群馬県太田市にある金山城は築城された文明元年から約550年の歳月が経過したそうです。ちなみに金山城は、戦国時代に造られた城で、金山全体の自然地形を利用して造られた「山城」という種類の城です。ここでは冠稲荷神社の御朱印帳や限定御朱印、無料駐車場からお守りまで掘り下げていきます。
由緒
冠稲荷神社は、伏見・豊川・信田・王子・妻恋・田沼と合わせて日本7社のひとつに数えられています。平安時代の天治2年に新田氏の始祖である新田義重公の父、新田源義国公によって創建されました。承安4年に源義経公が奥州へ向かっていたところ、冠稲荷神社が源氏氏ゆかりの神社と知り、京都伏見稲荷大社のご分霊を移し祀られました。
御祭神
冠稲荷神社の本殿には、宇迦御魂神・大穴牟遅神・太田神・大宮能売神・保食命・少彦名神・品陀和気神・菊理日売神・市杵島毘売神・大物主神・菅原道眞公・健御名方神・素盞鳴神・奇稲田比賣神・天照大御神・祓戸四神・薬師菩薩明神の17柱の神様が祀られています。
ご利益
冠稲荷神社には、開運厄除にご利益があります。また、厳島社や菅原社、琴平社、実咲社などの摂社が鎮座していることから、縁結びや交通安全、学業成就、健康長寿など幅広いご利益も給われます。
鳥居
朱色の立派な南鳥居です。神額には、冠稲荷神社の文字が書かれています。テレビ番組内でタモリさんが、神額を漆塗りをしたことを示す看板がありました。
冠稲荷神社には、甲鳥居のほか、東・辰巳・南・戌亥と東西南北に四方鳥居がおかれています。甲大鳥居は、高さ12.5m幅18mと県内でも有数の大きさを誇ります。すべての鳥居をくぐると、魔よけの効果があるそうです。
参道
5方面から境内に向かう参道が延びています。辰巳参道と甲参道の両脇には、桜の木が植えられています。南参道からは、まっすぐ拝殿への道が延びています。
縁結びの桜
南参道と辰巳参道の間にある桜の木です。一度、二手に分かれた幹が再び結びついていることから、縁結びにご利益があるといわれています。
冠稲荷神社で頒布の御朱印帳や受付時間
冠稲荷神社で頒布の限定御朱印帳です。二色用意されており、初穂料(値段)1,200円
御朱印の受付時間は9時~17時です。
授与所
こちらが授与所です。御朱印やお守りを授与していただける場所です。
一般的に拝受できる御朱印
こちらは一般的に拝受できる御朱印になります。
初穂料(値段)500円の縁結びの限定御朱印
独特な縁結びの御朱印です。初穂料(値段)500円です。
七福神のオリジナル御朱印
七福神の御朱印もいただけました。こちらは書き置きです。
1月(睦月) イザナギとイザナミの御朱印
円満福徳
円満福徳の御朱印です。狐が可愛いですね。
お守りの返納や種類
お守りの返納ですが上記画像の古札納所が設置されていますので、こちらに返納下さい。
ペットのお守りや方位除け、以下でもご紹介しますが、それ以外の縁結び、良縁祈願のお守りも多数頒布されています。
縁守
月替わりで拝受いただける、限定100体のお守りです。男女の縁や幸福との縁にご利益があります。冠稲荷神社の花や草を入れたものを巫女が奉製しているそうです。
実咲社
南参道の右手にあるのが、出会いの縁、恋愛の縁、子宝、安産などさまざまな縁にご利益があるといわれる実咲社です。
宇迦之御魂大神、塞神、大宮能賈神をご祭神として祀られています。朱色の鳥居の奥には、白狐が鎮座していました。神様のもとへ願いを届けてくれるそうです。
願いを実咲開運絵馬に託して、白狐に奉納しました。お社の手前にある冠稲荷のボケの木は、群馬県の天然記念物に指定されています。
手水舎
実咲社に並ぶように、手水舎があります。手水舎には、手を拭くための半紙が用意されていました。さりげない心づかいが嬉しいですね。
古墳祈念碑
辰巳鳥居の右手にある、古墳時代の墓域だったことを示す碑です。縄文土器や埴輪などが多く出土したそうです。石碑には、古墳が出た位置と方角が示されています。
人形代社
