どんな資格
地域スポーツクラブなどで、青年期以降の人を対象に年齢や性別、体力、希望などに応じて、スポーツの選択やトレーニング方法のアドバイス、プログラム作りを行う為に資格になります。日本体育協会が主催しており講習会を終えた後に試験があり合格すれば資格認定です。
受験資格
満20歳以上ならどなたでも受験可能です。
受験料
共通科目21,600円
専門科目54,000円
講習カリキュラムの内容
- 共通科目I(計35時間)
・文化としてのスポーツ
・指導者の役割I
・トレーニング論I
・スポーツ指導者に必要な医学的知識I
・スポーツと栄養
・指導計画と安全管理
・ジュニア期のスポーツ
・地域におけるスポーツ振興
- 共通科目II(計35時間)
・社会の中のスポーツ
・スポーツと法
・スポーツの心理I
・スポーツ組織の運営と事業
・対象に合わせたスポーツ指導
- 専門科目(計6時間)
・運動と健康
・フィットネス・エクササイズの理論と実際
・フィットネス・エクササイズと健康管理
・体力測定と評価
・フィットネスプログラムの実際
・スポーツ相談の実際
合格基準
共通科目:筆記試験を行い、原則として満点の6割以上を合格とする。
専門科目:筆記試験を行い、原則として満点の6割以上を合格とする。
資格登録
資格登録料:4 年間:20,000円(初回登録時のみプラス3,000円)
合格率・難易度
日本体育協会の方針により非公表です。
どんな業務?仕事内容は?
スポーツプログラマーとはスポーツをプログラミングするお仕事をイメージさせますがフィットネスクラブやスポーツジムにおいて、どのようなプログラム、メニューが顧客の健康増進に有効か?筋力アップに有効か?それはパーソナルジムのようなトレーナと顧客の一対一の場合はあれば、フィットネスクラブ全体のトレーニングメニューを立案するのが主なお仕事です。
やはり何となくの感覚で運動メニューを組み立てるわけにはいきません。無理な運動は効果を無くすだけでなく、怪我や事故の元ですからスポーツプログラマーは就職先のフィットネスクラブやパーソナルジムの教育方針の元に運動プログラムを組み立てます。また実際に顧客と接して実技指導も行います。
平均給料や就職先や年収は?
ここではスポーツプログラマーの求人をご紹介させていただきます。
- 職種:スポーツプログラマー
- 就業地:スポーツスクール
- 業務内容:スポーツスクールでの指導・立案・管理
- 給料:19.5万円
- 備考:高卒以上・スポーツ経験
- 職種:スポーツプログラマー
- 就業地:フィットネスジム
- 給料:22.0万円
- 業務内容:マシントレーニング指導、運動管理
- 備考:ジムの勤務経験
- 職種:スポーツプログラマー
- 就業地:スポーツクラブ
- 給料:20.5万円
- 業務内容:ジム接客指導・トレーニングマシン管理
- 備考:特に記載なし
関連の職業や資格検定
- 健康運動指導士の受験資格≪合格率や給料は?≫
日本体育協会認定のスポーツプログラマー、アスレチックトレーナー、フィットネストレーナーのいずれかを有している者…
- 健康運動実践指導者の合格率≪年収や給料や就職≫
3期9日間で修得していただき指導実技試験、認定試験(筆記試験)を実施し合格すれば資格取得です。不合格の場合は受験回数、受験年数に制限はありません。…
- はり師になるには?≪年収や資格や仕事内容≫
はり師と言われてもどういう職業なのかが不明という方も多いようです。この国家資格や職業に関してはここから明記致しますが、整体師とは違います…
- 灸師(きゅう師)になるには?≪年収や資格や仕事内容≫
きゅう師の資格を取得した後は一般的に接骨院や整形外科に勤務されるか独立開業をされるケースがほとんどです。平均月給は20万円程度、雇用契約によっては時給地域によって異なります…
- ダンスインストラクターになるには≪講師の給料や収入は?≫
ジャズダンスのインストラクターとして働く場合ですが、そもそもの需要があまりない為に求人の数も極めて少ないが現状です。またフィットネスクラブの一部にはジャズダンスコース…
- プロダンサーになるには?≪振付師の収入や仕事内容≫
プロダンサーになる為に最も利用が多いのがダンススクールです。ダンススクールは全国各地に教室がありカリキュラムであったり、月謝も金額差があります…
- 食育インストラクターになるには?≪資格や仕事内容や給料は?≫
生活習慣病予防などの保健指導の場面でもサポートをしていたり、料理と合わせて「食育料理教室」などを行う人も増えています。様々な場面での活躍が期待されている食育インス…
- 作業療法士と理学療法士の違いは?≪年収や学歴≫
理学療法士が運動能力を回復するための運動療法や物理療法を行うのに対して、作業療法士は日常生活の基本的な作業を行う作業療法を用いて訓練を行います。…
- 不動産鑑定士の難易度≪合格率や将来性や独学の費用は?≫
独学でこの不動産鑑定士の資格を取得することができるのか?短答式は可能でも論文式はほぼ不可能という声が大多数です。つまり完全独学ではなく論文式は資格学校等で補っているケースが多く…
- 看護師になるには?≪中卒や高卒や母子家庭≫
看護師を学ぶ為に看護系大学、あるいは短期大学に進学をされるケースも増えています。年数は通常は4年で短期大学は3年となっています。学費は私立、国公立で異なりますが私立の場合の入学金…
- 小学校教師になるには?≪公立学校や高卒は?≫
小学校の先生になるには以下の皆さんも知らない独特の道がございます。小学校教諭普通免許状には1種免許状、短大卒で取得できる2種免許状、大学院で取得できる専修免許状の三つの種類…
- 管理栄養士の就職先は?≪仕事内容や給料や学歴≫
管理栄養士と栄養士はよく混同されますが厳密にいえば異なるものです。管理栄養士とは栄養士の上位にあたる資格で栄養士より高度な知識を要求されます。まず栄養士になるためには大学、短大…
- キャリアカウンセラーの国家資格は?≪なるには?給料は?≫
名称独占資格とされ、守秘義務・信用失墜行為の禁止義務が課されています。キャリアコンサルタントでない人は「キャリアコンサルタント」やそれと紛らわしい名称を名乗れません。…
この職業・お仕事の良い面悪い面など口コミを募集中!