水天宮(久留米)の御朱印やお守り≪無料駐車場や御朱印帳≫

福岡市と北九州市の2つの政令指定都市を持つ福岡県は、九州地方で最も人口が多い県で海外からも観光客が訪れる人気の地域です。非常に交通網が発展しており、数多くの観光名所があります。ここでは安産祈願でお馴染みの水天宮(久留米)の御朱印、お守り、限定御朱印帳、さらに無料駐車場に至るまで全てご説明致します。

由緒

水天宮は平家との関わりが深い神社です。源平最期の合戦である壇之浦の戦いの折、安徳天皇の母である高倉平中宮に仕えた女官・按察使局伊勢は、千歳川(現筑後川)そばの鷺野ヶ原まで逃れてきました。そして、その地で安徳天皇と平家一門の霊を祀る祠を建てたのが水天宮の由緒とされています。

伊勢は剃髪して名を「千代」と改め、加持祈祷を行っていたため、当初は尼御前神社と呼ばれていました。筑後川流域では戦禍が続いたことから、慶安3年に久留米藩主の有馬忠頼公によって現在の地に遷し奉られることとなりました。

御祭神

水天宮(久留米)の御祭神は、天之御中主神。さらに安徳天皇とその母である高倉平中宮、二位の尼の四柱が祀られています。天之御中主神とは、日本の神話の中ではじめに登場する神様です。この世界が天と地に分かれる時に姿を現したといわれています。

安徳天皇は、数え年わずか3歳で第81代天皇に即位された方です。壇之浦の戦いにおいて、母の高倉平中宮と母方の祖母である二位尼と共に入水し、歴代最年少の数え年8歳で崩御されたと伝わっています。

ご利益


水徳の神様として水難除けにご利益がある神社です。そのため、海上の安全を願う漁業者や船舶業者から篤く信仰されています。また、農業や水商売にも恵みをいただけると言われています。安産祈願や子授け祈願に訪れる方も多く、子どもの守護神でもあることから、春大祭には多くの子ども連れが参拝に訪れます。

扁額


雄々しい狛犬が鎮座する先に一の鳥居があります。この鳥居にかかる扁額「水天宮」は東郷平八郎元帥の揮毫です。東郷元帥といえば、日露戦争の日本海海戦で活躍した海軍大将。水との縁がある方の信仰が篤いというのがわかります。

参道


参道では、樹齢数百年とも思われる大きな楠の木が枝を伸ばし、静かな木陰を作ってくれています。ところどころに置かれた灯篭は見上げるほどの大きさで、総本宮の威容を誇っているようです。

参道の途中には、高浜虚子が筑後川を眺めながら詠んだ句碑があります。「汝も この神の氏子や 小春凪」穏やかな波に優しい目を向ける詩人の横顔が思い浮かぶようです。

水天宮(久留米)の御朱印帳や受付時間


水天宮(久留米)で頒布されている御朱印帳になります。当然ですが東京都の水天宮とはデザインが異なります。

御朱印の受付時間:9時~17時です。

授与所


こちらが御朱印やお守りの授与所になります。

拝受の御朱印


水天宮(久留米)で拝受の御朱印になります。

お守り


この水天宮御守は1190年に水天宮をご創建された按察使局(あぜちのつぼね)伊勢より歴代宮司へ口伝にて伝わる。

また画像右の五つの神呪文字は「いつもじ」「護符」で、このお守りは大寒の筑後川の水を汲んで七日七夜の神水祈祷を経て謹製されたもので、このお守りは飲むお守りで、飲むことで水難除けだけでなく、子授や安産など様々なご利益があるとされます。


平仮名の『の』字を書くように真ん中から飲んでいきます。

返納

水天宮でのお守りの返納ですが古札納所が常設されておりませんので、お守りを返納される際は授与所で手渡しでお返し下さい。

おみくじ


水天宮のおみくじをひいたところ「吉」でした。運勢は平安にして漸次開運の望みありとのことでした。

楼門


参道の先には美しい唐門があります。境内を囲むように置かれた透塀と、掃き清めた熊手の跡が心を整えてくれます。楼門の前の狛犬は、思わず話かけたくなるほど愛嬌たっぷりです。

拝殿


勇壮な拝殿は、慶安3年久留米藩2代藩主有馬忠頼公からの寄進と伝わっています。軒下には重厚なしめ縄が張られ、厳かな雰囲気です。境内には約30種200株の椿が植えられていて、春の初めになると美しい花を咲かせて参拝者を癒します。

太鼓橋


参道の途中には、石製の太鼓橋が架けられています。昭和2年3月架設と書かれているので、かれこれ1世紀近くは活躍しているようです。傾斜が急な箇所には階段がつけられていて、年配の方でも安心して渡ることができます。橋の下は池ですが、溜まっている水はわずかばかり。池の周りを囲む岩は苔むして、幻想的な風景を見せています。

安産祈願

水天宮では安産祈願を執り行って頂けます。時間は9時~16時です。予約は不要ですが、祭典の際はお祓いができない場合もありますのでお気をつけ下さい。また現地に行くことができない方の為に通信での安産祈願も行って頂けます。

