安井金比羅宮
安井金比羅宮
京都府京都市東山区 下弁天町70
電話番号:075-561-5127
京都府で有名な縁切りスポットと言えば。安井金比羅宮がよく知られており、これまで京都府からはもちろん全国各地からこの地を訪れた参拝者がたくさんいます。安井金比羅宮の縁切りのシンボルと言えば。横幅3メートル・高さ1.5メートルの絵馬の形をした大きな石が有名ですね。実はこの石は、ただの石ではなく、縁結びの願い事をかける石でもあり、因縁や悪縁を断ち切るという縁切りの石でもあります。この大きな石のことを縁切り縁結び碑(いし)と言い、この場所で願い事をする前に、まずは心をよく清めてから本殿に参拝しましょう。
形代と呼ばれる紙には、縁切りの願い事を書いて碑を表から裏に向かってくぐると、願いが叶うと言われています。形代はそのまま持って帰らないで、碑に貼ってからその場を後にします。碑には数多くの形代が貼られていて、これまで数多くの人がこの地で願い事をしたことがわかります。縁切りの碑の御祈願の作法がありますので、必ずマナーをきちんと守りましょう。そうすれば、必ずや悪縁や因縁を断ち切り、希望あふれる新たな人生の再スタート地点に立つことができます。
御朱印
京都の縁切り神社の安井金比羅宮の御朱印は拝受されるとご利益があると評判で多くの方が御朱印をいただいているようです。週末や休日はかなり混みますのでお時間には余裕を持たれた方が良いと思います。
関連記事
安井金比羅宮の御朱印や時間≪形代の書き方や御朱印帳も≫
縁切り縁結び碑
上記で触れましたが読み方は『えんぎりえんむすびいし』です。中央の亀裂を通して神様のお力が円形の穴に注がれており、ここを通り抜けることで断ち切りたいご縁が見事に切れるご利益が授かるものです。御本殿への参拝、「縁切り縁結び碑」での御祈願は終日可能です。
縁切り神社の安井金比羅宮のお守り
縁切り神社の安井金比羅宮のお守りは縁切り神社ですので、悪縁、腐れ縁を切るお守りは複数の種類頒布されております。ちなみに安井金比羅宮は縁切りばかりが注目をされていますが、実は縁結びのご利益もいただける神社です。断ち切りたいご縁は新しい縁と結ばれることで切れる場合もありますので、是非お守りを購入されたり、参拝されたりで新しいステージの扉を開いてください。
関連記事
安井金比羅宮のお守りの全種類≪値段や効果!おみくじも!≫
アクセス
安井金比羅宮へのアクセスです。
- ≪JR・近鉄≫
JR新幹線・東海道本線・近鉄「京都駅」から
市バス206系統北大路バスターミナル行、「東山安井」下車、南へ徒歩1分
- ≪京阪電車・阪急電車≫
京阪本線「祇園四条」駅から徒歩10分
阪急京都線「河原町」駅から徒歩15分
- ≪車≫
名神高速「京都東IC」から五条通、東大路通を経て約20分
名神高速「京都南IC」から国道1号線、九条通、東大路通を経て約30分
野宮神社
野宮神社
京都市右京区嵯峨野宮町1
電話番号:075-871-1972
野宮神社は、京都府を代表する縁切り神社であり、悪縁や因縁をバッサリ切って新しい人生の第一歩を踏み出したい人におすすめの場所です。縁切り神社という言葉を耳にすると、ネガティブなイメージがありますが、この野宮神社は源氏物語にも登場しており、光源氏への愛情が強すぎるがゆえに、六条御息所が生霊となって源氏が愛する女性たちを呪いました。
物語では生霊であることに耐えかねて、野宮神社に移り、その後は京都を離れたと伝えられています。野宮神社は、現在では学問の神であり、子宝祈願や良縁を結ぶ神様として知られていますが、その一方で男女間の悪縁を断ち切る縁切りスポットとしても定着しています。
