※ここでは厄払い神社や厄除け祈願の神社だけではなく有名な寺院についてもご紹介させていただいております。また一般に「厄除け」は寺、「厄払い」は神社と表現しますがここでは区別はしておりませんので。
西新井大師
西新井大師
東京都足立区西新井1-15-1
電話番号:03-3890-234
電話対応時間:9:00~16:30
西新井大師は、東京都足立区にある真言宗豊山派の寺院です。正式名称は五智山遍照院總持寺といいます。関東三大師の一つに数えられ、毎年正月の初詣には多くの参拝客で賑わいます。西新井大師は、厄災消除の祈願寺として創建され、現在では多くの参拝客が西新井大師で厄除けのご利益を賜りに訪れます。また、西新井大師の魅力の一つとして、境内に四季の花々が咲き乱れています。
春には梅、桜、牡丹が、夏には紫陽花や睡蓮が、秋には紅葉の綺麗な花や葉を見ることができます。毎月21日に行われる弘法大師の縁日には、多くの参詣者が訪れ、露天商も多く出店します。特に1月21日の初大師には、より多くの参詣者が、この一年の息災を願いに訪れます。
目黒不動尊
目黒不動尊
東京都目黒区下目黒3-20-26
電話番号:03-3712-7549
瀧泉寺(りゅうせんじ)は天台宗の寺院。不動明王を本尊とし、一般には目黒不動(目黒不動尊)と呼ばれています。江戸三大不動・江戸五色不動の一つ。江戸三十三箇所第33番札所。関東三十六不動第18番。「目黒」の地名はこの目黒不動に由来する、とする説もある。青木昆陽の墓があることでも知られる。
飛不動尊
飛不動尊
東京都台東区竜泉3-11-11
電話番号:03-3872-3311
飛不動尊の名称は龍光山正宝院。1530年に本山派修験僧の正山上人によって開かれた天台宗の単立寺院で、一般に飛不動尊と呼ばれています。正山上人は修験道の聖地和歌山県熊野から奈良県吉野にいたる大峯山で修行後諸国を巡歴しました。そして竜泉のこの地で村人に宿を施してもらったある日のことです。上人は一筋の光と共に立ち昇る龍の夢を見ました。龍の夢はお不動様のご加護を象徴するものです。そこで上人は投宿の世話をしてくれた村人達の息災延命と自らの旅の安全を祈ってお不動様を刻み、この地に奉安しました。
高幡不動尊
高幡不動尊
東京都日野市高幡733
電話番号:042-591-0032
金剛寺(こんごうじ)は、真言宗智山派別格本山の寺院。高幡不動尊の通称で知られる。本尊は大日如来。高幡山明王院金剛寺と号する。
また古文書によれば大宝年間(701)以前とも或いは奈良時代行基菩薩の開基とも伝えられるが、今を去る1100年前、平安時代初期に慈覚大師円仁が、清和天皇の勅願によって当地を東関鎮護の霊場と定めて山中に不動堂を建立し、不動明王をご安置したのに始まる。総重量1100キロを超える巨像で古来日本一と伝えられた重文丈六不動三尊は修復作業が完了し現在奥殿にご安置されている。
靖國神社
靖國神社
東京都千代田区九段北3-1-1
電話番号:03-3261-8326
靖國神社は、東京都千代田区に鎮座する神社です。祭神として、幕末以降に行われた戦争の殉国者約246万の英霊が、身分や男女の区別なく全て神霊として祭られています。境内には、東京の桜開花を発表するために調べられる靖国の桜をはじめ、滝石組みが見所の神池庭園、遺品などを展示している遊就館、国神社の御祭神に関する資料などが収蔵されている靖国偕行文庫などがあります。
靖国神社の本殿には、246万の神霊が鎮められており、本殿で心静かに参拝すると、厄除け、病気平癒、家内安全などのご利益を賜ることが出来ます。靖国神社では、春と秋に例大祭が行われます。春の例大祭は三日間、秋の例大祭は四日間行われます。日程は、清祓、当日祭、第二日祭(第三日祭)直会というスケジュールで行われています。
東京大神宮
東京大神宮
東京都千代田区富士見2-4-1
電話番号:03-3262-3566
