どんな資格?
赤十字救急法救急員の資格は赤十字の使命を理解し、事故防止と傷病者を救助するための赤十字救急法を実践するための知識・技術が備わっていることを認定する資格で日本赤十字社が定める技術認定の一つです。
なるには?
赤十字救急法基礎講習を受講した後に赤十字救急法救急員養成講習を修了し、試験に合格すると赤十字救急法救急員として認定されます。主な活動先はボランティア団体や自治体です。
受験資格
基礎講習… 満15歳以上
養成講習… 基礎講習修了者
受講費
基礎講習… 1,700円
養成講習… 1,900円
服装
長ズボン・靴下着用の上、肌の露出の少ない服装でお越し下さい。
スカート・ホットパンツ・胸元の開いたTシャツは不可。
講習内容
基礎講習(4時間)
①傷病者の観察の仕方
②一次救命処置(心肺蘇生法、AEDを用いた除細動、気道異物除去など救急法の基礎)
養成講習(12時間)
①急病の手当
②けがの手当(止血、包帯、固定)
③搬送 ④救護
基本的に養成講習は土日の連続した2日間で2日目の午後に試験があり合格すると赤十字救急法救急員として認定されます。
合格率・難易度
試験は実技と筆記がありますが実技は受験者を落とす為の試験というよりも確認という意味合いの実技です。
ちなみに合格率を赤十字の某支部に問い合わせてみましたが地域それぞれ実施しており全国の総合的な合格率などは公表もしていなければ集計もしていないのでは?とのことでした。色々なサイトを見ると合格率を数値で表記しているところもありますが、その根拠は不明です。
関連の職業ページ
- 救急救命士になるには≪仕事の給料や大学・収入や仕事内容≫
救命士学科のある学校に入学し、消防吏員採用試験を受ける。採用試験は競争ですので体力があるに越したことはないですが、救急隊の業務では特別運動ができる必要はありません…
- 臨床検査技師の給料≪大学や仕事内容は?≫
臨床検査技師になるには国家試験に合格することが必要です。なるまでのルートですが3年制の短大・専門学校を卒業すること…
- 脳科学者になるには≪年収や学歴や大学・仕事内容≫
脳科学はまだまだ発展途上の世界であります。脳の情報をアウトプットすることはできたとしてその逆の、インプットはできるのでしょうか?映像…
- 社会保険労務士の仕事内容≪なるには?収入・給料は?≫
社会保険労務士試験を比較することは、誰にも出来ないので、一般的な私大との比較というご質問であれば、表記のような…
- ペットロスカウンセラーの資格≪ペットロス検定など年収や仕事内容≫
動物病院の求人は毎日高待遇のものがあるわけではありません。またペット関連のカウンセラー室を持っている所に、勤務出来ます。 他に、民間のセミナー等で、資格を取得された場合、自ら開拓して仕事…
- 消防士になるには≪給料や学歴・資格や仕事内容≫
高卒でも受験資格があることは述べましたが、他に国籍を問わないという自治体もあります。但し日本国籍がない場合は業務に制限…
この資格の勉強法や就職後など口コミを募集中!