アクチュアリーの資格や難易度や独学や合格率

保険や年金の資格

数理のプロフェッショナルとして、確率論・統計学などの数理的手法に対する知識が求められる資格です。保険や年金といった暮らしに関わる様々な問題を解決しながら、健全な財政の確保と公正な制度の運営が主な業務です。活躍の場は日本国内にとどまらず国際的な専門職として幅広く知られているため、各国の企業からの評価も高い資格です。国内および国際会計基準の退職金分析、資産運用、厚生年金・企業年金などのアドバイザーでもあります。特に近年企業年金が複雑化している傾向があるため、今後活躍の場が広がると言われている資格です。

受験資格

  • ①学校教育法による大学を卒業した者
  • ②大卒と同等以上の学力を有すると日本アクチュアリー会が認めた者

試験日

  • 12月

受験料

  • 1科目につき正・準会員7000円、非会員10000円

※公益社団法人日本アクチュアリー会の会員・非会員のこと。

試験地

  • 東京・大阪

試験内容

  • (1次)基礎科目(必須)
    ①数学:確率・統計・モデリング
    ②生保数理:生保数理の基礎および応用
    ③損保数理:損保数理の基礎および応用
    ④年金数理:年金数理・年金財政の基本
    ⑤会計・経済 投資理論:会計 経済・投資理論の基本
  • (2次)生保コース・損保コース・年金コースから1コースを選択
    【生保コース】
    ①生保1:生保商品の実務 ②生保2i生保会計・決算
    【損保コース】
    ①損保1:損保商品の実務 ②損保2:損保会計・決算 資産運用
    【年金コース】
    ①年金1:適格退職年金制度、確定給付企業年金制度および確定拠出年金制度ならびに年金関係税務・会計
    ②年金2:公的年金制度および厚生年金基金制度

合格率・難易度

科目合格率
数学12%
生保数理17.4%
損保数理21.4%
年金数理42.5%
会計・経済14%

※平成25年の合格率

独学は難しい?

狭き門のアクチュアリーの資格ですが独学で取得された方はあまりいらっしゃらないようです。多くの方は日本アクチュアリー会が開催する「アクチュアリー講座」を受けられているです。ただし研究会員になる必要あり。その際の講座の受講料金は基礎講座が120,000円ほど。確率論、統計論、数学(確率論演習&統計論演習)、モデリング、生保数理、損保数理、年金数理、会計学、経済学、投資理論、生命表が受けられます。

また特論講座の料金は50,000円ほどで危険選択論、社会保険論、人口論、保険監督法、年金実務法規、ファイナンス数理、リスクマネジメント論が受けられます。

資格を取った後は?

生命保険事業や損害保険事業以外にも、年金、共済、企業の資産運用といったフィールドの広さを持っている資格です。従事する仕事は保険や料率設定、年金の債務や掛け金の計算、決算などです。数字だけでなく読解力も必要です。

その中でもやはり注目したいのは生命保険や損害保険事業です。多様・複雑化していく保険商品に対して、数理業務のプロとして保険商品を支えていくことになります。また、保険事業は健全性が強く求められる事業です。

そのため経営企画やリスク管理といった多様な分野での活躍が期待できます。難関資格であることと、国内で取得している人1,300人程度という希少価値がある資格です。即戦力のある人材として今後需要はさらに高まると予想され、安定のある将来性が期待できます。資格取得者の大多数は生命保険会社、損害保険会社、信託銀行などの金融機関や、官公庁、監査法人、コンサルティング会社など多方面で活躍しています。

アクチュアリーになるには、日本アクチュアリー会実施の資格試験全科目へ合格することに合わせてプロフェッショナリズム研修の受講が必須になります。基本科目5科目全てに合格すればアクチュアリー会準会員になれるのでまずはそこから目指すと良いでしょう。保険計理人や年金数理人などは資格要件の中に日本アクチュアリー会の正会員であることが含まれています。保険計理人は正会員となった後も5年以上保険数理業務に従事する必要があります。

平均年収は?

平均年収は1,000万円。海外勤務の場合は2,000万以上の場合もあります。

他の仕事

この資格の勉強法や就職後など口コミを募集中!

投稿する

投稿フォーム





※コメントは管理人の承認後に公開となります。

読んでおきたい記事

有名スポット

おすすめコラムまとめ

おすすめの言葉

  1. 仕事の名言集仕事で結果を生み出す為の…
  2. 恋愛の名言集叶えたかった恋を手に入れる…
  3. 努力の名言集努力は誰かの為になる名言…
  4. 感謝の名言集感謝の重さを知る言葉…
  5. 松下幸之助の名言集経営の神様と言われる…
  6. スティーブジョブズの名言集天才経営者の言葉…
  7. マザーテレサの名言集無私の精神を貫いたマザーテレサ…
  8. 相田みつを名言集多くの方が共感する心に響く言葉
  9. 人生の名言集人生を探る為の格言…
  10. 成功の名言集成功の為に必要な心に残る言葉の数々…
  11. ワンピースの名言集ワンピースを手にした者は海賊王の称号ととも…
  12. 謙虚の名言謙虚の大切さを教えてくれる珠玉の言葉集…
  13. マツコ・デラックスの名言集コラムニスト、エッセイスト…
  14. 北野武の名言集日本のお笑いタレント、映画監督、俳優…
  15. スラムダンクの名言集高校バスケットボールを題材にした漫画…
  16. 恋愛の名言集恋愛に関する役立つ言葉の数々…
  17. 本田圭佑の名言集本田圭祐といえば…
  18. 自信の名言集自信を得る為、失わない為に…
  19. 英語の名言集有用な英語の名言やフレーズなど数々の人に教えたい言葉…
  20. 勇気の出る言葉打ちのめされ勇気が欲しい…
  21. 壁を乗り越えるの名言集立ちはだかる壁を突き破る為に…
  22. アンパンマンの名言集アンパンマンの響く言葉…
  23. ウサイン・ボルトの名言集最速ウサイン・ボルトの名言…
  24. ハリーポッターの名言集J・K・ローリングによるファンタジー小説…
  25. 渡辺和子の名言集愛が溢れる数々の言葉…
  26. 徳川家康の名言集安土桃山時代にかけての武将…
  27. 漫画の名言集話題のアニメや漫画…
  28. 瀬戸内寂聴の名言集天台宗の尼僧…
  29. ドラえもんの名言集ドラえもんが誕生するのは2112年9月3日…
  30. イチローの名言集プロの仕事を身につける
  31. 松岡修造の名言集元気をもらう響く名言集…
  32. ポジティブな言葉や名言集きっと前に進めば何かがあるに違いない…
ページ上部へ戻る