水神社


水天宮の拝殿の奥にある水神社には、水徳の神様である彌都波能売神と、安産の神様である鵜葺草葺不合命が祀られています。こちらの水神社を護っているのは、かわいらしい表情の肥前狛犬。別名「撫で狛犬」とも言われ、体の痛みがある方が、狛犬の同じ部分を撫でると痛みが和らぐと言われています。

真木神社


水天宮の神職の家に生まれ、尊王攘夷の志士として幕末に活躍した眞木和泉守保臣命を祀った神社です。和泉守と共に、明治維新における国難に殉じた一門及び門下生、天王山にて共に自刃された方々も祀られています。

軍艦千歳慰霊碑


太平洋戦争中、フィリピンレイテ湾海戦で沈没した軍艦千歳の慰霊碑です。軍艦千歳の名は、筑後川の別名・千歳川からとられました。また、艦内に水天宮を奉斎されていたという縁もあります。慰霊碑は、軍艦千歳と運命を共にされた方々の御霊のため、昭和53年に建立されました。毎年10月25日には、慰霊碑の前で、軍艦千歳慰霊祭が執り行われます。

秋葉神社


水天宮の秋葉神社には、農耕・文芸の神である、阿遲?高日子根命が祀られています。

千代松神社


水天宮を創始した按察使局伊勢命を奉斎する神社です。伊勢命が名を「千代」と改めたこと、亡くなった後に墓のそばに松が植えられたことから、千代松神社と呼ばれています。

真木和泉守の銅像


参道の途中には、真木和泉守の銅像があります。最初の銅像は戦時中の金属供出によって回収されてしまいましたが、真木和泉守没後100年を記念して昭和43年に現在の像が建立されました。久留米出身の工芸家・豊田勝秋による傑作です。

無料駐車場



水天宮には第一駐車場と第二駐車場があります。上記の上の画像が第一、下の画像が第二です。

第一駐車場は参道口横にあり20台ほど無料で駐車することが可能ですが土日祝、正月期間、イベント期間のみ開放されます。

第二駐車場も料金は無料で20台ほど停められます。こちらは毎日開放されています。第二駐車場は保育園横にあり、鳥居を抜けて入ります。ちなみに周囲にコインパーキングはありません。

総本宮


水天宮といえば東京都の中央区に鎮座しているところをイメージされているかもしれませんが、福岡県の久留米市にある水天宮が全国の総本宮になります。以下の情報は東京都日本橋の水天宮の情報です。

アクセス

水天宮へのアクセス情報です。下記のグーグルマップはJR久留米駅から水天宮までのマップです。距離が750m、徒歩10分ほどです。

名称 水天宮(久留米)
住所 福岡県久留米市瀬下町265-1
営業時間 9時~17時
お問い合わせ 0942-32-3207
  • ≪最寄り駅≫
  • JR久留米駅 水天宮口より徒歩(約10分)
    西鉄久留米駅 タクシー(約10分)

  • ≪車≫
  • 鳥栖I.Cから約12Km(約20分)
    久留米I.Cから約22Km(約20分)

神社(Shrine)

