どんな仕事
企業と消費者のパイプ役として消費者のために買い物の相談や助言を行い、商品に対する問い合わせや苦情の対応、消費者の要望を組み込んだ商品開発や販売、サービスの提案、改善などを行います。この消費生活アドバイザーは公的資格になります。
受験資格
消費生活アドバイザーの資格試験は学歴や年齢は不問ですので、どなたでも受験可能です。
試験日
- 1次… 10月上旬
- 2次… 11月下旬
- 実務研修… 翌年2月下旬~3月上旬の4日間
試験地
- 1次… 札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、高松、福岡、那覇
- 2次… 札幌、東京、名古屋、大阪、福岡
試験内容
消費生活アドバイザーとして必要な見識をもち、消費者関連知識を駆使して、適切な消費者相談等に応する能力があるか否かを問います。
- 〔1次〕筆記(択一式)
①消費者問題:消費者問題発生の社会・経済的背景と最近の消費者問題、企業の社会的責任と消費者対応
②消費者のための行政・法律知識
③消費者のための経済知識、地球問題、エネルギー需給
④生活基礎知識:医療と健康、社会保険と福祉、余暇生活、衣服と生活、食生活と健康、住生活と快適空間、商品・サービスの品質と安全性、広告と表示、暮らしと情報
- 〔実務研修〕
2次合格者のうち、実務経験のない者に実施
仕事内容
消費生活アドバイザーは、電気メーカーや一般企業、その他行政機関などの消費者相談部門で、消費者の要望や苦情などを企業の商品開発や販売、サービスなどの企業活動や行政に反映させるのが仕事です。他には、消費者からの買い物相談や問い合わせに対して、適切なアドバイス等も行っています。その企業や行政機関のスペシャリストとして、消費者と企業・行政機関のパイプ役となっているのです。
主な活躍の場と内容としては、小売業、製造業、サービス業などの企業や自治体で、消費者の声も取り入れた安心・安全の商品開発や改善、マニュアル作成を行います。また、広報活動や顧客対応なども行っているので、仕事内容が実に幅広くなっています。もっと詳しく仕事例を挙げると、使用目的に応じた買い物相談・アドバイス、消費者の意見を取り入れた商品開発・企画の提案、消費者に向けたパンフレットや説明書などの作成、消費者からの苦情対応や使用方法などの相談・アドバイス、商品テスト・モニター・市場調査などがあります。
この消費生活アドバイザーの役割や活動は、最近特に広がりを見せており、家電メーカーや自動車メーカーをはじめ、流通業界、金融業界などにおいても、消費者を意識した商品開発やサービスに取り組む企業が増えていますので、組織的にこの資格を推進しているところが増えてきています。この資格を取得するのは、自らが身近な消費者として、その経験を活かすことができる主婦をはじめとする女性が多いという傾向があります。
資格を取得した後も、積極的に情報を取り入れ、自分のスキルを磨いていくことで、今後もさらなる活躍が期待できる職業であると言え、広く産業界へ貢献することができるでしょう。
主婦にも人気!勉強方法は?
この消費生活アドバイザーの資格は主婦の方にも人気で年々取得人数が増加傾向にあります。この資格の勉強方法ですが消費生活とあるように経済的な知識を汲み取ることが重要でありますので経済に関しての基礎知識を得るための経済をしっかり学ぶことが重要です。
そして日々のニュースをきちんと確認することも重要です。消費の問題は常に新しい問題が出てくるのでそれを汲み取っていかないと試験では合格は難しいと思われます。ただなかなか経済をじっくり学ぶ時間がないとう方は過去問を徹底的に解くことです。過去問の量をこなすことで自然と経済の骨格は理解できるので過去問を何度も解いて正解不正解ではなく、しっかりと体系的な理解を図ってください。
合格率
受験申請者数:2,457人
一次試験受験者数:2,025人
合格者数:645人
二次試験受験者数:738人(その内、一次免除者:112人)
合格者数:461人(その内、一次免除者:64人)
平成27年度合格率:21.6%
平成26年度合格率:21.4%
就職先や平均年収や給料は?
消費生活アドバイザーの平均年収や給料ですが実際の求人を掲載させていただきます。なお掲載の求人は全て東京都内のものです。
- 大手企業
業務内容… 電話によるお客様相談員
必要な資格… 消費生活アドバイザー
月給… 172,000円~
- 非営利的団体
業務内容… 電話、面談または電子メールによる消費生活の相談の対応
求人要件… 消費生活専門相談員、消費生活アドバイザー、消費生活コンサルタントのいずれか
月給… 170,000円~
他の仕事
- 結婚アドバイザーの仕事内容は?ブライダルアドバイザーの資格や給料は?
結婚式を挙げようと考えているカップルに対して挙式等のご提案をするのが主な仕事です。結婚相談員や婚活アドバイザーとの違いはこれから結婚を前提としたお相手を…
- 住宅ローンアドバイザーの難易度は?≪資格の参考書≫
効果測定を受験するAコースと、両方を会場で受講するBコース。住宅ローンアドバイザーが必要?住宅ローンの基礎知識、コンプライアンス…
- 薬膳アドバイザーの難易度や独学≪通信講座一覧≫
薬膳アドバイザーという資格は役に立つか置かれている状況にもよりますが仕事で料理関係の仕事に就きたいと思っているのではなく、家族の健康のために、栄養や食生活…
- 食育インストラクターになるには?≪資格や仕事内容や給料は?≫
インストラクターは身体を使う仕事なので、もし動けなくなった時の為に栄養関係の仕事や在宅ワークなど何かの資格を得たい…
- 犬訓練士の年収≪ドッグトレーナーになるには?給料や仕事内容≫
警備犬訓練士の職種は特殊な部分を持ち合わせています。この仕事だけで生計を立てる事は難しいですが暮らしていけないことはないです。定期昇給やボーナスは期待できない…
- アロマテラピーアドバイザーの資格≪合格率や独学は?≫
アロマテラピーの基本知識を正しく社会に伝えることができる能力を認定する資格です。精油の正しい使用方法やアロマテラピーに関する法律の知識を習得し、安全なアロマテラピーの楽しみ方を一般の方にアドバイス…
- 食生活アドバイザーの独学≪合格率やテキスト・仕事≫
飲食関係の仕事をしており、この資格について興味を持つ方も増加。調理師や栄養士と同様にこの資格も食に関する仕事をする上で高収入…
この職業・お仕事の良い面悪い面など口コミを募集中!