どんな仕事
ヨガや指圧、整体などを上手く取り入れて出来たのがタイマッサージと言われています。医療行為の一つとしてではなく、リラクゼーション、ストレス解消として施術を行います。
なる為に必要な学歴
タイ古式マッサージ師になる為に特に学歴は問われません。
なる為に必要な資格
タイ古式マッサージ師になる為に必ず取得しなければいけない資格はありません。
民間・国家資格
タイ古式マッサージ師には現在は国家資格は存在せず全て民間の資格になります。どういった資格があるかというと下記のような資格です。
- ① JTTMA認定プロフェッショナルセラピスト資格
- ② IBMA認定 タイ古式マッサージセラピスト
- ③ タイ文部省認定 CLSマッサージスクール
- ④ TTMA公認・プロタイマッサージセラピスト資格
※③CLSマッサージスクールはタイの古都チェンマイにあり、タイで受講する資格です。また資格を取得するまでに実技や通学を行うわけですが料金もかなりの開きがあり高いものでは100万円以上のスクールもあります。
仕事内容
タイ古式マッサージは今から2500年前のインドが起源という説が有るほど、古くから伝わるもので、インドのアーユルヴェーダなどを取り入れタイで独自に発展してきたものとなっています。タイマッサージの治療効果は医学的にも証明されている部分もあり、本国タイでは病院でのマッサージ施術を実施している所もあるほどです。
宇宙、水、風、火の要素を含むと考えられており、宇宙は筋肉や骨、歯、内臓を司り、水では血液やリンパ、汗、尿、風では呼吸屋体内を通り抜ける風、火は体温や老化を表していると考えられており、マッサージを受ける者の体調に合わせて重点的にマッサージを施術していきます。マッサージ対象は全身に及び、体をほぐすストレッチに加えて指圧やマッサージ、骨格の矯正などを行います。
大まかに分けるとストレッチで充分に体を動かすことが出来るように筋肉と共に体を伸ばしていき、指圧ではマッサージによって凝った筋肉や体をほぐし、矯正で知らず知らずのうちに生じさせてしまっている体のゆがみを整えていきます。施術者は手のひらや指、こぶし、肘、ひざ、足を使って各施術部位にマッサージを行います。
とてもスローなテンポでマッサージを行うため、半ば瞑想に近い状態のリラックス効果を得る事が出来ますし、施術を実施する側は全身を使って行うことから運動効果も高く、ダイエットに最適で施術を行う側、受ける側双方にとってメリットがあると言われています。
開業
タイ式マッサージ師の資格を取得して日本国内で開業したいと思われている方も多いかもしれませんが、実は開業する為には「鍼師、柔道整復士、あんまマッサージ指圧師、きゅう師」というような国家資格を取得していないと開業してはなりません。つまり国家資格がないまま開業をすると違法になるわけです。どうしてタイ式マッサージなのに、きゅう師などの資格が…と思われる方も多いかと思いますが、これは日本の法律が曖昧にしているからでありタイ式マッサージとしての国家資格を整備していないだけです。
でもタイ式マッサージとして営業しているところある…。確かにタイ式マッサージとして看板を出して営業をしているところはありますが看板にマッサージと表記する事は違法ではありませんがマッサージを行うと違法になるのです。非常に曖昧でグレーな感じがしますがタイ式マッサージと看板を出してタイ式マッサージを行っていないなどということはないでしょうから、仮にご自分で開業しなくても、そういったところに勤めることのリスクなどは十分お考えになられた方が良いでしょう。
ただタイ式マッサージも広く世間に知られ通常の営業をして、すぐに摘発されるということはないのかもしれませんが、少し後ろめたい気分になるのは否めないですよね。
平均年収や給料・収入
タイ式マッサージ師の給料ですが求人をお調べすると東京都内で時給の平均は1,000円~1,250円。また売上の歩合制(40%程度)というサロンも複数ありました。ただタイ式マッサージだけでなくアロママッサージ、リフレクソロジー、整体などと複合的に行っているリラクゼーションサロンとして営業をしているところが多い印象です。
また正社員としての給料は東京都内で15万円~17万円。ボーナスがないところも一部ありましたので年収にしてみると200万円を少し切る程度のようです。
関連の職業ページ
- リフレクソロジスト≪年収や給料や仕事内容≫
リフレクソロジストとして仕事をする為に必ず取得しなければいけない国家資格などの公的なものはありません。一部の民間…
- ピラティスインストラクターの資格≪給料・仕事内容≫
エントリーシートの資格欄に…。面接で運動経験を問われる。趣味の延長線となる講座や民間検定かマイナーかは、職業選択の基準ではないでしょう。本気で目指す…
- アイリストの資格≪なるには?給料や仕事内容は?≫
今の美容サロンで技術スピードを向上できキャリアを形成できるか?予約受付と、売上がほぼ上限に達した場合など将来的な不安は拭えないものではない…
- ヨガインストラクターの資格≪仕事内容や学歴≫
養成スクールの説明会に出席してきました。スクール側が推奨している講座は半年や一年など長期間のものもあります。ジムやフィットネスの資格が修得…
- タラソテラピスト(海洋療法)になるには?≪仕事内容や給料≫
海水 海藻 海泥などを用い海藻パックや海藻ジェルマッサージなどを全身に施します。日本ではエステサロンに併設された養成スクールや美容専門学校で他の技能とともに学ぶ…
- ネイリストになるには?≪資格の独学や種類は?年収は?≫
ネイルサロンはセルフもありネイルのキットも通販で買えます。ただし技術は…。給料は同じ金額かもしれません。見習いや研修期間は施術をさせてもらえないなど制約がある場合も。アシスタントではなく、お店の事やメニューは全てこなせます…
- メイクアップアーティストになるには?≪仕事内容や年収は?≫
芸能人の専属として契約の場合もありますが、ごく稀で女性の芸能人が主になるメイクアップアーティストさんは、技術が良い人の方…
- 美容師の年収や結婚は?≪なるには?理容師との違い≫
美容師はお客様のニーズに応じ、ヘアスタイルを美しくデザインする専門的な仕事をしています。ヘアスタイルだけではなく、メイクや着付け、ネイルなども行える美容のプロ…
- アロマセラピストの仕事内容や資格≪なるには?給料は?≫
試験問題は『アロマテラピー検定 公式テキスト』から出題されます。ワークブックや試験例題も掲載しており、独学でも受験可能。幅広い知識を得るために、また今後の資格を見据えて認定スクールへ…
- 結婚相談員になるには?≪資格・婚活アドバイザーの給料・年収は?≫
就活の際に結婚のアドバイスを行う…大卒など要件がある場合は、それを満たす必要はあります。結婚相談所には会社により、いろいろな形態があり…結婚相談所は、日本仲人協会に所属して…
-
ティーインストラクターの資格!なるには?≪仕事の年収や仕事内容≫
紅茶などはソムリエ的に認知されつつあるようですが…。民間資格の数が必要であれば誰かが取得した資格を参考にすると良いですよ。
この職業・お仕事の良い面悪い面など口コミを募集中!