明治天皇の裁断によって、東京における伊勢神宮の遥拝殿として建設されました。始めは日比谷の地にあったことから、「日比谷大神宮」と呼ばれていましたが、関東大震災後は「飯田橋大神宮」と呼ばれ、戦後は今の名である「東京大神宮」となりました。現在、各地で広く行われている神前結婚式は、後に大正天皇になる明宮嘉仁親王と、後に貞明皇后となる九條節子姫の御結婚から始まりました。そのため、東京大神宮には厄除け、安産祈願など、縁や家族に関するご利益が多々あります。
神田神社
神田神社
東京都千代田区外神田2-16-2
電話番号:03-3254-0753
神田明神という名で広く知られている、この神田神社は千三百年近く江戸東京を見守ってきました。祭神は一ノ宮にだいこく様、二ノ宮にえびす様、三ノ宮にまさかど様の三柱が存在し、それぞれ縁結び、商売繁盛、厄除けのご利益があります。毎年一月~三月には、毎週土曜日に厄除大祈願祭が行われ、多くの参拝客で賑わいます。
日枝神社
日枝神社
東京都千代田区永田町2-10-5
電話番号:03-3581-2471
日枝神社は、東京都千代田区に鎮座する神社です。祭神は主祭神が大山咋神、配神が国常立神、伊弉冉神、足仲彦尊を祀っています。大山咋神は地主神として崇められており、山・水を司り、大地を支配し万物の成長発展・産業万般の生成化育を守護すると言われています。
近年では厄除け、縁結び、商売繁盛などの神として崇敬されていますので、これらのご利益を賜ることが出来るでしょう。日枝神社の神使である猿は「神猿」と呼ばれ、古くから魔が去るとして厄除の信仰を集めてきました。日枝神社の境内には、宝物を納める宝物殿があります。宝物殿には、「太刀 銘 則宗」をはじめとする刀剣や、「徳川家康 朱印状」をはじめとする朱印状、「江戸風俗十二ヶ月之内 六月 山王祭」をはじめとする錦絵などが展示・保存されています。
鷲神社
鷲神社
東京都台東区千束3-18-7
電話番号:03-3876-1515
鷲神社は、東京都台東区に鎮座する神社です。祭神は天日鷲命、日本武尊の二柱です。鷲神社は、天日鷲命と日本武尊をお祀りした由緒正しい神社として知られています。十一月に行われる例祭は、現在では「酉の市」として広く知られています。酉の市は、十一月酉の日の午前零時に打ち鳴らされる「一番太鼓」を合図に始まり、終日お祭が執り行われ、十一月に酉の日が二回ある時は二の酉、三回は三の酉といわれています。
以前は、酉の祭と呼ばれていましたが、祭に市が立ったため、次第に市の文字があてられ、酉の市と呼ばれるようになりました。毎年行われている新春昇殿祈願では、予約が日々殺到し、神社は大勢の人で賑わいます。鷲神社では厄除けなどのご利益を賜ることが出来ます。
富岡八幡宮
富岡八幡宮
東京都江東区富岡1-20-3
富岡八幡宮は、東京都江東区に鎮座する神社です。別名「深川八幡」ともいいます。祭神は主祭神が八幡神とも呼ばれる応神天皇、相殿神として神功皇后、仁徳天皇、天照皇大神、常磐社神、武内宿祢命、日本武尊、天児屋根命、竈大神の九柱を祀っています。
富岡八幡宮は江戸勧進相撲の発祥の地としても知られ、境内で本場所も開催されたことがあります。新横綱誕生の奉納土俵入りなどの式典が執り行われている他、相撲にまつわる数々の石碑が境内に建っています。また、境内にある資料館には、木挽道具や深川浜の漁師の漁具、中国・朝鮮の陶磁器などが展示されています。富岡八幡宮で賜ることが出来るご利益として、厄除、家内安全、商売繁盛、営業繁栄、必勝祈願、無病息災、安産祈願、身体健康などがあります。
明治神宮
明治神宮
東京都渋谷区代々木神園町1-1
電話番号:03-3379-5511
明治神宮は、東京都渋谷区に鎮座する神社です。祭神は明治天皇、昭憲皇太后の二柱です。初詣では300万人前後という、日本一の集客数を誇る、日本を代表する神社としても知られています。
境内にある明治神宮神楽殿では、厳かな神楽舞を奉納して、ご家族皆様の幸せを願う身体安全祈願を始め、厄祓い、社運隆昌、商売繁昌祈願などを執り行っています。その他にも境内には、「明治時代の宮廷文化を偲ぶ御祭神ゆかりの御物を陳列する」宝物殿、「御祭神の大御心を通じて健全なる日本精神を育成する」至誠館、明治天皇が隔雲亭という御茶屋を建て、昭憲皇太后がこよなく愛したと言われている風光などがある明治神宮御苑等、様々な施設があります。
