パワースポットや浅沢社のご利益や行き方

知る人ぞ知るスポットが大阪府住吉大社にはあります…。それは境外社の大歳神社と浅澤社です。あまり知られていないスポットですので、ここではその二社のご利益などについて掘り下げたいと思います。

浅澤社(末社)


大歳神社に行く道中に浅澤社があります。こちらも住吉大社の末社なり市杵島姫命を祀っています。


こちらが浅澤社の拝殿です。こちらは住吉の弁天様ともいわれ、芸能・美容の守護神として崇敬を集めています。特に女性の方からの信仰が篤く、住吉参詣の時にはここを訪れる慣わしがあります。鎮座地は古来「浅澤沼」があり、カキツバタの名所として万葉集にも詠まれています。場所については大歳神社と併せてご案内致します。

大歳神社(末社)


大歳神社が『おもかる石』が置いてある社の入口の鳥居です。

手水舎


きちんと手水舎もあります。霊石に触れるまえに手と口を清めておくのは必須ですね。

拝殿


こちらが大歳神社の拝殿です。

住吉大社のおもかる石の場所


こちらが知る人ぞ知るパワースポットである『おもかる石』の霊石です。住吉大社の参拝者が多い時は、この『おもかる石』にも結構な行列ができます。個人的にここは行くだけでパワーを感じた場所でした。

占い方


『おもかる石』の占い方は以下の五工程です。

  • 1. 二礼二拍手一拝
  • 2. 霊石を持ち上げ重さを覚える
  • 3. 霊石に両手を当て願望成就を祈る
  • 4. 再び持ち上げる
  • 5. 二拝二拍手一拝で終了

まず願望が叶うことを祈って、『おもかる石』を再び持った時に『軽い』か『重い』かで結果が以下の様に変わります。
一回目より軽い… 願望が叶う
一回目より重い… 願望成就は時期尚早。今後も努力が必要

一回目と二回目が同じ重さだったら…については公式で何も発表されていませんのでご自分で想像して下さい。三つ石が並んでいますが、私も『おもかる石』をする為に行列に並んでいましたが、人それぞれ色々なやり方をされていました。

一回目と二回目を同じ石でする方もいれば、三つの石を順番に持って、置いて…を繰り返している方もいたり、一回目は左の石を持って、願望を祈った後の二回目は最右の石を持つなど。正しいやり方は三つの石の内、どれか一つを選んで、同じ石で五工程をするのが正しい方法と私は認識しています。

重さ

おもかる石の重さが何キロなど重量が公表されていないので正確な重さは分かりませんが、女性でも何とか持てる重さです。ただし霊石なので異常に重さを感じるケースもあれば、異様に軽く感じるなどもあるかもしれません。また三つのうち、どれが重いかなどありますが、あまり細かく言うと実際に参拝に行かれた際に先入観が入るので控えます。

当たるのか?

おもかる石の占いは当たるのか?ネットのブログやQ&Aサイト、SNSなど『おもかる石』が当たるかどうかの実際の口コミを探して見ましたが、皆さん重かった、軽かったという声はあるのですが、その後叶った、叶わないなどの口コミが見当たりませんでした。

ただ一回目より軽かった方は『願望叶う!』と気分が盛り上がり、一回目より重かった方は、叶わない…と意気消沈するというよりも、『よし努力して叶えるぞ!頑張るぞ!』とポジティブに捉えている方もたくさんいらっしゃいました。

どんな結果であってもポジティブに精進せよ…というのが裏メッセージなのかもしれませんね。

場所


芸能・美容のご利益がある『大歳神社』とおもかる石の『大歳神社』は住吉大社の末社になるのですが、境内社ではなく境外社となります。場所は上記マップのオレンジの枠で囲った場所です。

五大力石が置いてある五所御前から徒歩2分ほどのところにあります。超強力なお守りと化する五大力石守については下記ページで詳しくご説明をしております。

毎月、初辰の日に開催されている『初辰まいり』は商売人からは大好評で大行列ができます。なぜ初辰まいりに多くの方が訪れるのか?その秘密は以下でご紹介しております。

下記グーグルマップは五大力石の五所御前の近くにある石舞台から大歳神社までのルートです。住吉大社の境内図は上部の方角が『東』ですが、グーグルマップは上部が『北』の方角ですので方向にお気を付けください。

御朱印やお守りや駐車場

住吉大社では毎日拝受していただける御朱印以外に限定の御朱印がたくさんあります。また頒布されているお守りも縁結びから健康運、金運など種類が豊富に取り揃えられております。また参拝者用駐車場についてもページを設けてご説明をしておりますので宜しければ、それぞれのページをご覧下さい。

