一宮七夕まつりが有名!おみくじやアクセス情報

愛知県北西部にある一宮市にはいくつかの神社などがあります。今回このページでご紹介をさせていただくスポットは尾張国一宮にあたる神社になります。ここでは境内の様々なスポットや御朱印、御朱印帳に加えて、ご利益のご案内もさせていただきます。

由緒

真清田神社(ますみだ神社)の創建は不明な点が多いようですが、平安時代、国から名神大社と認められ尾張国の一宮として、多くの人々の崇敬を集めました。また鎌倉時代には、順徳天皇が崇敬され、多数の舞楽面をご奉納になりました。そして戦後は、一宮市の氏神として一宮市民はもちろん、尾張全体及び近隣からも厚い信仰心を寄せられ今日に至っています。

御祭神と社号標


真清田神社の御祭神は『天火明命(あめのほあかりのみこと)』です。あまり聞き慣れない神様ですが天照大御神の孫神にあたります。この天火明命を御祭神としている神社は京都府の籠神社も同じです。上記画像は真清田神社の社号標になります。結構大きいです。

鳥居


真清田神社の鳥居です。大きく構えた鳥居です。

ご利益


真清田神社のご利益は国土開拓、産業守護、家内安全、子孫繁栄のご利益があるとされています。

楼門


1961年11月に竣工されたようです。楼上南側に掲げる扁額は人間国宝である平櫛田中氏が彫刻を施されたようです。

宝物館


真清田神社の宝物館は1989年5月竣工。歴史的に価値の高い舞楽面、また桃花祭馬道具、神饌具、彫刻・工芸・絵図・史料など社宝の数々も展示されています。拝観には事前に電話予約が必要のようです。拝観料200円。電話番号:0586-73-5196

真清田神社で頒布の御朱印帳や受付時間


真清田神社で購入することができる御朱印帳になります。初穂料(値段)は1,500円です。こちらは御朱印代込みのお値段です。記帳いただいた御朱印は以下でご案内しております。

  • ≪御朱印受付時間≫
  • 9時~16時

授与所


真清田神社の授与所になります。こちらで御朱印を拝受していただけます。

拝受していただいた御朱印


真清田神社の御朱印です。尾張国一之宮がいいですね。御朱印の初穂料(値段)は300円です。

服織神社(末社)


服織神社は真清田神社の末社で御祭神萬幡豊秋津師比賣命を奉祀しています。一宮七夕まつりにミス七夕・ミス織物が参列し御衣奉献祭が斎行されます。以下は服織神社の御朱印です。

手水舎


手水舎です。拝殿への参拝の前に清めてきました。節分祭の看板や仕事のお守りの看板が置かれていました。イベントお守りの広報を積極的にされているのですね。

本殿


真清田神社の本殿です。本殿内陣中陣の扉や柱桁は、特別に伊勢神宮から下賜された古材を使用しているそうです。

神水舎



神水舎は龍の吐水龍から霊水をいただけるパワースポット。左側に霊水、中央には無病息災を祈る井戸、そして右側にはおもかる石があります。この神水舎は明治天皇が真清田神社に来られた際、この井戸水を御膳水として陛下に奉られたそうです。

おみくじ



おみくじがあったのでひいてみました。なんと大吉でしたので気分が良かったです。書いてある内容は、初めは冬の枯れ木の様に淋しくなる時もあるけど何事も時を待てば叶ず良しだそうです。これを励みに色々と頑張りたいと思います。

厳島社


一宮七夕まつり期間中7月最終金曜日に提灯祭りが斎行されます。

神楽殿


七五三で神楽殿を使用しているようで、神楽殿の手前にテントが張られています。

一宮七夕まつり

一宮市民の守り神として崇敬されている真清田神社のご祭神「天火明命」の母神「萬幡豊秋津師比売命(よろずはたとよあきつしひめのみこと)」は、太古から織物の神様として知られ、そのご加護によりこの地方の織物業が発達したといわれており、その織物感謝祭として一宮七夕まつりは、7月の最終日曜日をフィナーレとする木曜日からの4日間、地域をあげて繰り広げられます。

祈祷


真清田神社では祈祷を執り行っていただけます。安産、命名、初宮詣、七五三詣、家内安全、厄除、災難除など。毎日9:00~16:00に可能です。事前の予約は不要ですので上記でご案内しました授与所にて受付をお願い致します。また祈祷料は願意によって異なり6,000円~となっています。

アクセス

真清田神社のアクセス(交通案内)になります。下記のグーグルマップはJR尾張一宮駅から真清田神社までの徒歩のルートです。距離は約800m、徒歩の場合ですと10分~15程度要します。

