うつ病はお風呂に入れない?逆効果?回数や頻度は?

私自身、うつ病を患ってから、毎日が地獄で最終的に精神科に入院をしました。その経験からお風呂についてお話させていただきます。

極期の入浴時間や頻度

極期、つまり最もうつ病の中で辛い時期とされている期間のことを言いますが、この極期の時に私の場合はお風呂にほとんど入れないまでに身動きが取れず、仮に入浴をしても、逆にうつ症状が酷くなるといったケースもありました。

うつ症状と入浴

お風呂に入ったからといって、それが直接的な引き金となってうつ症状を悪化させるとは考えにくいものだと思います。きっとこれをご覧いただいている方の中には、別に入浴をしてからといって、症状自体に変わりはないという方が大半かと思います。

他の病や疾患が原因

ただ、私の場合は極期の頃は、お風呂に入る、正確にいうと湯船に浸かると、うつ症状が酷くなりました。なぜこのようなことが起こるのか?以前から私のコラムで何度も、うつ病は精神的ストレス以外に、外因性や性格環境因性など様々なルートで発症するとお伝えしました。
うつ病の種類(内因性・外因性・身体因性・心因性・性格環境因性)

そして私の場合は精神ストレスなどほぼ感じない生活を送っているにも関わらず、うつ病を発症させてしまったので、その原因は何らかの疾患や病気から発病する外因性・身体因性だという推察ができます。

医師に聞いても回答得られず

この事をかかりつけの心療内科の医師に伝えましたが、明快な因果関係、うつ症状の悪化を引き起こす疾患等の回答は得られずでした。自分自身でも色々と調べてみましたが、その時の体の状況から、これは血糖値が関係しているのではないかという結論になりました。

ちなみに血糖値と入浴の関係ですが、一般的に40℃前後のお風呂は血糖値を下げる効果が期待できます(ただし42℃以上は逆効果)

血糖値とうつ病の関係

血糖値というのは、読んで字のごとく、血液内にある糖の値を示すものですが、本来であれば、食後に上昇したり空腹になると下降したりするわけですが、その上下する値は「一定の範囲内」で上下動するんですね。

しかし糖尿病を患っている方は、その値が「正常の範囲を超えて常に高い状態」になっており、その逆で異常に血糖値が下がっていたり、下がる状態を低血糖症というのです。私がなぜこの血糖値が原因であるかという結論に至ったか?それは入浴をしていなくても糖質、つまり甘いものを食べるなどすると鬱症状が酷くなっていたからです。

私は最初の頃は、うつ病というのは精神的なストレスによってのみ発症するものだとばかり思っていたので、他の疾患や何らかの身体的異常とうつ症状とを結びつけることはできなかったのですが、色々と調べていくうちに食後高血糖による「グルコーススパイク(血糖値スパイク)」、副腎疲労、更年期障害など身体的な病とうつ病とが密接に関係する場合があることを知りました。

ただ「身体的な病」と「鬱病」とは当然、切り分けて考える必要があるので、いくら身体的な病のことを精神科医、心療内科医に話をしても話は聞いてくれるが、結局お薬を処方されるだけ、逆に身体的な病で、例えば内科や泌尿器科などにうつ病のことを色々聞いても専門分野外なので、何らかの医学的助言は期待しない方がいいです。

要するに「身体的な病」+「鬱病」を組み合わせて考えてくれる医師はあまり存在しないと思います。しかしこれは日本の医療業界が遅れているとか、医師の力不足というより、無理もないことだと思います。

実際に私は精神的なストレスが原因で発病したわけではなかったので、最初の頃は苦労しました。自分で原因を調べて、うつ病で苦しくて辛い中、何とか突き止め、泌尿器科や内科、また近くの病院、遠方の病院と色々駆け回りました。

精神科でのお風呂の回数

私は精神科に入院をするまでに追い込まれてしまい、うつ病に苦しめられたわけですが、精神科に入院をしている時の入浴は週に二回でした。私の場合は自力で入浴できたので、自力で入りましたが、それができない困難な方は看護師さんがお風呂で体を洗ってあげたりしていました。

皆様の一日でも早いご回復を願っております!