この地を訪れて縁切り祈願するなら、本殿への参拝とともに、亀石と呼ばれる神の石に縁切り祈願して、亀石をなでると心願成就すると伝えられています。野宮神社は、源氏物語の宮であり、毎年の恒例神事として10月には斎宮行列が開催されます。まるで源氏物語の世界から飛び出したような華やかな衣装に身を包んだ女性たちが登場して、都から伊勢に向かう旅を再現します。
菊野大明神
菊野大明神(法雲寺)
京都市中京区河原町通二条上ル清水町364-1
電話番号:075-241-2331
菊野大明神(法雲寺)は、昔から縁切りの神様として地元の人々から厚く信仰されてきた場所です。京都府には歴史と伝統の深い神社やお寺が数多く御鎮座していますが、菊野大明神は夫婦の縁など男女間の縁切りを祈願するパワースポットとして定着しています。テレビや雑誌などメディアで、縁切りスポットとして紹介されると、一躍知名度がアップして、今や全国各地からも多くの人が訪れており、とくに女性の参拝客が増えています。
菊野大明神は、京都市内の街中に御鎮座しており、周辺には車が多く通行していますが、境内に一歩足を踏み入れると、周辺の空気とはまた違い、神秘的なエネルギーが感じられることでしょう。
菊野大明神の正式名称は法雲寺と言い、寺院の中に大明神が御鎮座しているという大変珍しい縁切りスポットです。境内に入ると「御縁の神様 菊野大明神 良縁祈願 縁切祈願処」 法雲寺と書かれています。良縁を結んで悪縁を切る、果たしてどっちの御利益があるの?と思うかもしれませんが、その縁がその人にとって良い縁であれば結び、悪い縁であれば縁を切るということです。
橋姫神社
橋姫神社
京都府宇治市宇治蓮華46
電話番号:0774-21-2017
京都府には商売繁盛や縁結び、開運招福の神社も数多く御鎮座していますが、有名な縁切りスポットも数多く御鎮座しています。その一社として橋姫神社をご紹介しましょう。橋姫神社の名の通り、京都で有名な昔話に登場する橋姫と呼ばれる女神がご祭神として祭られており、美しくもあり、悲しくて恐ろしいこの伝説は、地元の人々の間では語り草となっています。
橋姫が恋い焦がれていた男性が、他の女性との恋に落ち、そのことを恨んだ橋姫は強く恨み、生きたまま鬼となり、嫉妬のあまりにその2人を殺したという伝説があります。それがきっかけで建立された橋姫神社は、女性のための縁霧スポットとして、これまでに全国各地から数多くの女性がこの地を訪れて参拝しています。夫婦やカップルでこの地を訪れ、参拝すると縁起か切れてしまうとも言われており、全国各地の数多い縁切りスポットの中でも、希有な存在です。
雨宝院(縁切り寺)
雨宝院
京都市上京区智恵光院通上
立売通上ル聖天町9の3番地
電話番号:075-441-8678
縁切り寺への参拝者も増えておりますが、京都で有名な縁切り寺といえば雨宝院(うほういん)。町の中にあるこの寺院は連日縁切りをしたい方が大勢来られているスポットです。悪縁を遠ざける『離別御守』は非常に効果があるとの声もあり、どうしても断ち切りたい悪縁がある方は雨宝院に行かれてみてはどうでしょうか?また祈祷も護摩祈祷、宝剣加持、浴油祈祷を行っていただけます。
毎月1・16日は聖天さまご縁日で商売繁盛・縁結等・秘密浴油供祈祷が行われています。また御札・御守が欲しいけれど遠方だから行けないという方も郵送で送ってくだあさいますのでお電話でお問い合わせください。下記は雨宝院(縁切り寺)に実際行かれた方の体験談です。
縁切り寺の京都の効果!≪雨宝院のお守りの体験談!≫
瑞光寺
瑞光寺
京都府京都市伏見区深草坊町4
電話番号:075-641-1704