アクセス

住吉大社のアクセス情報です。

神社名 住吉大社
住所 大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
受付時間 9時~17時
お問い合わせ 06-6672-0753
  • ≪電車(最寄り駅)≫
  • ・南海本線「住吉大社駅」から東へ徒歩3分
    ・南海高野線「住吉東駅」から西へ徒歩5分
    ・阪堺線 「住吉鳥居前駅」から徒歩すぐ
    ・(路面電車) 阪堺線 「住吉公園駅」から徒歩2分
    ・市営バス「住吉公園」停留所から徒歩5分

  • ≪車≫
  • 最寄りの高速道路インターチェンジ:玉出IC

神社(Shrine)

参拝日記


住吉大社は大阪に住んでいる人にはとても馴染みの深い神社だと思います。私は幼い頃から毎年一回は参拝しています。正面の鳥居をくぐると太鼓橋という朱色のアーチ状の美しい橋があるのですが渡ると厄落としになると聞いていますので毎回渡るようにしています。

本殿は4箇所あるので手前から順にお参りします。訪れるたびに澄んだ気持ちになり、大きなパワーをいただける気がするので落ち込んでいる時によく訪れます。いつも参拝客で賑わっていて活気のある神社です。住吉大社には珍しいお守りがあり、五と大と力と書かれた石を敷地内で集めてお守り袋に入れます。

このお守りは何か成し遂げたい目標がある時にそれを後押ししてくれるパワーがあるようです。私も以前このお守りを肌身離さず持っていました。願い事が叶った後、返納しに行きました。

また、神社の敷地内にある池には白蛇がいて運が良ければ姿を見ることができます。末社におもかる石という石が置かれているのですが、願い事をしてから持ち上げてみて軽く感じたら願い事は近々叶うと言われています。他にも女性の神様や商売繁盛の神様、縁結びの神様など様々な神様が祀られており、境内もとても広いのでいつもたっぷり時間を取って隅々まで参拝しています。

1人でゆっくり境内を歩いていると心が澄んでいくのを感じます。参道にはたくさんの屋台も出ており、ちょっとしたお祭り気分を味わうこともできます。古き日本の良さが今でも色濃く残る由緒ある神社だと思います。

Sumiyoshi Taisha Osaka
関連:Wikipedia

読んでおきたい記事

有名スポット

おすすめコラムまとめ

おすすめの言葉

  1. 仕事の名言集仕事で結果を生み出す為の…
  2. 恋愛の名言集叶えたかった恋を手に入れる…
  3. 努力の名言集努力は誰かの為になる名言…
  4. 感謝の名言集感謝の重さを知る言葉…
  5. 松下幸之助の名言集経営の神様と言われる…
  6. スティーブジョブズの名言集天才経営者の言葉…
  7. マザーテレサの名言集無私の精神を貫いたマザーテレサ…
  8. 相田みつを名言集多くの方が共感する心に響く言葉
  9. 人生の名言集人生を探る為の格言…
  10. 成功の名言集成功の為に必要な心に残る言葉の数々…
  11. ワンピースの名言集ワンピースを手にした者は海賊王の称号ととも…
  12. 謙虚の名言謙虚の大切さを教えてくれる珠玉の言葉集…
  13. マツコ・デラックスの名言集コラムニスト、エッセイスト…
  14. 北野武の名言集日本のお笑いタレント、映画監督、俳優…
  15. スラムダンクの名言集高校バスケットボールを題材にした漫画…
  16. 恋愛の名言集恋愛に関する役立つ言葉の数々…
  17. 本田圭佑の名言集本田圭祐といえば…
  18. 自信の名言集自信を得る為、失わない為に…
  19. 英語の名言集有用な英語の名言やフレーズなど数々の人に教えたい言葉…
  20. 勇気の出る言葉打ちのめされ勇気が欲しい…
  21. 壁を乗り越えるの名言集立ちはだかる壁を突き破る為に…
  22. アンパンマンの名言集アンパンマンの響く言葉…
  23. ウサイン・ボルトの名言集最速ウサイン・ボルトの名言…
  24. ハリーポッターの名言集J・K・ローリングによるファンタジー小説…
  25. 渡辺和子の名言集愛が溢れる数々の言葉…
  26. 徳川家康の名言集安土桃山時代にかけての武将…
  27. 漫画の名言集話題のアニメや漫画…
  28. 瀬戸内寂聴の名言集天台宗の尼僧…
  29. ドラえもんの名言集ドラえもんが誕生するのは2112年9月3日…
  30. イチローの名言集プロの仕事を身につける
  31. 松岡修造の名言集元気をもらう響く名言集…
  32. ポジティブな言葉や名言集きっと前に進めば何かがあるに違いない…
ページ上部へ戻る