どんな資格
時計修理技能士は国家資格である技能検定制度で、都道府県職業能力開発協会が実施する、時計修理に関する学科及び実技試験の合格者を指します。
受験資格
時計修理技能士は1級・2級・3級があり受験資格はそれぞれ以下です。
- 1級… 実務経験7年以上、又は3級合格後4年の実務経験、2級合格後2年の実務経験を有する者
- 2級… 実務経験2年以上を有する者、又は3級合格者
- 3級… 実務経験6ヶ月以上を有する者
※職業訓練歴や学歴により実務年数は異なる。
実務経験ってどこで積むの?
受験資格である実務経験ってどうやって積めば良いのか?時計職人の弟子入りをしたりメーカーに勤めたり、あるいは特定の専門学校に行くことで特別に実務経験が免除され在学中に受験資格が与えられる学校もあります。
試験内容
時計
- 時及び報時
- 時計の種類
- 時計の主要部分の種類、構造、機能及び用途
- 時計の附属装置及び附属品の種類、構造、機能及び用途
時計修理法
- 時計修理用の機械及び器工具の種類、用途及び使用方法
- 時計及び時計部品の修理方法
- 年差及び月差の調整方法
- 時計の性能検査
- 表面処理
機械要素
材料
- 時計修理用材料の種類、性質及び用途
- 時計に使用される非金属材料の種類、性質及び用途
- 金属材料の種類、性質及び用途
- 金属材料の熱処理
- 磁性材料の種類、性質及び用途
電子及び電気
安全衛生
実技試験内容
試験内容は3級はバッテリー交換、ブレスレットサイズ調整、ラッピング、裏ブタの開閉、パッキンの交換、電池電圧・消費電流・歩度測定、バンドの取外し、取付けやのコマ詰めなど。
2級や1級はアナログ表示(針式)水晶腕時計の分解、指定の要求精度に収める。アナログ表示(機械式)の分解掃除・注油等。
受験料
学科:3100円
実技験:16500円
1級・2級・3級の合格率は?
1級・2級・3級全て中央職業能力開発協会(JAVADA)の方針により非公開です。ただし受験者数は1058人(平成24年)
仕事内容
時計修理技能士は卓越した技術と豊富な経験を持って「時計」に関しての様々な機械技術や知識、技能を身につけている人のことで、時計の製造、メンテナスなどを行う仕事をする技術者のこと。中には、長年の技術に磨きをかけ、オリジナルの時計を製造している高級時計の工房で働く方もいらっしゃいます。
平均年収や給料・収入
時計修理技能士は時計販売店、時計メーカーに就職することが多いですが雇われの場合は30歳で年収は300万〜400万円程度。ただしあまり求人はありませんが大手に勤めれば450万円程度の支給は見込めますが狭き門であることは確か。
また独立開業で時計修理技能士として活躍されている方もいます。何坪かのスペースを間借りして、その場所で顧客の時計の修理対応等を行っています。独立した場合の年収はピンキリですが、一人で商売を行い同時に二つ、三つと修理できるわけではないので、ある程度の上限はあろうかと思います。
関連の職業ページ
- >CGデザイナーの資格や将来性は?≪やりがいや給料や仕事内容≫
CGデザイナーは学歴など関係ないという方もいれば、それなりに重要という方様々ではありますが、目指すところ、ビジョンが個々に異なるので意見の食い違いがあって当然ですが…
- 射出成形技能士の資格の難易度≪受験資格や合格率は?≫
プラスチック成形技能士とも言います。この資格は国家資格である技能検定制度の一種でプラスチック成形に関する事を身につける事が可能です。…
- 時計技師になるには≪年収や資格・仕事の専門学校≫
時計修理技師を勉強したいと感じた場合はどこから手を付けるべき?時計の講義などは少なく参考書も廃版となり入手できません…
- 金融窓ロサービス技能士の資格や難易度は?
金融系の合格率の高い検定の3級は独学でノートを書くだけで十分と言えるレベルのようです。また2級や1級は実務経験必須とする事から現場で様々な知識や経験を…
- キャリアコンサルティング技能士の難易度≪試験内容や合格率は?≫
検定職種に関する科目とは、研究科や専攻の名称にとらわれず…。キャリア形成の過程においては個人の能力や組織の発展性……
この職業・お仕事の良い面悪い面など口コミを募集中!