お守りの返納や種類や最寄り駅

大阪市西区北堀江エリアは大阪の中心都市である梅田へのアクセスも地下鉄を使えば20分ほど、また大阪城にも車で15分ほど良い立地です。この北堀江に鎮座しているのが土佐稲荷神社です。ここでは御朱印やお守り、駐車場について触れていきます。

由緒

土佐稲荷神社(大阪)は江戸時代、土佐藩の大阪蔵屋敷に隣接する現在の長堀通の鰹座橋のほとりに神社が祀られていました。この神社に土佐藩藩主の山内豊隆が、京都の伏見稲荷から稲荷大神を観請し、土佐稲荷神社としました。以来、土佐藩邸、蔵屋敷の守護神として崇められ、山内家は参勤の際には必ず立ち寄り参拝するようになりました。

御祭神

  • ≪主祭神≫
  • 宇賀御魂大神(ウカノミタマ)

  • ≪祭神≫
  • 素盞嗚大神、大市姫大神、田中大神(大歳神、大己貴神)

ご利益


稲荷神社といえば宇賀御魂大神ですがご利益は五穀豊穣、産業振興、商売繁盛、家内安全、芸能上達を与えて頂けます。

公園


土佐稲荷神社に隣接する形で土佐公園がありました。普通の公園で親子連れが遊んでいました。

鳥居


一の鳥居、奥に見えるのが二の鳥居です。

狛犬


稲荷神社ですが狛犬を見つけることができました。

土佐稲荷神社(大阪)御朱印帳や受付時間や値段


土佐稲荷神社で拝受の御朱印です。限定御朱印など他にはありませんでした。またオリジナルの御朱印帳の頒布もありませんでした。御朱印の初穂料(値段)は300円です。

御朱印をいただける時間は8時30分~15時30分です。

問い合わせた際、日によって授与時間は多少変わるとのことでしたのでご注意ください。

お守りの返納や種類


古くなったお守りの返納ですが小さいですが古札納所というか納箱がありましたのでこちらに返納下さい。


頒布されているお守りは二種類ほどでした。また絵馬も奉納できます。

狛狐


稲荷神社ですが狛犬を見つけることができました。

拝殿


土佐稲荷神社の拝殿です。

末社の石宮神社


末社の石宮神社は海上安全の守護神として祀られています。

若宮神社


若宮神社は諸芸上達、合格祈願、縁結びに参詣する人が多くいらっしゃるようです。

岩崎弥太郎


神社の東側に岩崎弥太郎の邸宅跡を示す碑がありました。神紋には三菱グループを表す「スリーダイヤ」が入っており、三菱グループを構成する多くの企業が神社を囲む玉垣を寄進しています。また第12代横綱陣幕久五郎が寄進した狛狐もありました。

ちなみに岩崎弥太郎は三菱財閥の創業者です。

関連記事

岩崎弥太郎の名言集

無料駐車場はありません

土佐稲荷神社には参拝者用の無料駐車場がありませんので、すぐ近くにあるタイムズ大阪市立中央図書館のコインパーキングをご案内致します。神社から徒歩1分以内ですので、すぐ分かります。なお今後料金が変更となっている場合がございますので必ず現地にて料金をお確かめ下さい。

参拝の所要時間ですが、御朱印の拝受は別で20分もあれば十分全て境内を見れる広さだと思います。

住所 大阪府大阪市西区北堀江4-3
7:00-20:00 30分220円
駐車後24時間 最大料金¥1100
20:00-07:00 60分110円
駐車可能台数 42台

アクセス(最寄り駅)

土佐稲荷神社の最寄り駅は地下鉄千日前線 西長堀駅です。この駅から徒歩3分で着きます。下記のグーグルマップは西長堀駅から土佐稲荷神社までの徒歩のルートです。

名称 土佐稲荷神社
住所 大阪市西区北堀江4-9-7
受付時間 9時~17時
お問い合わせ 06-6531-2826
  • ≪交通案内≫
  • 西長堀駅から徒歩約3分

