仏滅」で決める方多いですよね。この「大安」「仏滅」は六曜(ろくよう)あるいは六輝(ろっき)とも言われており、この六曜には以下のものがあり、それぞれの意味は以下です。

≪大安(たいあん)≫
万事に吉とされ、挙式などにも選ばれる日で、入居日としては良い日です。


≪先勝(せんしょう)≫
先んずれば即ち勝つの意味で、万事に急ぐことが良いとされている日ですので、入居日を先勝にするのでしたら、なるべく早い時間が良いです。


≪友引(ともびき)≫
相友引きとて勝負なしという意味があり、朝は吉、昼は凶、夕は吉。友引に入居されるのでしたら午前11時頃までが良いと思います。


≪先負(せんぶ)≫
あらゆる事に平静でいることが良いとされ、勝負事や急用は控えた方が良い。午前中は凶、午後は吉ですので入居は午後以降。


≪仏滅(ぶつめつ)≫
仏も滅するような大凶日の意味。病めば長引く、仏事はよろしいとも言われていますが、入居にはあまり好ましくない日柄です。


≪赤口(しゃっこう)≫
午の刻(午前11時ごろから午後1時ごろまで)のみ吉で、それ以外は凶。

天赦日や一粒万倍日などの吉日

前述しました六曜以外に吉日がございます。意味はそれぞれ以下となります。

  • ≪吉日一覧≫

甲子の日鬼宿日巳の日己巳の日寅の日大安一粒万倍日天赦日神吉日大明日月徳日母倉日天恩日


≪天赦日(てんしゃにち)≫
神様が万物の罪を赦す日とされており、縁起のいい日として、最も良い吉日として知られています。当然入居日としては非常に良い日柄ですが、年間を通じて7日ほどしかありません。


≪甲子の日(きのえねのひ)≫
甲子の日から始めたことは長く続くとされており、また大黒天の御縁日でもあり、商売繁盛・縁結びの徳を頂ける日ですので良縁結びに動き出したり、大黒天を祀っている神社に熱誠祈願すると願いが通じやすい日とされています。


≪神吉日(かみよしにち)≫
神社参拝、神棚の購入、祭礼、先祖などの吉日です。こちらも縁起のいい日でありますが、特にご先祖様を意識したり、神様が好きで参拝に行かれる方、信仰心を持ってらっしゃる方は感応力がアップする日と言われているので、そういった方には入居日として特におすすめの日です。


≪大明日(だいみょうにち)≫
建築、移転、旅行などに良いので入居日としての候補として有力です。


≪母倉日(ぼそうにち)≫
天が人間を慈しむ日ということですので神吉日同様の理由で良い日です。


≪月徳日(つきとくにち)≫
ご自宅の建築やリフォームなど契約を行う日に適した日。月徳日は建築関係の日ではあるので基本的に入居日には適しています。ただし入居日より契約日であれば最高です。


≪天恩日(てんおんにち)≫
吉事には良い日ですが特に事柄に限定しているわけではありません。入居日としては良い日柄です。


≪鬼宿日(きしゅくにち)≫
一般的に婚礼に関する事は控えるのが良い日です。


≪巳の日(みのひ)≫
金運に良い日とされており、吉日ですが特に入居に関して良い効果をもらたす日ではありません。


≪己巳の日(つちのとみのひ)≫
己巳の日は巳の日と同じですが訪れる日が少ないので巳の日より金運アップ度合いが強いとされています。


≪寅の日(とらのひ)≫
寅は黄金色をしている事から金運に良い日。こちらも特に入居に関して良い効果をもらたす日ではありません。


≪一粒万倍日(いちりゅうまんばいにち)≫
新しく始めた事が何倍にも発展すると言われており、何かを新しく始めるのに良い日ですので入居日として検討しても良いです。


≪天一天上日(てんいちてんじょうにち)≫
方角神である天一神が天に上がっている期間を指し、癸巳の日から戊申日までの16日間です。この期間は天一神は天上に帰ることから天一神の祟りは無くなり旅行や移転等、どこに行っても良い期間とされています。