京都府で縁切り祈願をするなら、ぜひ1度は訪れてほしいのが瑞光寺ですね。瑞光寺は、伝統と格式を重んじる日蓮宗の寺院で、このお寺の開祖である元政上人が竹をこよなく愛していたことから、竹葉庵の名でも親しまれてきました。元政上人は、もともとは彦根藩の武士として活躍していましたが、その後は詩人としても有名になり、宗教学者としても活躍した人物です。
元政本人が、煩悩を断ち切り、縁切りをしたことが、瑞光寺が縁切寺と呼ばれる湯由来になったと伝えられています。全国各地から縁切り祈願に訪れる女性の参拝者が多く、音らに一歩足を踏み入れたら、雑念を祓い、清らかな心を持って「縁切りをさせて下さい。」と拝みましょう。縁切りを祈願するということは、これから先の長い人生の中で、良縁を結ぶためのステップであり、清らかな心を持って参拝すれば、高い功徳を授かるであろうと言われています。
鉄輪の井戸
鉄輪の井戸
京都市下京区堺町通松原下ル鍛冶屋町254
電話番号:無
京都府には昔から数多くもの縁切り寺や縁切り神社がありますが、ここでご紹介する鉄輪の井戸は、古い時代から縁切りの井戸として知られている鉄輪(かなわ)の井戸です。京都の観光旅行に訪れた人が、この場所を探してもなかなかすぐには見つかりにくく、民家に囲まれた場所にあるので、何度も通りかかってやっと気づくほどです。
井戸のすぐ近くには、鉄輪跡と書かれた碑があり、街中の雰囲気とはまったく違い、ひっそりとしていて神秘的なムードさえ感じられます。鉄輪の井戸とは言っても、この場所でお水を汲むことはできません。鉄輪の井戸は、鉄輪社という神社の中にあり、お賽銭を入れた後に、ご祭神である鉄輪大明神に縁切り祈願をして、持参したペットボトルのお水を持ち帰り、縁切りしたい相手がそのお水を飲めば、縁切り祈願が成就すると言われています。
- 神社参拝に良い2020年!≪1日と15日なの?≫
神社に行く日は迷うものです。人によってはどの日に行っても同じという方もいれば、自分の直感を信じて良い気分の日に行ったり…。このページではそんな行く日に悩んでおられる方の為の選び方についてお話しさせていただきます…
このページでご紹介の神社に行かれたご利益等の口コミを募集中!
子宝神社・子授け・夫婦円満神社の全国一覧! |
全国 |
全国 |
|
|
|
|
|
|
北海道・東北 |
北海道 |
青森 |
岩手 |
宮城 |
秋田 |
山形 |
福島 |
関東 |
東京 |
神奈川 |
埼玉 |
千葉 |
|
|
|
関東 |
茨城 |
栃木 |
群馬 |
山梨 |
|
|
|
信越・北陸 |
新潟 |
長野 |
富山 |
石川 |
福井 |
|
|
東海 |
愛知 |
岐阜 |
静岡 |
三重 |
|
|
|
近畿 |
大阪 |
兵庫 |
京都
| 滋賀 |
奈良 |
和歌山 |
|
中国 |
鳥取 |
島根 |
岡山 |
広島 |
山口 |
|
|
四国 |
徳島 |
香川 |
愛媛 |
高知 |
|
|
|
九州 |
福岡 |
大分 |
長崎 |
佐賀 |
熊本 |
鹿児島 |
宮崎 |
沖縄 |
沖縄 |
|
|
|
|
|
|
金運神社・開運神社の全国一覧! |
全国 |
全国 |
|
|
|
|
|
|
北海道・東北 |
北海道 |
青森 |
岩手 |
宮城 |
秋田 |
山形 |
福島 |
関東 |
東京 |
神奈川 |
埼玉 |
千葉 |
|
|
|
関東 |
茨城 |
栃木 |
群馬 |
山梨 |
関東 |
|
|
信越・北陸 |
新潟 |
長野 |
富山 |
石川 |
福井 |
|
|
東海 |
愛知 |
岐阜 |
静岡 |
三重 |
|
|
|
近畿 |
大阪 |
兵庫 |
