川崎大師
川崎大師
神奈川県川崎市川崎区大師町4-48
電話番号:044-266-3420
880余年前、平間兼乗という武士が川崎の地に流れつき、42歳の厄年を向かえ日夜厄除け祈願を行っていました。すると、ひとりの高僧が夢枕に立ち「我が身を刻んだ像を海から取り上げ供養しなさい」と仰せになりました。兼乗は海に出て網を投じると、尊い弘法大師の木像を引き揚げました。兼乗は草庵を結び、日夜供養を行いました。
やがて高野山の尊賢上人がたまたま立ち寄られ、この像にまつわる奇端を知り、堂宇を建立したのが川崎大師の起こりです。毎日行われる御護摩修行中に、参拝者は合掌してご宝号を唱えます。そうすることで煩悩を焼き尽くし、無病息災・厄難消除の功徳を頂けるとされ、健康祈願や開運祈願に多くの人が訪れています。
笠のぎ稲荷神社
笠のぎ稲荷神社
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川2ー9ー1
電話番号:045-441-0470
御祭神は、宇迦之御魂神(ウカノミタマノカミ)・倭建命(やまとたけるのみこと)・第122代明治天皇です。宇迦之御魂神は、穀物の神様です。食事は心身を作る根幹となるものであることから、生活を支える神様として崇敬されています。こちらの神社には、土団子を神前に供えてお百度参りすると病気が治るという伝承があります。御霊験を得て病気が治ったら、粢団子(しとぎだんご)を作ってお礼詣りを致します。
粢団子は、米・粟・稗(ひえ)・黍(きび)・豆・椚(くぬぎ)の実・楢(なら)の実等を粉末にして水で練って団子状にしたものです。病気治癒だけでなく無病息災の御利益も秀でているといわれており、健康祈願に多くの人が訪れます。
稲毛神社
稲毛神社
神奈川県川崎市川崎区宮本町7-7
電話番号:044-222-4554
稲毛神社の御祭神は、保食神(うけもちのかみ)・大己貴神(おおなむぢのかみ)・倉稲魂神(うかのみたまのかみ)・太田神(おおたのかみ)・大宮姫神(おおみやひめのかみ)です。地上にいた保食神を、月夜見尊(つきよみのみこと)が誤解から殺してしまいます。すると保食神の髪から牛馬、頭から粟、眉から蚕、目から稗、腹から稲、女性器から麦・大豆・小豆が成りました。
これらを持ち帰ったことで、人々に生きるための糧をもたらされることになります。それらは生活の基盤を築き、命を繋ぎ、子孫繁栄を導いて下さいます。そのため無病息災・商売繁盛などの御霊験あらたかとされ、健康祈願や心願成就の参拝とお礼参りに人が絶えない神社です。
建功寺
建功寺
神奈川県横浜市鶴見区馬場1-2-1
電話番号:03-3431-4802
永禄3年(西暦1560年)小田原の北条家に仕えていた五代目寺尾城主の諏訪三河守右馬之助が、諏訪氏の菩提寺を建立することを思い立ち、伊勢原にある龍散寺の大洲長譽和尚を迎えて開基したのが建功寺です。もともとは「瑞雲院」という寺号でした。北条早雲の正式名である「宗瑞北条早雲」から「瑞」と「雲」の2字を賜り、忠誠の証としてこのような寺号にしたといわれています。
やがて五代目寺尾城主が寺院としての伽藍を整えると、右馬之助の武勇を讃えてその功績をもって建立した寺、という意味を込めて「建功寺」という寺号になりました。無病息災・厄除開運の御利益があるとされ、健康祈願や合格祈願に訪れる人々に篤く崇敬されています。
- 神社参拝に良い2020年!≪1日と15日なの?≫
神社に行く日は迷うものです。人によってはどの日に行っても同じという方もいれば、自分の直感を信じて良い気分の日に行ったり…。このページではそんな行く日に悩んでおられる方の為の選び方についてお話しさせていただきます…
このページでご紹介の神社に行かれたご利益等の口コミを募集中!