当ページでは16日間の天一天上日の始まり日を[天一天上始まり]と表記し、終わり日を[天一天上終わり]と表記しております。


凶日

ここからは凶日についてご説明させていただきます。吉が存在すれば必ず凶が、善が存在するということは必ず悪がありますので凶を避けて吉をお選び下さい。

  • ≪凶日一覧≫

不成就日・受死日・十死日・帰忌日・重日・復日・天火日・地火日・大禍日・狼藉日・滅門日・三隣亡

≪不成就日(ふじょうじゅにち)≫
ご自身の願いが叶わない日とされている凶日ですので、入居日は避けた方が無難な日。


≪受死日(じゅしにち)≫
何をするにも好ましくない日とされています。


≪十死日(じゅうしにち)≫
受死日に次ぐ凶日。


≪帰忌日(きこにち)≫
金銭的な貸し借りは控えるべき日。


≪重日(じゅうにち)・復日(ふくにち)≫
この二つの日は同じ意味とされており、良いことは更に良くなり、悪いことは更に悪くなる日と言われています。


≪天火日(てんかにち)≫
棟上、屋根拭きなどを行えば火災が起こると言われている凶日です。不動産に関係する日ですので、入居日は控えたいところ。


≪地火日(じかにち)≫
ご自宅の基礎工事、柱建て、井戸掘り、種まき、築墓、葬儀などの凶日。こちらも不動産に関係する日ですので、入居日は控えたいです。


≪大禍日・狼藉日・滅門日≫
大禍日(たいかにち)・狼藉日(ろうじゃくにち)・滅門日(めつもんにち)と読み、万事に悪い日。


≪三隣亡(さんりんぼう)≫
建築に関する凶日。不動産に関係する日ですので、入居日は控えたい日柄です。


入居日に良い日カレンダー

ここまでご案内した日柄は下記ページに記載のカレンダーで全てご確認をしていただけます。ただし、カレンダーをチェックされる際ですが、入居日に適している吉日と避けた方が良い凶日が重なっている日がほとんどで、こういう場合はどのように判断すべきかですが、重複する日柄のパターンなどが膨大になるので、一言でこれが良いと断定的な表現は不可です。

ですので、仮にその日が吉日の方が多い場合は、入居日の候補日にしたり、その日がご自分にとって何か縁起の良い日、あるいは縁起の良い数字、記念日など、ご自身に縁があるものと結びつけて考えることも大切です。この世は縁で動いています。「円」とは「縁」であり、巡り巡っているわけです。

また「ご縁」というと人と人とのご縁を思い浮かべると思いますが、決してそれだけではなく環境とのご縁、情報とのご縁、健康とのご縁など全てご縁ですので、縁深いもので良いものとご自身が結ばれるよう、内的な心に耳を傾け最終的にご判断下さい。

ただ、くれぐれも注意していただきたいのは、入居日で人生の全てが決まるわけではありませんので。


大安に届け出

下記は入居日をどのようにしてお決めになったかアンケートを実施しましたのでご紹介させていただきます。

いつ入居した?

【回答者(男性):30代】
日頃から数字を気にしている人間なので、入居する日にはこだわりました。小さい頃から16という数字に縁があるので入居日は4月16日にしました。この日に入居したから特に何か良い事が次々起こったわけではないですが、自分は色々な面で恵まれている事が多く、そうなれた理由の一つが16にこだわっているからだと勝手に思っています。

一粒万倍日

いつ入居した?

【回答者(女性):40代】
入居する日に関して、特に日柄を慎重に探すつもりはありませんでしたが、不動産屋さんが、この日は一粒万倍日ですので…と教えて下さり結局その日に入居する事になりました。縁起のいい日に入居するのは気分的に良いですね。

誕生日に入居

いつ入居した?

【回答者(女性):20代】
入居した日は誕生日がその月にあったので、縁起がいいかどうか分かりませんが気分的に新しいスタート感があるかなと思ったので誕生日にしました。それが良かったのかどうか分かりませんが引越しをしてから仕事も順調ですし、苦手だった運動の習慣もついて、毎朝ランニングするまでになりました。

一粒万倍日と大安が重なっている日

いつ入居した?

【回答者(女性):30代】
引っ越しが9月に決まっていたので、その9月の中から一番良い日を選んで引っ越ししました。選んだのは一粒万倍日と大安が重なっている日でした。その日は天気もよく、引っ越し作業もトラブルなく終わり、喘息気味だったのが、引っ越しをしてからピタッと止まって、ホントにリラックスして過ごせる日々になりました。

大明日に入居

いつ入居した?

