テレビ番組、ドラマ、映画でも女優として活躍されている宝塚歌劇団、宝塚音楽学校出身の女優さんは多いですが、よくテレビで厳しいルールなどをお話しされています。このページではそんなエピソードをご紹介させていただきます。
ここからご紹介するのは実際にテレビ番組等でお話しされていた内容ですが、現在もこのルールがあるかどうかは不明です。
電車にお辞儀
宝塚は親会社が阪急電鉄なので、電車に乗ってくださっている方が宝塚歌劇団のファン、お客様であることが多いので電車にもお辞儀をすると真矢ミキさんがおっしゃっていました。それ以外にどんなに遠くにいても、先輩をみかけたら直立不動で挨拶をするのが義務となっているようです。
新入生
次に新入生はスカートの内側にガムテープを常備させておく。真矢さん曰く、「毎朝、お稽古が始まる二時間前、6時~8時までお掃除なんです、学び舎を。いつでも塵とか髪の毛とか見えたら、スカートの裏にスタンバッっておく」とおっしゃっていました。また同番組内でこれは強制ではないけれど暗黙の内に皆やっているとのこと。
寮や学校や予科生(1年生)・本科生(2年生)
天海祐希さんといえば元宝塚歌劇団月組のトップスターでしたが、ある番組内で寮や学校では曲がる時は直角に曲がるの?と質問をされていましたが、回答は学校では直角に曲がるとのことでした。
なぜそのようなルールがあるかというと、宝塚音楽学校は予科生(1年生)・本科生(2年生)の二年制ですが予科生は宝塚の組織の中で最も下に位置する立場なので上級生等の邪魔をしてはならないところからそうなったとのこと。
上級生と話すとき
上級生と話すときは必ず「失礼します」「お願いします」と言ってから話すと天海祐希さん。
真矢ミキさんの成績
真矢ミキさんといえば元宝塚歌劇団花組のトップスターとして活躍されていましたが、実は入学時の成績が39人中37番目だったそうです。ただそこから努力をされて新人公演では主役をされていたということで、元々持っている才能が努力によって開花したのでしょう。
男役と娘役はいつどこで決まるの?
真矢ミキさんがおっしゃるには男役と娘役は自分自身で決められるとのこと。
トップスターは大変?
トップスターが公演で身につける羽の重さは約15キロ。
大階段のジンクス
宝塚の名物といえば26段の大階段、真矢ミキさんがおっしゃるには、この階段で転んだ経験があるそうで、この大階段の26段落ちたらトップになれるというジンクスがあると語っておられました。
未婚率
同じ番組内で宝塚のトップスターは未婚率が高いと取り上げられていました。やはり20代30代を宝塚に全精力の注ぐので、そういう傾向になるのかな?と真矢さん。
髪形
柚希礼音さんといえば元宝塚歌劇団星組のトップスターでしたが退団後のインタビューで美容院で好きな髪形にできるのは嬉しいとおっしゃっていました。宝塚時代は次の役柄がこういう国のこういう人物だから、こういう髪形にしなければという制約があったとのこと。髪型は男役はショートでリーゼント、女役は毛先まで固く編み込まれた三つ編みと決められています。
服装
同じく柚希礼音さんは宝塚入団以来、ズボンのみを履いて生活をされており、一度もスカートを履かなかったらしく。このインタビュー時点ではスカートを履く日が来るかな?とおっしゃていました。またこれは良く知られていることですがグレーの制服、制帽、白の三つ折りソックス、黒靴。プライベートでも紺、黒、白、茶色の服に限定されており、アクセサリーやブランド品は禁止されています。
振る舞い
これは宝塚出身の男役を長年されていた方に共通することのようですが、なかなか男役で身につけた振る舞い、男性的な部分が抜けないと皆さんがおっしゃっています。
宝塚時代の苦悩