無病息災・健康祈願・お寺や神社の全国一覧! |
全国 |
全国 |
|
|
|
|
|
|
北海道・東北 |
北海道 |
青森 |
岩手 |
宮城 |
秋田 |
山形 |
福島 |
関東 |
東京 |
神奈川 |
埼玉 |
千葉 |
|
|
|
関東 |
茨城 |
栃木 |
群馬 |
山梨 |
|
|
|
信越・北陸 |
新潟 |
長野 |
富山 |
石川 |
福井 |
|
|
東海 |
愛知 |
岐阜 |
静岡 |
三重 |
|
|
|
近畿 |
大阪 |
兵庫 |
京都
| 滋賀 |
奈良 |
和歌山 |
|
中国 |
鳥取 |
島根 |
岡山 |
広島 |
山口 |
|
|
四国 |
徳島 |
香川 |
愛媛 |
高知 |
|
|
|
九州 |
福岡 |
大分 |
長崎 |
佐賀 |
熊本 |
鹿児島 |
宮崎 |
沖縄 |
沖縄 |
|
|
|
|
|
|
子宝神社・子授け・夫婦円満神社の全国一覧! |
全国 |
全国 |
|
|
|
|
|
|
北海道・東北 |
北海道 |
青森 |
岩手 |
宮城 |
秋田 |
山形 |
福島 |
関東 |
東京 |
神奈川 |
埼玉 |
千葉 |
|
|
|
関東 |
茨城 |
栃木 |
群馬 |
山梨 |
|
|
|
信越・北陸 |
新潟 |
長野 |
富山 |
石川 |
福井 |
|
|
東海 |
愛知 |
岐阜 |
静岡 |
三重 |
|
|
|
近畿 |
大阪 |
兵庫 |
京都
| 滋賀 |
奈良 |
和歌山 |
|
中国 |
鳥取 |
島根 |
岡山 |
広島 |
山口 |
|
|
四国 |
徳島 |
香川 |
愛媛 |
高知 |
|
|
|
九州 |
福岡 |
大分 |
長崎 |
佐賀 |
熊本 |
鹿児島 |
宮崎 |
沖縄 |
沖縄 |
|
|
|
|
|
|
金運神社・開運神社の全国一覧! |
全国 |
全国 |
|
|
|
|
|
|
北海道・東北 |
北海道 |
青森 |
岩手 |
宮城 |
秋田 |
山形 |
福島 |
関東 |
東京 |
神奈川 |
埼玉 |
千葉 |
|
|
|
関東 |
茨城 |
栃木 |
群馬 |
山梨 |
関東 |
|
|
信越・北陸 |
新潟 |
長野 |
富山 |
石川 |
福井 |
|
|
東海 |
愛知 |
岐阜 |
静岡 |
三重 |
|
|
|
近畿 |
大阪 |
兵庫 |
京都
| 滋賀 |
奈良 |
和歌山 |
|
中国 |
鳥取 |
島根 |
岡山 |
広島 |
山口 |
|
|
四国 |
徳島 |
香川 |
愛媛 |
高知 |
|
|
|
九州 |
福岡 |
大分 |
長崎 |
佐賀 |
熊本 |
鹿児島 |
宮崎 |
沖縄 |
沖縄 |
|
|
|
|
|
|
商売繁盛・仕事運・お寺や神社の全国一覧! |
全国 |
全国 |
|
|
|
|
|
|
北海道・東北 |
北海道 |
青森 |
岩手 |
宮城 |
秋田 |
山形 |
福島 |
関東 |
東京 |
神奈川 |
埼玉 |
千葉 |
|
|
|
関東 |
茨城 |
栃木 |
群馬 |
山梨 |
|
|
|
信越・北陸 |
新潟 |
長野 |
富山 |
石川 |
福井 |
|
|
東海 |
愛知 |
岐阜 |
静岡 |
三重 |
|
|
|
近畿 |
大阪 |
兵庫 |
京都
| 滋賀 |
奈良 |
和歌山 |
|
中国 |
鳥取 |
島根 |
岡山 |
広島 |
山口 |
|
|
四国 |
徳島 |
香川 |
愛媛 |
高知 |
|
|
|
九州 |
福岡 |
大分 |
長崎 |
佐賀 |
熊本 |
鹿児島 |
宮崎 |
沖縄 |
沖縄 |
|
|
|
|
|
|
縁結び・恋愛・復縁神社全国一覧! |
全国 |
全国 |
|
|
|
|
|
|
北海道・東北 |
北海道 |
青森 |
岩手 |
宮城 |
秋田 |
山形 |
福島 |
関東 |
東京 |
神奈川 |
埼玉 |
千葉 |
|
|
|
関東 |
茨城 |
栃木 |
群馬 |
山梨 |
|
|
|
信越・北陸 |
新潟 |
長野 |
富山 |
石川 |
福井 |
|
|
東海 |
愛知 |
岐阜 |
静岡 |
三重 |
|
|
|
近畿 |
大阪 |
兵庫 |
京都
| 滋賀 |
奈良 |
和歌山 |
|
中国 |
鳥取 |
島根 |
岡山 |
広島 |
山口 |
|
|
四国 |
徳島 |
香川 |
愛媛 |
高知 |
|
|
|
九州 |
福岡 |
大分 |
長崎 |
佐賀 |
熊本 |
鹿児島 |
宮崎 |
沖縄 |
沖縄 |
|
|
|
|
|
|
厄払い神社・厄除け寺院の全国一覧! |
全国 |
全国 |
|
|
|
|
|
|
北海道・東北 |
北海道 |
青森 |
岩手 |
宮城 |
秋田 |
山形 |
福島 |
関東 |
東京 |
神奈川 |
埼玉 |
千葉 |
|
|
|
関東 |
茨城 |
栃木 |
群馬 |
山梨 |
|
|
|
信越・北陸 |
新潟 |
長野 |
富山 |
石川 |
福井 |
|
|
東海 |
愛知 |
岐阜 |
静岡 |
三重 |
|
|
|
近畿 |
大阪 |
兵庫 |
京都
| 滋賀 |
奈良 |
和歌山 |
|
中国 |
鳥取 |
島根 |
岡山 |
広島 |
山口 |
|
|
四国 |
徳島 |
香川 |
愛媛 |
高知 |
|
|
|
九州 |
福岡 |
大分 |
長崎 |
佐賀 |
熊本 |
鹿児島 |
宮崎 |
沖縄 |
沖縄 |
|
|
|
|
|
|
※無病息災や病気平癒、健康を保証するものではありません