【回答者(女性):40代】
大明日が引っ越しに良い日だとYoutubeで放映されていたので、私はこの日に選びました。時期的に引っ越しされる方が多い時期で、縁起のいい日は事前に予約が埋まっているケースが多いので、繁忙期と吉日に引っ越しされない方はかなりの余裕を持って引っ越し業者に予約された方が良いと思います。あと繁忙期は閑散期より引っ越し代金高いです。

入居日より契約日が需要

新しく賃貸マンションやアパートに入居したり、戸建の新築や中古住宅など不動産は人生には非常に重要な場所であり、運気に大きな影響を及ぼします。不動産関連で最も重要なのは契約日で、次に入居日が大切になってきます。

なぜここまで不動産は人生で重要なのか?と言いますと、それは棲家(すみか)だからです。この世は目には見えませんが、様々なエネルギーが交錯しており、風水では、その目には見えないエネルギーを可視化して、モノの配置等でエネルギーの流れを良く変えようというものです。

またこの地球には良いエネルギー、一般的に言われるパワースポットがあれば、その逆の負のエネルギーを持った場所も存在します。さらに九星気学や奇門遁甲なども吉方位のエネルギーを吸収して運気を上げます。

このように地球には個々の場所に固有のエネルギーがあるわけですが、棲家は、そこに住む、そこに留まるわけなので、その固有のエネルギーを受け続けるわけなので、契約日もそうですし、入居日も慎重に良い日を選ぶべきなのです。

もう少し深掘りすると、風水などでは、様々な流派があり、細かな点においては流派ごとで違う点があるのですが、有名な某流派ではエネルギーの強さは時間と共に変化するとしているので、その場所自体のエネルギーは不変ではなく、時間やタイミングによって波があるとしています。

つまりその場所自体のエネルギーだけでなく、時間によるエネルギーの強弱があるので、入居日という住むタイミングにおいても、上手く良いエネルギーを吸収することで良い流れを受けた状態で生活が流れていくという事です。

日柄関連

読んでおきたい記事

有名スポット

おすすめコラムまとめ

おすすめの言葉

  1. 仕事の名言集仕事で結果を生み出す為の…
  2. 恋愛の名言集叶えたかった恋を手に入れる…
  3. 努力の名言集努力は誰かの為になる名言…
  4. 感謝の名言集感謝の重さを知る言葉…
  5. 松下幸之助の名言集経営の神様と言われる…
  6. スティーブジョブズの名言集天才経営者の言葉…
  7. マザーテレサの名言集無私の精神を貫いたマザーテレサ…
  8. 相田みつを名言集多くの方が共感する心に響く言葉
  9. 人生の名言集人生を探る為の格言…
  10. 成功の名言集成功の為に必要な心に残る言葉の数々…
  11. ワンピースの名言集ワンピースを手にした者は海賊王の称号ととも…
  12. 謙虚の名言謙虚の大切さを教えてくれる珠玉の言葉集…
  13. マツコ・デラックスの名言集コラムニスト、エッセイスト…
  14. 北野武の名言集日本のお笑いタレント、映画監督、俳優…
  15. スラムダンクの名言集高校バスケットボールを題材にした漫画…
  16. 恋愛の名言集恋愛に関する役立つ言葉の数々…
  17. 本田圭佑の名言集本田圭祐といえば…
  18. 自信の名言集自信を得る為、失わない為に…
  19. 英語の名言集有用な英語の名言やフレーズなど数々の人に教えたい言葉…
  20. 勇気の出る言葉打ちのめされ勇気が欲しい…
  21. 壁を乗り越えるの名言集立ちはだかる壁を突き破る為に…
  22. アンパンマンの名言集アンパンマンの響く言葉…
  23. ウサイン・ボルトの名言集最速ウサイン・ボルトの名言…
  24. ハリーポッターの名言集J・K・ローリングによるファンタジー小説…
  25. 渡辺和子の名言集愛が溢れる数々の言葉…
  26. 徳川家康の名言集安土桃山時代にかけての武将…
  27. 漫画の名言集話題のアニメや漫画…
  28. 瀬戸内寂聴の名言集天台宗の尼僧…
  29. ドラえもんの名言集ドラえもんが誕生するのは2112年9月3日…
  30. イチローの名言集プロの仕事を身につける
  31. 松岡修造の名言集元気をもらう響く名言集…
  32. ポジティブな言葉や名言集きっと前に進めば何かがあるに違いない…
ページ上部へ戻る