紫吹淳さんといえば元宝塚歌劇団月組のトップ スターでした。紫吹淳さんは実は宝塚への強い思い入れがあって宝塚音楽学校へ入学されたわけではなく、バレリーナになりたかったが身長が高かった為に先生に宝塚を勧められて、無事合格を果たしたとのこと。
宝塚を志す方の多くは宝塚ファンである場合がほとんどですが、紫吹さんは強い思い入れがなかった為に周りとの温度差があり、叩かれた経験、妬みで苦しんだ経験があったようです。ただそういった逆風があったからトップになれたとのこと。
関連
- 宝塚に入るには?≪年齢制限や平均身長は?子供の習い事は?≫
宝塚歌劇の舞台への適性を審査します。歌唱試験では課題曲の歌唱により、声量、声質、音程等を審査します。加えて新曲視唱により基礎的な読譜力を審査します。舞踊試験ではリズム感など基本的な運動能力や柔軟性、ならびに洋舞の適性等を審査…
- 劇団四季に入るには?研究生の給料や倍率は?≪年齢や費用は?≫
劇団四季の年収や給料、給与額ですが、加藤敬二さんという1984年にオーディションに合格し、トップ俳優として活躍された方が、ある番組で給料についてお話しをされていました。二日間ありますので遠方の方は宿泊費などが必要です。…
- 吉本新喜劇に入るには?≪ギャラや年収はいくら?≫
吉本新喜劇に入る為にはオーディションを受け、その審査に合格をした方が吉本新喜劇の舞台に立つことができます。ただ必ずしもオーディションを受けなれば絶対になれないというわけではありませんが、現在は一般的に…
- 俳優・女優になるには≪役者になりたい!大学や高校や収入は?≫
俳優・女優などへの憧れ…。芸能界に入りたいと願う研究生は「演技」「歌」吉田羊さんのように大学生の時に思い立ち、そこからデビューまで漕ぎ着ける方など、それぞれで高校からでは遅い、大学からでは遅すぎるという思ってらっしゃる方にもチャンスがある…
- 指揮者の年収は?≪有名になるには?大学や最短ルート≫
作曲者自身の背景や想いが込められていたりと一つ一つ物語があります。演奏に近づけるために、練習場面で各パートに細かく指示を出していきます。大勢の演奏者たちと一緒にリハーサルを何度も重ねて曲を完成させていくのです。その場合、演奏家一人ひとりにすでに曲のイメージや捉え方、演奏の仕方が…
- 歌手になるには?≪歌手になりたい人の大学や方法は?≫
月給で給料を貰いながら、レコーディング等を行います。ヒット曲が出るなど世間的な知名度が出てくると歩合制、また契約の変更等も行われるようです…
- プロのバレリーナになるには≪給料や大学は?≫
バレエ研修所はプロの技術を磨くだけ。プロを目指す方のための、少人数の選抜制クラス。年1回の募集オーディション制。養成コース… 小学5年生から高校3年生対象。年に2回の募集オーディション制…
- お花の先生≪華道家になるには?華道の流派で有名なのは?≫
華道家になる夢を持っている女性もいます…。この師範はいずれ使える?日本大学芸術学部を卒業後、フランスのパリ大学に留学。26歳の時に帰国後は流派に属さず、生け花の原型である「たてはな」と、千利休が大成した自由な花「なげいれ」を元に…
- 日本舞踊家の年収は≪名取・師範になるには?≫
師範から弟子へ、弟子から孫弟子へともの伝統的な型を教え伝えていくことが日本舞踊家にとって最も重要なことなのです。日本舞踊家にとって、日々の稽古の成果を披露…
- 声楽家の年収は?≪なるには?就職先は?≫
一般の職業のように最低賃金だとか保障だとかは無縁の世界です。ですからコンクールに応募したり、先生に師事をしたりするわけですが、生活をしていかなければならないので他の仕事と声楽家としてのキャリアを積むのは容易ではありません…