京都
| 滋賀 |
奈良 |
和歌山 |
|
中国 |
鳥取 |
島根 |
岡山 |
広島 |
山口 |
|
|
四国 |
徳島 |
香川 |
愛媛 |
高知 |
|
|
|
九州 |
福岡 |
大分 |
長崎 |
佐賀 |
熊本 |
鹿児島 |
宮崎 |
沖縄 |
沖縄 |
|
|
|
|
|
|
商売繁盛・仕事運・お寺や神社の全国一覧! |
全国 |
全国 |
|
|
|
|
|
|
北海道・東北 |
北海道 |
青森 |
岩手 |
宮城 |
秋田 |
山形 |
福島 |
関東 |
東京 |
神奈川 |
埼玉 |
千葉 |
|
|
|
関東 |
茨城 |
栃木 |
群馬 |
山梨 |
|
|
|
信越・北陸 |
新潟 |
長野 |
富山 |
石川 |
福井 |
|
|
東海 |
愛知 |
岐阜 |
静岡 |
三重 |
|
|
|
近畿 |
大阪 |
兵庫 |
京都
| 滋賀 |
奈良 |
和歌山 |
|
中国 |
鳥取 |
島根 |
岡山 |
広島 |
山口 |
|
|
四国 |
徳島 |
香川 |
愛媛 |
高知 |
|
|
|
九州 |
福岡 |
大分 |
長崎 |
佐賀 |
熊本 |
鹿児島 |
宮崎 |
沖縄 |
沖縄 |
|
|
|
|
|
|
無病息災・健康祈願・お寺や神社の全国一覧! |
全国 |
全国 |
|
|
|
|
|
|
北海道・東北 |
北海道 |
青森 |
岩手 |
宮城 |
秋田 |
山形 |
福島 |
関東 |
東京 |
神奈川 |
埼玉 |
千葉 |
|
|
|
関東 |
茨城 |
栃木 |
群馬 |
山梨 |
|
|
|
信越・北陸 |
新潟 |
長野 |
富山 |
石川 |
福井 |
|
|
東海 |
愛知 |
岐阜 |
静岡 |
三重 |
|
|
|
近畿 |
大阪 |
兵庫 |
京都
| 滋賀 |
奈良 |
和歌山 |
|
中国 |
鳥取 |
島根 |
岡山 |
広島 |
山口 |
|
|
四国 |
徳島 |
香川 |
愛媛 |
高知 |
|
|
|
九州 |
福岡 |
大分 |
長崎 |
佐賀 |
熊本 |
鹿児島 |
宮崎 |
沖縄 |
沖縄 |
|
|
|
|
|
|
縁結び・恋愛・復縁神社全国一覧! |
全国 |
全国 |
|
|
|
|
|
|
北海道・東北 |
北海道 |
青森 |
岩手 |
宮城 |
秋田 |
山形 |
福島 |
関東 |
東京 |
神奈川 |
埼玉 |
千葉 |
|
|
|
関東 |
茨城 |
栃木 |
群馬 |
山梨 |
|
|
|
信越・北陸 |
新潟 |
長野 |
富山 |
石川 |
福井 |
|
|
東海 |
愛知 |
岐阜 |
静岡 |
三重 |
|
|
|
近畿 |
大阪 |
兵庫 |
京都
| 滋賀 |
奈良 |
和歌山 |
|
中国 |
鳥取 |
島根 |
岡山 |
広島 |
山口 |
|
|
四国 |
徳島 |
香川 |
愛媛 |
高知 |
|
|
|
九州 |
福岡 |
大分 |
長崎 |
佐賀 |
熊本 |
鹿児島 |
宮崎 |
沖縄 |
沖縄 |
|
|
|
|
|
|
安井金比羅宮
- 安井金比羅宮の病気縁切りのご利益はある?
成長するにつれ、病気の抵抗力は強くなります。友人や先生といった人物だけでなく、没頭できるような趣味や仕事が必要なので安井金比羅宮の神社にお百度参りなども効果的…
- 安井金比羅宮は効果なし?≪縁切り神社のご利益が現れる期間は?≫
縁切り神社は京都に複数存在する神社です。ここは、「縁切り神社」としてとても有名な神社で、多くの人が縁を切るために全国からやってきます。縁を切りたいと思った人は…
※縁切りを保証するものではありません