玉造稲荷神社の御朱印


土佐稲荷神社から車で15分ほど走ったところに玉造稲荷神社があります。こちらも決して広くなく、私が参拝に行った時もあまり参拝者がいなかったので、ゆったり参拝できるかと思います。下記ページでは玉造稲荷神社の御朱印や境内をご案内しております。

神社(Shrine)

Tosainari Shrine Osaka
関連:Wikipedia

読んでおきたい記事

有名スポット

おすすめコラムまとめ

  • g97 合格祈願の神社や受験祈願・学業成就の神社≪三重県≫ “上野天神祭”が行われています。特にお祭りの中の百数体の鬼行列は、全国。江戸期を代表する松阪出身の国学者である本居宣長がお祀りされています。特に著者「古事記伝」が大変有名で、歴史を振り返り…
  • r73 厄払い神社や厄除け祈願≪香川県≫ 大窪寺は、香川県さぬき市にある寺院です。本尊は薬師如来です。寺伝によると、717年~ 724年ごろに行基が開基し、810年~823年ごろに空海。多数の文化財があり、県指定の有形文化財である…
  • 6 金運神社・開運神社≪三重県≫ 愛称で親しまれてきました。毎年、金運アップや福運など開運祈願するなら伊勢神宮に行かなくちゃ!と、全国各地から多くの参拝客がこの地を訪れています。日本一、もっともリピーター
  • 2 金運神社・開運神社≪東京≫ 東京都で最大規模の金運神社と言えば、明治神宮なくしてはとても語れません。明治神宮の場所は、JR山手線の原宿駅から徒歩数分の距離で、初詣の参拝者は日本一とも言われていますので期待…
  • 11 ロト6で1等の高額当選が出た宝くじ売り場≪山口・島根・鳥取≫ 幸運を運んで来ます。年末ジャンボで大当たりが続出中しており、これから数字を選びくじについても当たる予感がしています。もし地元民が当たれば誰が当選したのかわかるかもしれないので…
  • shihousyoshi 司法書士の仕事内容≪なるには?収入・給料は?≫ 様々な業務があります。最も重要な業務としては、登記業務があります。土地や建物の所有権を明確にするための不動産登記、会社を設立する際に必要な商業登記などがあります
  • 2ru 鶴岡八幡宮の御朱印や時間≪ご利益や御朱印帳≫ 神社仏閣も数多くある中で、自然に触れることでより一層の鎌倉の魅力を記憶に留めておくことができるでしょう。鶴岡八幡宮の見どころ、御朱印帳や受付時間、もらえる場所、ご利益について…
  • k17 厄払い神社や厄除け祈願≪鹿児島県≫ 鹿児島県薩摩川内市に鎮座する神社です。祭神は天津日高彦火邇邇杵尊、天照皇大御神、正哉吾勝々速日天忍穂耳尊の三柱を祀っています。万民の願いにより神社設立の運動が起り、1862年に鶴丸城の西域…
  • oonn 大野神社の御朱印や駐車場やお守り≪滋賀の嵐ファン聖地!≫ 滋賀県の県庁所在地及び最大の都市は大津市になります。この滋賀県にはジャニーズのスターである嵐のファンの皆さんの聖地とされている大野神社があります。御朱印帳や駐車場やお守りについて…
  • 168 金運神社・開運神社≪岡山県≫ この二社のことを合わせて、大社吉備津宮と言い、吉備国が備前、備後、備中の3つに分けられるようになったのは、645年の大化の改新以後のことです。吉備津彦神社は2kmの距離
  • rikonfukuen 離婚後の復縁期間≪元夫・元妻とやり直したい…≫ 恋愛は気軽に付き合えるからこそ気軽にやり直す事ができる側面もあり離婚は重いからこそ、お相手もじっと耐えてくれる半面、その縁という糸が切れる事は口コミサイトなどでも相談が多いようです…
  • d74 子宝神社や子授かり・夫婦円満≪熊本県≫ お礼に日本一小さい鳥居を三基奉納致しました。こちらの鳥居三基を全て潜ることが出来たら、病気平癒・無病息災だけでなく、夫婦円満・夫婦和合、子授かり・子宝にも御利益
  • t37 よく当たる宝くじ売り場≪茨城≫ この売り場へのアクセスは、つくばエクスプレス :守谷駅下車し南へ500m 徒歩約10分。関東鉄道常総線守谷駅下車し南へ500m 徒歩約10分車でお越し
  • 3_ff 夫婦円満の秘訣≪30代≫|お風呂や共働きは? 誕生日、子どもから親への父の日、母の日のサポートを大切にすること。また、子どもが幼稚園や学校に行っている時に2人でランチを楽しんだり、子どもが夜寝た後に平日ならコーヒーとともに、休日なら晩酌…
  • bengoshisigoto 弁護士になるには?≪年収や費用・仕事内容や最短≫ 法科大学院を修了していない方であれば、まず予備試験をパスする必要があるので法科大学院の学費は必要ありませんが予備試験対策だけでも100万円以上。時間はコストです
  • zieikan 自衛官の給料≪自衛隊になるには?号俸や高卒・退職金や年収は?≫ 自衛隊の給料はどういう風に決定されるのかというと昇給の仕組みは一般の国家公務員と基本的には同じで1月1日に上がります。最近は女性自衛隊員も増えています
  • seikakufuicchi 性格の不一致のカップルの復縁や修復 前回の続きですがこの記事では男女の心の部分、つまり性格の不一致のカップルが上手くやっていく方法、修復方法、復縁方法についてお話を致します。性格は十人十色というように…。絶対無理な