Suitengu Kurume
関連:Wikipedia

読んでおきたい記事

有名スポット

おすすめコラムまとめ

  • ritomic リトミックの資格≪リトミック指導員の給料や就職≫ 音楽のリズムで子どもの創造力や感性を育てる幼児リトミック指導員の資格が取れる。修了科目により、ベビーリトミック指導員、英語リトミック指導員
  • 193 金運神社・開運神社≪愛媛県≫ 愛媛県で究極の金運に御利益のある神社と言えば、今治タオルで有名な今治市の大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)があります。鶴と亀の石が並んでいます。健康長寿の御利益
  • k68 子宝神社や子授かり・夫婦円満≪宮城≫ プロポーズを致しますが、木花之佐久夜毘賣は大山津見神に判断を委ねます。大山津見神に結婚したいことを伝えると、大山津見神は大いに喜び二柱を祝福されご利益あり
  • toyy 出世の神社≪愛知・東海の最強有名スポット≫ 二人の武将を天下人へと導いた場所といわれており、徳川家康は天下を取ったことは皆さんもご存知かと思いますが、そういった歴史に残る出世を果たしたことから、現在は出世神社として、知名度は全国…
  • yobishiken 司法試験予備試験の難易度や独学や合格率 司法試験を受験できるように設けられた制度です。法曹になりたくても法科大学院を経由することで時間もかかりますし費用負担も大きく、断念せざるを得ない人も多くいます。法科大学院
  • r122 厄払い神社や厄除け祈願≪島根県≫ 神社としても知られており、その理由としては伊勢神宮は「日の本の昼を守る」とされているのに対し、日御碕神社は「日の本の夜を守る」神社と。厄除け、縁結びなどのご利益を賜ることが出来ます…
  • 206 商売繁盛の神社≪仕事運アップの寺やスポット≪大分県≫ 大分県の春日神社は、大きな緑の木々に囲まれており、市街地のにぎやかな雰囲気とはまったく違い、静寂で神秘的なムードが感じられるパワースポットです。昔から、縁結びの神・商売繁盛の守り神…
  • timing 結婚のタイミングが合わない?≪男女の仕事や縁≫ 数年付き合い、結婚を機会に転勤したいと上司に言ったらしく、これはちゃんと考えてくれているんだなあと思い、その後入籍しました。金銭面では、全然考えもつかず貯金も全然ない状態…
  • 3_ff 夫婦円満の秘訣≪30代≫|お風呂や共働きは? 誕生日、子どもから親への父の日、母の日のサポートを大切にすること。また、子どもが幼稚園や学校に行っている時に2人でランチを楽しんだり、子どもが夜寝た後に平日ならコーヒーとともに、休日なら晩酌…
  • k42 厄払い神社や厄除け祈願≪青森県≫ 多くの文化人が歌を詠んだり、作品を残しています。藤原定家の「みちのくの 外ヶ浜なる 呼子鳥 鳴くなる声は うとうやすかた」という歌や世阿弥
  • maker 医療ソーシャルワーカーとは≪仕事内容や役割や給料は?≫ 同じ病気を持つ人やその家族の会合などに一緒に出席する場合には、夜間や休日の出勤が必要となることもあります。この仕事に就くための絶対資格はありませんが、福祉に…
  • 123 金運神社・開運神社≪岐阜県≫ テレビや雑誌などメディアで何度も取り上げられてきたことから、坂下出雲福運神社は知名度が高く、県内からはもちろんのこと、全国各地からこの地を訪れて参拝
  • 2kansi 通関士になるには≪仕事内容や給料は?≫ 税関に対して不服申し立てをしたり、正しい手続きを取っているという主張を、輸出入者に代わり行うことが認められている職業です。通関士と税関の業務のやり取りは、現在、通関情報処理機…
  • n4 よく当たる宝くじ売り場≪三重≫ 店頭にあります。近場にはマクドナルドやTSUTAYAがありますのでわかりやすいと思います。ご家族でお出かけになられた際やお買い物ついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
  • r96 厄払い神社や厄除け祈願≪長野県≫ 厄払い神社や厄除け祈願を掲載しております。船の形をした山車に穂高人形を飾った船が笛や太鼓の囃子にのって神社へと曳き入れられます。境内を練り、神前を曳き廻るうちには、船同士…
  • n91 よく当たる宝くじ売り場≪佐賀≫ ご紹介するのは高額当選のあった売り場のご案内です。最寄駅は…徒歩9分の所にイオン唐津店の売り場があります。アクセスにも便利で行きやすい売り場となっています。やはり気になるのは過去
  • yute 俳優・女優になるには≪役者になりたい!大学や高校や収入は?≫ 女優や俳優になる為には学歴は求められるかと言えば求められることはほぼありません。ただ今後、俳優や女優の道を志すにしても大学は出て…

おすすめの言葉

  1. 仕事の名言集仕事で結果を生み出す為の…
  2. 恋愛の名言集叶えたかった恋を手に入れる…
  3. 努力の名言集努力は誰かの為になる名言…
  4. 感謝の名言集感謝の重さを知る言葉…
  5. 松下幸之助の名言集経営の神様と言われる…
  6. スティーブジョブズの名言集天才経営者の言葉…
  7. マザーテレサの名言集無私の精神を貫いたマザーテレサ…
  8. 相田みつを名言集多くの方が共感する心に響く言葉
  9. 人生の名言集人生を探る為の格言…
  10. 成功の名言集成功の為に必要な心に残る言葉の数々…
  11. ワンピースの名言集ワンピースを手にした者は海賊王の称号ととも…
  12. 謙虚の名言謙虚の大切さを教えてくれる珠玉の言葉集…
  13. マツコ・デラックスの名言集コラムニスト、エッセイスト…
  14. 北野武の名言集日本のお笑いタレント、映画監督、俳優…
  15. スラムダンクの名言集高校バスケットボールを題材にした漫画…
  16. 恋愛の名言集恋愛に関する役立つ言葉の数々…
  17. 本田圭佑の名言集本田圭祐といえば…
  18. 自信の名言集自信を得る為、失わない為に…
  19. 英語の名言集有用な英語の名言やフレーズなど数々の人に教えたい言葉…
  20. 勇気の出る言葉打ちのめされ勇気が欲しい…
  21. 壁を乗り越えるの名言集立ちはだかる壁を突き破る為に…
  22. アンパンマンの名言集アンパンマンの響く言葉…
  23. ウサイン・ボルトの名言集最速ウサイン・ボルトの名言…
  24. ハリーポッターの名言集J・K・ローリングによるファンタジー小説…
  25. 渡辺和子の名言集愛が溢れる数々の言葉…
  26. 徳川家康の名言集安土桃山時代にかけての武将…
  27. 漫画の名言集話題のアニメや漫画…
  28. 瀬戸内寂聴の名言集天台宗の尼僧…
  29. ドラえもんの名言集ドラえもんが誕生するのは2112年9月3日…
  30. イチローの名言集プロの仕事を身につける
  31. 松岡修造の名言集元気をもらう響く名言集…
  32. ポジティブな言葉や名言集きっと前に進めば何かがあるに違いない…
ページ上部へ戻る