神社名 真清田神社
住所 愛知県一宮市真清田1-2-1
受付時間 9時~16時
お問い合わせ 0586-73-5196
  • ≪最寄りのバス停≫
  • ・「本町1丁目バス停」すぐ北
    ・「本町通りバス停」すぐ北

  • ≪電車≫
  • ・JR尾張一宮駅、名鉄一宮駅下車徒歩10分

  • ≪車≫
  • ・名神高速「尾張一宮」I.Cより約20分
    ・名古屋高速一宮線「一宮東」出口より約10分
    ・東海北陸自動車道「一宮西」I.Cから約10分,「一宮木曽川」I.Cから約15分

真清田神社の無料駐車場については下記ページに詳しくご案内をしております。

神社(Shrine)


参拝メモ(令和)

令和になってから真清田神社に行ってきました。大きな神社ではありますが、平日は落ち着いた雰囲気かと思い出かけてみればちょうど七五三の時期でした。おめかしをしながらも走りまわる子ども達にカメラをもって追いかけるお父さん、叫ぶお母さん達でとても賑わしく楽しい雰囲気の中お参りしてきました。

なんといってもこの神社で一番盛り上がるのは旧暦の七夕にあわせて行われる一宮七夕祭りでしょう。お正月も盛り上がってはいますが、やはり日本三大七夕まつりにも数えられるほどの催しです。神社の境内、周辺に露店がびっしり立ち並びものすごい人出で歩く事もままならないほどです。とはいえ、落ち着いてお参りするのは平日が一番です。

境内案内の通りに一回りしてみましたが、結構見る所がありました。一部立ち入れない場所もありましたが…。

一宮市は元来織物の街で布、コスチュームという所からコスプレを推奨してます。土日は一宮駅や神社でコスプレイヤーの姿を見かける事もありおもしろいです。また神社前には大きな商店街があり、結構シャッターが降りてる店もあるのですが、美味しそうな飲食店もいろいろあって気になります。

Masumida Shrine Aichi

読んでおきたい記事

有名スポット

おすすめコラムまとめ

  • ssareru スカウトされる服装は?≪女子&男子≫ どうすればオーラが出るのか?なかなか難しいですが、やはり自分の芸能人だという信念や思い込みが大切なように感じます。これはどういう事かと言うと、自分という存在は自分が思っている通りの行動になる…
  • omotai 心が重い時 軽い重いは相対的ですから、必ず今の重い心の状態よりも軽い時があったという事を知る必要があり、重くしている原因…
  • awa2 安房神社の無料駐車場≪お守りの返納や金運の種類など!≫ 観光スポットがありますが、南部の館山市に鎮座している安房神社は金運神社として関東以外からも参拝者が訪れます。無料駐車場や金運お守りの返納や種類など興味のあることを中心に情報…
  • n71 よく当たる宝くじ売り場≪愛媛≫ 6号線沿いにあるこちらの売り場は、最寄駅のJR卯之町駅より徒歩10分とアクセスも近いです。また、この売り場の過去の当選実績ですが平成23年1等3本、平成24年1等2本と連続で億万長者を出しています
  • rh 銭洗弁財天の洗ったお金≪ご利益のある使い方はこれ!≫ 願わくば大きな金運が自分のところに巡ってきて欲しいというのが本音だと思います。そんな金運神社の中でも知名度の高い銭洗弁財天(宇賀福神社)ですが、御朱印やお守りもご利益の高いものとして…
  • petrosus ペットロスカウンセラーの資格≪ペットロス検定など年収や仕事内容≫ 認知度自体があまりなく、また仕事としての需要もまだ乏しい状況の為、平均年収を算出することは困難です。現在はボランティアとして活動されている方も多く経営者や従業員
  • iplc LPICの合格率≪勉強方法や独学や参考書≫ LinuxはOSの種類のことですが、Webサーバーで使用されることが多くIT企業のシステムなどは、このLinuxを使用して構築されていることもあります
  • z118 縁結び神社≪香川県の恋愛神社≫ 神の宿る山らしくマイナスイオンあふれる清浄な空気に身も心も浄化される印象です。ここ皇子神社は大ヒットした映画「世界の中心で愛を叫ぶ」のロケ地として知られる
  • komagatai 金運神社・開運神社≪岩手県≫ 「岩手県内でお金持ちを目指すならどのパワースポットがいいの?」と聞かれたら、ぜひおすすめなのが日高神社です。建立されたのは西暦810年(弘仁元年)で、源頼朝が戦勝祈願をした
  • dousihte どうして結婚できないのか?男女の理由や原因? 男性側に問題があるのかは、ここでは一つの表現で述べることはできませんが長続きしない恋愛を何度も繰り返されている場合はハッキリと問題意識を持つべきです。仮にダメ男と言われる男性ばかりと…
  • fu_b 病気平癒の神社≪福岡の最強スポット!≫ 日本全国には神社がたくさんあり、健康を願うご崇敬を集め、年間に約1000万人の参拝者が訪れています。もちろん御祈願も執り行っていただけ、病気平癒、延命長寿、身体健全なども行っていただけ…
  • foot フットセラピストの資格≪年収や仕事内容≫ サロンなどで勤務をしており、1日に何人ものお客様へ施術を行います。しかり、最近ではサロンでも他店との差別化を図る意味でも、アロマを用いたり店オリジナルブレンドの精油を使用
  • jukens 合格祈願の神社!学業成就の受験神社など! また本殿の隣にあり、道真公を追って飛んできたとされる“飛梅”も見どころ。2月中旬から3月上旬にかけて見頃となり、多くの参拝者の目を楽しませます。他にも道真公と縁が深いとされる
  • kyougen 能楽師になるには?≪狂言師の仕事内容や収入は?≫ 能楽師になる為には昔から続く能楽師の家に生まれた方が小さい頃から厳しい指導を受け、その伝統を継承しており、所属の流派の…
  • r47 無病息災の神社や健康祈願のスポット≪大阪府≫ 戦乱が鎮まるよう祈願しました。願掛け最終の日に、将門の乱は終結します。しかし都に帰ろうとしたところ、御尊像が石のように重くなって動かせなり、さらにこの地に留まるよう告げられた…
  • mkensa 高濃度乳房とは?マンモ検査で見落とされやすい女性とは? 、一般にマンモグラフィー検査と言われるものです。このマンモグラフィー検査は、乳がんを診断する方法の一つで乳腺・乳房専用のレントゲン撮影の事を言います。このマンモグラフィー検査を行うこと…
  • r56 厄払い神社や厄除け祈願≪鳥取県≫ 鳥取県の無形民俗文化財に指定されていて、古くから地方の信仰を集めています。八幡宮の拝殿前で7・5・5の舞、と呼ばれる形式で猩々と1頭の獅子が舞を披露します。太鼓や笛などの楽器と獅子舞などの…