おすすめの言葉

  1. 仕事の名言集仕事で結果を生み出す為の…
  2. 恋愛の名言集叶えたかった恋を手に入れる…
  3. 努力の名言集努力は誰かの為になる名言…
  4. 感謝の名言集感謝の重さを知る言葉…
  5. 松下幸之助の名言集経営の神様と言われる…
  6. スティーブジョブズの名言集天才経営者の言葉…
  7. マザーテレサの名言集無私の精神を貫いたマザーテレサ…
  8. 相田みつを名言集多くの方が共感する心に響く言葉
  9. 人生の名言集人生を探る為の格言…
  10. 成功の名言集成功の為に必要な心に残る言葉の数々…
  11. ワンピースの名言集ワンピースを手にした者は海賊王の称号ととも…
  12. 謙虚の名言謙虚の大切さを教えてくれる珠玉の言葉集…
  13. マツコ・デラックスの名言集コラムニスト、エッセイスト…
  14. 北野武の名言集日本のお笑いタレント、映画監督、俳優…
  15. スラムダンクの名言集高校バスケットボールを題材にした漫画…
  16. 恋愛の名言集恋愛に関する役立つ言葉の数々…
  17. 本田圭佑の名言集本田圭祐といえば…
  18. 自信の名言集自信を得る為、失わない為に…
  19. 英語の名言集有用な英語の名言やフレーズなど数々の人に教えたい言葉…
  20. 勇気の出る言葉打ちのめされ勇気が欲しい…
  21. 壁を乗り越えるの名言集立ちはだかる壁を突き破る為に…
  22. アンパンマンの名言集アンパンマンの響く言葉…
  23. ウサイン・ボルトの名言集最速ウサイン・ボルトの名言…
  24. ハリーポッターの名言集J・K・ローリングによるファンタジー小説…
  25. 渡辺和子の名言集愛が溢れる数々の言葉…
  26. 徳川家康の名言集安土桃山時代にかけての武将…
  27. 漫画の名言集話題のアニメや漫画…
  28. 瀬戸内寂聴の名言集天台宗の尼僧…
  29. ドラえもんの名言集ドラえもんが誕生するのは2112年9月3日…
  30. イチローの名言集プロの仕事を身につける
  31. 松岡修造の名言集元気をもらう響く名言集…
  32. ポジティブな言葉や名言集きっと前に進めば何かがあるに違いない…

まとめ

ページ上部へ戻る