明治神宮では、厄除けのご利益を賜ることができます。また明治神宮は金運スポットとしても有名です。下記は明治神宮の金運に特化したページです。
大宮八幡宮
大宮八幡宮
東京都杉並区大宮2-3-1
電話番号:03-3311-0105
大宮八幡宮は、東京都杉並区に鎮座する神社です。祭神は品陀和気命、帯中津日子命、息長帯比売命の三柱です。これら三神を総称して「八幡三神」と呼ばれています。大宮八幡宮は源頼義により建立されました。
武蔵国の三大宮の1つで「多摩の大宮」とも呼ばれていて、また、東京のほぼ中央に位置するため「東京のへそ」という異名も併せ持っています。毎年旧暦8月15日の十五夜には、「十五夜の神遊び」が行われています。竹灯篭約1,100基に火が点され、仲秋祭や雅楽神楽舞の奉奏、コンサートなどを行われている他、「月見御膳」という料理を賞味する「月見の宴」も催されています。大宮八幡宮で賜ることができるご利益は、家内安全、厄除け、心願成就、病気平癒などがあります。
大國魂神社
大國魂神社
東京都府中市宮町3-1
電話番号:042-362-2130
大國魂神社は、東京都府中市に鎮座する神社です。武蔵国の総社であり、東京五社の一社でもあります。祭神は中殿に主祭神の大國魂大神、御霊大神、国内諸神と、東殿に小野大神、小河大神、氷川大神が、西殿に秩父大神、金佐奈大神、杉山大神の九柱を祀っています。大國魂大神は、武蔵の国の守り神と崇められ、厄除け、厄払いの神として有名なため、多くの参拝者が大國魂神社に厄除けのご利益を賜りに集います。
大國魂神社の祭りは、古くから続いているものが多く、ほとんどが数百年前から行われています。その種類は、毎日行われている御日供祭をはじめ、1月1日に行われる歳旦祭、大國魂神社最大のお祭りであるくらやみ祭、夏の風物詩のすもも祭、1年の厄災を取り払う煤払祭などがあります。
- 神社参拝に良い2020年!≪1日と15日なの?≫
神社へ参拝することを御一日参(おついたちまいり)と言い、旧暦では…。必ず満月(物事の完了、成就)と決まっていたからです。月には何か力があると言われており、昔から満月の夜には何かが起こると言われてきました。この月のパワーは人間にも影響を与えると言われていて特異な現象が起こると一部の間では…
- 出世の神社!仕事運アップの有名な神社≪全国版!≫
神様のご神徳やご利益をいただく上で、やはり人としての努力や研鑽なくして結果は生まれません。徳分に応じてしか神様も動かれない…
このページでご紹介の神社に行かれたご利益等の口コミを募集中!
厄払い神社・厄除け寺院の全国一覧! |
全国 |
全国 |
|
|
|
|
|
|
北海道・東北 |
北海道 |
青森 |
岩手 |
宮城 |
秋田 |
山形 |
福島 |
関東 |
東京 |
神奈川 |
埼玉 |
千葉 |
|
|
|
関東 |
茨城 |
栃木 |
群馬 |
山梨 |
|
|
|
信越・北陸 |
新潟 |
長野 |
富山 |
石川 |
福井 |
|
|
東海 |
愛知 |
岐阜 |
静岡 |
三重 |
|
|
|
近畿 |
大阪 |
兵庫 |
京都
| 滋賀 |
奈良 |
和歌山 |
|
中国 |
鳥取 |
島根 |
岡山 |
広島 |
山口 |
|
|
四国 |
徳島 |
香川 |
愛媛 |
高知 |
|
|
|
九州 |
福岡 |
大分 |
長崎 |
佐賀 |
熊本 |
鹿児島 |
宮崎 |
沖縄 |
沖縄 |
|
|
|
|
|
|
無病息災・健康祈願・お寺や神社の全国一覧! |
全国 |
全国 |
|
|
|
|
|
|
北海道・東北 |
北海道 |
青森 |
岩手 |
宮城 |
秋田 |
山形 |
福島 |
関東 |
東京 |
神奈川 |
埼玉 |
千葉 |
|
|
|
関東 |
茨城 |
栃木 |
群馬 |
山梨 |
|
|
|
信越・北陸 |
新潟 |
長野 |
富山 |
石川 |
福井 |
|
|
東海 |
愛知 |
岐阜 |
静岡 |
三重 |
|
|
|
近畿 |
大阪 |
兵庫 |
京都
| 滋賀 |
奈良 |
和歌山 |
|
中国 |
鳥取 |
島根 |