南参道の左手にある、祓戸四柱大神を祀られているお社です。持統天皇の時代から受け継がれているひとかたしろのお祓いができます。ひとかたしろのほかに、犬かたしろ、猫かたしろもあります。災いを祓い、福を呼び込めるよう、息をかけて思いを念じました。
本殿
南参道を進んだ先にある拝殿の奥に見えるのが、三間社流れ造りで建てられた本殿です。開運や生命衣食住などを司る宇迦之御魂大神が祀られています。色彩があざやかな彫刻が目をひきます。彫刻をじっくり観察できるようにと、観覧台も設置されています。
千代衣
冠稲荷神社に隣接するフォトウェディングと振袖レンタルの専門店です。自然溢れる冠稲荷神社内で撮る写真は、素敵な思い出になりそうですね。
琴平社
戌亥参道の右手にある、冠稲荷大社の摂社です。金運や天下泰平にご利益がある大物主神が祀られています。
白狐社
古くなった白狐を納めていただくお社です。何体もの白狐が並ぶさまは、圧巻の一言です。
菅原社
学問の神様、菅原道真公が祀られている摂社です。南参道の左手に位置しています。学問技芸上達、必勝合格にご利益があります。
八坂社
素盞鳴神・奇稲田比賣神が祀られている殿社です。八坂神社から譲り受けた総ケヤキ造りの千貫神輿が祀られています。併設された諏訪社には、日本第一軍神と称えられる健御名方神が祀られています。
厳島社
健康回復、健康増進、健康長寿にご利益がある宇賀弁才天が祀られている神社です。60日に一度訪れる己巳の日には、弁天様の縁日が行われます。縁日の日に、厳島社の脇を流れる金御盥歳徳の淵のご神水でお金を清めると、金運があがるそうです。
猿田毘古社
甲参道の左手にある、交通の神である猿田毘古神が祀られているお社です。車やバイクの交通祈願をしていただけます。
ペット社殿
猿田毘古社の隣にあるペットの健康長寿や縁結びなどにご利益があるお社です。天からのご加護をいただける薬師菩薩明神が祀られています。社務所の隣のお守り授与所では、ペットのためのお守りも拝受いただけます。
無料駐車場
冠稲荷神社には参拝者用の無料駐車場があります。
アクセス(最寄り駅)
冠稲荷神社の最寄り駅は東武伊勢崎線の細谷駅です。車の場合は細谷駅から10分ほど、徒歩の場合は25分ほど要します。下記のグーグルマップは細谷駅から冠稲荷神社までの徒歩のルートです。
名称 |
冠稲荷神社 |
住所 |
群馬県太田市細谷町1 |
受付時間 |
9時~17時 |
お問い合わせ |
0276-32-2500 |
神社(Shrine)
- 祐徳稲荷神社の御朱印や時間≪ご利益や御朱印帳≫
垣間見られる知識の豊富さと、周囲を飽きさせない気配り、思いやりと人当たりの良さに神職としての好感を持って…
- 祐徳稲荷神社の奥の院や駐車場(無料)≪お守りの時間や返納≫
祈祷の前にきちんとお風呂に入り、町のことを丁寧に調べてくれていたようです。コントの中に地元でなければ…
- 出世稲荷神社の御朱印(京都)お守りや時間≪無料駐車場は?≫
印象として京都市の中心部より、少し山の方に車を走らせるという感じでした。また上記のように狭いところを進んでいった先に出世神社があります。またこの神社は秋は紅葉がキレイで冬はそれなりに…
- 玉造稲荷神社(大阪)の御朱印やお守り≪駐車場や御朱印帳≫
有名な観光スポットも近くにあり、非常に外国人観光客も多く集まるエリアです。ここに参拝をすればきっと願いが届くと昔から言い伝えられていますので何度も来る人…
- 土佐稲荷神社(大阪)御朱印≪お守りや駐車場≫
中心都市である駅へのアクセスも地下鉄を使えば近いです。車で神社の鳥居まで良い立地です。この地に鎮座しているのが稲荷神社です。大勢にで団体参拝すれば…
- 竹駒神社の御朱印や時間≪ご利益や限定御朱印帳も!≫
有名なのかもしれませんが、この中心部にある神社。とても鳥居がキレイで新しく、参道も歩いていて、とても気持ちが良い。時には自ら参拝に行くこともある…
- 竹駒神社のお守りの種類や値段≪無料駐車場・おみくじ!≫
ご神徳を得られる神を祀ります。社殿は建造されました。防火の神として多くの方から信仰されています。境内には願いが叶うと言われている階段が有名で出世を願う…