どんな仕事
安全管理者とは職場内に危険な箇所はないか安全に配慮して作業が進められているかなど、職場の安全全般を管理する者のことを指します。そして法定の業種について50人以上の労働者を使用する事業場で有資格者から選任しなければなりません。つまり例えば50人以上が働く建設現場などには安全管理者の資格を有したものを配置する必要があるということです。
法定の業種
上記で挙げた法定の業種とは林業、鉱業、建設業、運送業、清掃業、製造業(物の加工を含む。)、電気業、ガス業、熱供給業、水道業、通信業、各種商品卸売業、家具・建具・じゅう器小売業、燃料小売業、旅館業、ゴルフ場業、自動車整備業及び機械修理業
資格
安全管理者は以下のいずれかに該当する者で厚生労働大臣が定める研修(安全管理者選任時研修)を受講したものでなければなりません。
- 大学又は高校の理科系の課程を卒業し、その後2年以上産業安全の実務を経験した者
- 高校又は中学校の理科系の課程を卒業し、その後4年以上産業安全の実務を経験した者
- その他厚生労働大臣が定める者(理科系統以外の大学を卒業後4年以上、同高等学校を卒業後6年以上産業安全の実務を経験した者、7年以上産業安全の実務を経験した者等)
- 労働安全コンサルタント
安全管理者選任時研修とは
安全管理者選任時研修とは安全管理者の資格を得る為に必ず修了しなければならない研修のことで選任時に9時間の研修の修了が義務づけられています。どういうものを学ぶ必要があるかと言いますと以下のようなものです。
- 安全管理Ⅰ
- 安全管理Ⅱ
- 事業場における安全衛生水準の向上を図ることを目的として
- 事業者が一連の過程を定めて行う自主的活動(そのⅠ)
- 事業場における安全衛生水準の向上を図ることを目的として
- 事業者が一連の過程を定めて行う自主的活動(そのⅡ)
- 安全教育
- 関係法令
なお研修は全国で実施されているので最寄の民間の学校、センターで申し込みが可能です。講座代金は地域等によって異なりますが1万円~15,000円程度です。研修は2日間で修了となるとこもあれば一日で修了するところもあります。
仕事内容
安全管理者とは、労働安全衛生法で定められている職場の安全全般を管理する仕事をする人です。安全管理者は、林業、建設業、製造業など労働災害が多い職場で、従業員(パート・アルバイトを含む)が常時50名以上いる場合に選任することが義務付けられています。
安全管理者の具体的な仕事内容は、まず「職場の安全管理」です。安全装置や保護具、消火器具や避難器具などを定期的に確認し、不具合が見つかった場合にはすばやく改善していきます。次に「従業員の安全教育」です。作業の効率化を求めるために、マニュアルを勝手に省略したりしないよう、定期的に従業員の安全教育を行い、労働災害を未然に防ぎます。
最後に「労働災害の原因を調査し対策を講じる」です。どんなに頑張っても、労働災害を完全に防ぐことは出来ません。労働災害が発生した場合は、安全管理者が原因を調査して対策を講じ、新しい労働災害の発生を予防するのです。全体的にみると、年々私たちの労働環境は改善されてきてはいますが、労働災害が全くなくなったわけではありません。これからも安全管理者の責任は重大であり、大きな役割を担っていくのです。
平均年収や給料・収入
安全管理者として就職ができるわけではなく該当の業種に就職をした後に安全管理者の講習を得ていくというキャリアアップの為のものでやはり管理者として任命された事で給与はアップしていきますがそれに伴って責任も重くなります。
関連の職業ページ
- エネルギー管理者の資格≪講習や研修内容≫
管理者は、その職務を誠実に行わなければならないとの規定があるほか、事業者はエネルギーの使用の合理化に関しエネルギー管理者の意見を尊重しなければならない…
- 食品衛生監視員の年収≪難易度や大学や地方の場合≫
輸入食品監視や検査業務、③検疫衛生業務です。その全てが人の健康を守る為のとても大切な仕事です。検疫所に採用された食品衛生監視員は…
- 食品衛生管理者の取得≪年収や難易度・学歴≫
食用油脂などを製造・加工する施設において食中毒や食品衛生法違反を起こさないように食品衛生上の管理運営したりして給料をもらうのが仕事になります。知名度はない資格検定かもしれないですが…
- 衛生管理者の受験資格≪合格率や参考書は?≫
早期発見といつた健康管理、さらに換気や照明の具合などの作業環境や作業内容を各方面からチェックします。労働災害が未然に防げるよう、職場環境を整えることが衛生管理者の使命。第1種は全業種を担当でき…
- 給食調理員の仕事内容≪なるには?給料は?≫
正規職の給食調理員としての求人は希少の可能性が高いです。調理師の資格を持っている人に比べれば遅れを取るかもしれません。また実務経験もあればいい再就職をしようとしています。…
- カラーセラピストになるには?
カラーセラピストとは色彩心理学療法士のことで色彩療法と呼ばれており、日本では代替療法で、エネルギー療法…
- サウンドクリエイターになるには?≪ゲーム会社の給料や大学は?≫
音楽分野への就職ですがゲームメーカやゲームソフト会社、ゲーム専門の音楽事務所などが主な就職先です。他の音楽をに携わる場合…
この職業・お仕事の良い面悪い面など口コミを募集中!