読んでおきたい記事

有名スポット

おすすめコラムまとめ

  • pawahara パワハラ上司の特徴や対策・対処法は? そもそもパワハラというのは何となく上司が部下に高圧的であったり、いじめ、嫌がらせをするなどのイメージを持っていますが、厚生労働省は2011年7月からパワハラの現状や解決策
  • 210 縁結び神社≪長崎県の恋愛神社≫ 道祖神のことをいいます。道にあって人々を守ってくださる神様で、お地蔵さまもそうですね。そして「天宇受売神(あまのうずめ)」と「猿田彦神(さるたひこ)」の夫婦神
  • nmo 宝くじ当たる夢を見て高額当選した!≪正夢だった!≫ その数日後に大洪水に巻き込まれて家から逃げ出したら、なぜか清流にたどり着くという夢を見られたようで、このOさんには宝くじで2億円当選させたKさんという知人がいるらしく、その夢の事を話し…
  • lib 司書資格の難易度≪大学・取得方法は?なるには≫ 司書になる為には司書講習を受ける必要があると述べましたが司書の為の民間の資格、例えばユーキャンなどの通信講座、通信で取れる資格などは
  • 52 商売繁盛の神社≪仕事運アップの寺やスポット≪山形県≫ 山形県護国神社が建立されたのは明治2年のことで、西南の役や戊辰戦争、満州事変などの戦没者が祀られています。護国神社の入り口は、大きな赤い鳥居がトレードマークで、鳥居から参道まで…
  • asatao 麻賀多神社の御朱印(佐倉)≪ご利益や御朱印帳も!≫ 東京都の中心部から約50kmのところにある佐倉ふるさと広場が有名です。ここでは麻賀多神社(佐倉)は知らない人もいますが旧佐倉藩の総鎮守で佐倉城跡の近くにある神社です。それほど広くない…
  • yhf 八坂神社の御朱印の時間や無料駐車場≪御朱印帳≫ 本当に毎日すごい人数の参拝者で9時~16時となっております。週末や祝日などは場合によっては並んで待つほど混む場合があります。八坂神社の御朱印の時間や無料駐車場は事前に調べてから…
  • umaku 友達関係がうまくいかない≪疲れた人へ…≫ まず友達探しや新しい交流を見つけるのは容易な時代になりました。ただ友達というのは、なくてはならない存在なのか? 或いは友達の数は多くなければダメなのか?少ないというのは恥ずかしい事なの…
  • 187 商売繁盛の神社≪仕事運アップの寺やスポット≪香川県≫ 田村神社は古い昔から商売繁盛の守護神とされており、讃岐国一宮として伝統と格式を重んじる神社です。田村神社が商売繁盛・仕事運向上の神様として厚く信仰されている理由、それはさぬき七福神…
  • jobs 復縁の期間の平均は?元カレ・元カノと再び… まず破局と言っても様々なパターンがありますのので分けて考えていきたいと思います。ご自分のケースに当てはまらないものも、もしかするとご自分にも生かされる場合がありますので読み進めて
  • unnai 恋愛運がない人必見!恋人を見つける方法はこれ! 恋人ができやすい人はどういう人か?やはりイケメン男性、キレイな女性。これは事実であると思います。それ以外には出会いがある環境、つまり学校や職場など異性が大勢いる環境
  • h18 よく当たる宝くじ売り場≪宮城≫ アクセスは駅を古川駅南の方へ出まして南に進みます。そして屋内通路の階段を下り、左折しますと前方右側に目的のイオン古川店があり、売り場はここになります。また高額当選実績
  • g101 合格祈願の神社や受験祈願・学業成就の神社≪兵庫県≫ おすすめの神社ですが創建者の満仲・頼光・頼信・頼義・義家。名だたる武将もこの神社に対して崇敬が篤く、足利氏や徳川氏も歴代将軍の遺骨。小笠原忠政公がこの地にお祀りしました。人麻呂の歌の中…
  • omotai 心が重い時 軽い重いは相対的ですから、必ず今の重い心の状態よりも軽い時があったという事を知る必要があり、重くしている原因…
  • kaooo 加藤神社のお守り(熊本)≪勝負運の神社!ご利益は?≫ 祈祷を行ったり参拝に行った際に神札やお守りを授与されると思いますが、一般的にはお札やお守りは一年で神社に返納するものです。加藤神社は古札納所が常設されているので、もしお古いお守り…
  • dcplanner DCプランナーの資格の難易度や合格率 確定拠出年金だけでなく、年金制度全般、投資、ライフプランと多彩な専門的知識が必要な企業年金総合プランナーです。新しい年金制度を適切に管理・運営し、年金制度全般への正しい
  • eiyou うつ病と栄養不足!食べ物はどれがいい? 当然お薬が重要になってくるわけですが、それと同じくらい大切なのが、やはり食事ですね。ただどうしても食べる気が起こらないという場合は無理に食べない方がいいでしょう。うつ病になったからといって…

おすすめの言葉

  1. 仕事の名言集仕事で結果を生み出す為の…
  2. 恋愛の名言集叶えたかった恋を手に入れる…
  3. 努力の名言集努力は誰かの為になる名言…
  4. 感謝の名言集感謝の重さを知る言葉…
  5. 松下幸之助の名言集経営の神様と言われる…
  6. スティーブジョブズの名言集天才経営者の言葉…
  7. マザーテレサの名言集無私の精神を貫いたマザーテレサ…
  8. 相田みつを名言集多くの方が共感する心に響く言葉
  9. 人生の名言集人生を探る為の格言…
  10. 成功の名言集成功の為に必要な心に残る言葉の数々…
  11. ワンピースの名言集ワンピースを手にした者は海賊王の称号ととも…
  12. 謙虚の名言謙虚の大切さを教えてくれる珠玉の言葉集…
  13. マツコ・デラックスの名言集コラムニスト、エッセイスト…
  14. 北野武の名言集日本のお笑いタレント、映画監督、俳優…
  15. スラムダンクの名言集高校バスケットボールを題材にした漫画…
  16. 恋愛の名言集恋愛に関する役立つ言葉の数々…
  17. 本田圭佑の名言集本田圭祐といえば…
  18. 自信の名言集自信を得る為、失わない為に…
  19. 英語の名言集有用な英語の名言やフレーズなど数々の人に教えたい言葉…
  20. 勇気の出る言葉打ちのめされ勇気が欲しい…
  21. 壁を乗り越えるの名言集立ちはだかる壁を突き破る為に…
  22. アンパンマンの名言集アンパンマンの響く言葉…
  23. ウサイン・ボルトの名言集最速ウサイン・ボルトの名言…
  24. ハリーポッターの名言集J・K・ローリングによるファンタジー小説…
  25. 渡辺和子の名言集愛が溢れる数々の言葉…
  26. 徳川家康の名言集安土桃山時代にかけての武将…
  27. 漫画の名言集話題のアニメや漫画…
  28. 瀬戸内寂聴の名言集天台宗の尼僧…
  29. ドラえもんの名言集ドラえもんが誕生するのは2112年9月3日…
  30. イチローの名言集プロの仕事を身につける
  31. 松岡修造の名言集元気をもらう響く名言集…
  32. ポジティブな言葉や名言集きっと前に進めば何かがあるに違いない…
ページ上部へ戻る