岡山 |
広島 |
山口 |
|
|
四国 |
徳島 |
香川 |
愛媛 |
高知 |
|
|
|
九州 |
福岡 |
大分 |
長崎 |
佐賀 |
熊本 |
鹿児島 |
宮崎 |
沖縄 |
沖縄 |
|
|
|
|
|
|
金運神社・開運神社の全国一覧! |
全国 |
全国 |
|
|
|
|
|
|
北海道・東北 |
北海道 |
青森 |
岩手 |
宮城 |
秋田 |
山形 |
福島 |
関東 |
東京 |
神奈川 |
埼玉 |
千葉 |
|
|
|
関東 |
茨城 |
栃木 |
群馬 |
山梨 |
関東 |
|
|
信越・北陸 |
新潟 |
長野 |
富山 |
石川 |
福井 |
|
|
東海 |
愛知 |
岐阜 |
静岡 |
三重 |
|
|
|
近畿 |
大阪 |
兵庫 |
京都
| 滋賀 |
奈良 |
和歌山 |
|
中国 |
鳥取 |
島根 |
岡山 |
広島 |
山口 |
|
|
四国 |
徳島 |
香川 |
愛媛 |
高知 |
|
|
|
九州 |
福岡 |
大分 |
長崎 |
佐賀 |
熊本 |
鹿児島 |
宮崎 |
沖縄 |
沖縄 |
|
|
|
|
|
|
商売繁盛・仕事運・お寺や神社の全国一覧! |
全国 |
全国 |
|
|
|
|
|
|
北海道・東北 |
北海道 |
青森 |
岩手 |
宮城 |
秋田 |
山形 |
福島 |
関東 |
東京 |
神奈川 |
埼玉 |
千葉 |
|
|
|
関東 |
茨城 |
栃木 |
群馬 |
山梨 |
|
|
|
信越・北陸 |
新潟 |
長野 |
富山 |
石川 |
福井 |
|
|
東海 |
愛知 |
岐阜 |
静岡 |
三重 |
|
|
|
近畿 |
大阪 |
兵庫 |
京都
| 滋賀 |
奈良 |
和歌山 |
|
中国 |
鳥取 |
島根 |
岡山 |
広島 |
山口 |
|
|
四国 |
徳島 |
香川 |
愛媛 |
高知 |
|
|
|
九州 |
福岡 |
大分 |
長崎 |
佐賀 |
熊本 |
鹿児島 |
宮崎 |
沖縄 |
沖縄 |
|
|
|
|
|
|
子宝神社・子授け・夫婦円満神社の全国一覧! |
全国 |
全国 |
|
|
|
|
|
|
北海道・東北 |
北海道 |
青森 |
岩手 |
宮城 |
秋田 |
山形 |
福島 |
関東 |
東京 |
神奈川 |
埼玉 |
千葉 |
|
|
|
関東 |
茨城 |
栃木 |
群馬 |
山梨 |
|
|
|
信越・北陸 |
新潟 |
長野 |
富山 |
石川 |
福井 |
|
|
東海 |
愛知 |
岐阜 |
静岡 |
三重 |
|
|
|
近畿 |
大阪 |
兵庫 |
京都
| 滋賀 |
奈良 |
和歌山 |
|
中国 |
鳥取 |
島根 |
岡山 |
広島 |
山口 |
|
|
四国 |
徳島 |
香川 |
愛媛 |
高知 |
|
|
|
九州 |
福岡 |
大分 |
長崎 |
佐賀 |
熊本 |
鹿児島 |
宮崎 |
沖縄 |
沖縄 |
|
|
|
|
|
|
縁結び・恋愛・復縁神社全国一覧! |
全国 |
全国 |
|
|
|
|
|
|
北海道・東北 |
北海道 |
青森 |
岩手 |
宮城 |
秋田 |
山形 |
福島 |
関東 |
東京 |
神奈川 |
埼玉 |
千葉 |
|
|
|
関東 |
茨城 |
栃木 |
群馬 |
山梨 |
|
|
|
信越・北陸 |
新潟 |
長野 |
富山 |
石川 |
福井 |
|
|
東海 |
愛知 |
岐阜 |
静岡 |
三重 |
|
|
|
近畿 |
大阪 |
兵庫 |
京都
| 滋賀 |
奈良 |
和歌山 |
|
中国 |
鳥取 |
島根 |
岡山 |
広島 |
山口 |
|
|
四国 |
徳島 |
香川 |
愛媛 |
高知 |
|
|
|
九州 |
福岡 |
大分 |
長崎 |
佐賀 |
熊本 |
鹿児島 |
宮崎 |
沖縄 |
沖縄 |
|
|
|
|
|
|
- 出世の神社≪東京の最強有名スポット≫
社長は社内で内緒にして発表したくないとの事です。社長や専務もどっちかを昇進されるというのもなさそうだから神社…
※厄除け効果・厄払い効果を保証するものではありません