おすすめの言葉

  1. 仕事の名言集仕事で結果を生み出す為の…
  2. 恋愛の名言集叶えたかった恋を手に入れる…
  3. 努力の名言集努力は誰かの為になる名言…
  4. 感謝の名言集感謝の重さを知る言葉…
  5. 松下幸之助の名言集経営の神様と言われる…
  6. スティーブジョブズの名言集天才経営者の言葉…
  7. マザーテレサの名言集無私の精神を貫いたマザーテレサ…
  8. 相田みつを名言集多くの方が共感する心に響く言葉
  9. 人生の名言集人生を探る為の格言…
  10. 成功の名言集成功の為に必要な心に残る言葉の数々…
  11. ワンピースの名言集ワンピースを手にした者は海賊王の称号ととも…
  12. 謙虚の名言謙虚の大切さを教えてくれる珠玉の言葉集…
  13. マツコ・デラックスの名言集コラムニスト、エッセイスト…
  14. 北野武の名言集日本のお笑いタレント、映画監督、俳優…
  15. スラムダンクの名言集高校バスケットボールを題材にした漫画…
  16. 恋愛の名言集恋愛に関する役立つ言葉の数々…
  17. 本田圭佑の名言集本田圭祐といえば…
  18. 自信の名言集自信を得る為、失わない為に…
  19. 英語の名言集有用な英語の名言やフレーズなど数々の人に教えたい言葉…
  20. 勇気の出る言葉打ちのめされ勇気が欲しい…
  21. 壁を乗り越えるの名言集立ちはだかる壁を突き破る為に…
  22. アンパンマンの名言集アンパンマンの響く言葉…
  23. ウサイン・ボルトの名言集最速ウサイン・ボルトの名言…
  24. ハリーポッターの名言集J・K・ローリングによるファンタジー小説…
  25. 渡辺和子の名言集愛が溢れる数々の言葉…
  26. 徳川家康の名言集安土桃山時代にかけての武将…
  27. 漫画の名言集話題のアニメや漫画…
  28. 瀬戸内寂聴の名言集天台宗の尼僧…
  29. ドラえもんの名言集ドラえもんが誕生するのは2112年9月3日…
  30. イチローの名言集プロの仕事を身につける
  31. 松岡修造の名言集元気をもらう響く名言集…
  32. ポジティブな言葉や名言集きっと前に進めば何かがあるに違いない…
ページ上部へ戻る