田中将大に関する名言集・格言集


田中将大
次のバッターは抑えて、ベンチに勢いを出したいという時は、スイッチを入れて、抑えにかかりますね
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
それに野球は個人競技ではないので、チームの流れ、勢いも意識します
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
大切なのは、ただ熱くなるだけじゃなくて、熱くなっている自分を見ているもうひとりの自分がいること。闘争心と冷静さのバランスが重要だと思っています
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
スイッチを入れて、ギアでいえば一番高いところに入っていって、フルスロットルで行くって感じです。スイッチは自然に入る時もあるし、自分で意識して入れることもあります
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
打たれる理由をひとつずつ消していくしかないんです
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
すべての現象には理由があるんです。ただやみくもに自分を信じるというよりも、きちんとひとつひとつ考えながらやっていくしかない
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
すべてが完璧な人間はいないですから、打たれることがあるのも負けることがあるのも当たり前。次にそれを繰り返さないような努力をするだけです
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
どうして打たれたかを考えればいいだけです。打たれるのは、自分に理由がある。足りない部分があるわけです
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
いつからそう意識し始めたのかは覚えていませんが、もちろん最初からできたわけでなく、いろんな経験を積み重ねてきて、自分のものにしてきたからこそ、今の自分があるんだと思います
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
マウンドに上がれば、自分を疑うことはありません
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
自分自身が自分を信じてあげないと、相手と戦えないし、チームからの信頼を得ることもできない
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
とにかく自信を持ってやるということに尽きると思います
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
むしろ余計なことはあまり考えないようにして、自然に試合に入ることが大切だと思っています
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
それ(ルーティン)に頼って安定する人はもちろんいるだろうし、自分をコントロールするためのひとつの方法だとは思います。でも僕には、そういうものは必要ありません
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
ルーティンを作るのが面倒くさいんです。試合中にアレをやってなかったって不安になるのは嫌だし、それを言い訳にしたくないじゃないですか。試してみたこともありません
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
(田中投手にとって誰にも負けないというものがもしあるとしたらなんですか?)氣持ちです
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
みんな最高ー!
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
今年の主役は俺たち楽天だあああ!!!
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
本当にほしいものは優勝です
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
野村監督からはこれまで厳しいことを言われ、何クソ、見返してやろうと。でも、それも愛情だと思っていた
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
ファンに夢や感動を与えられる選手になりたい
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
ハイ、直球勝負です
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
セットポジションの良い練習になりました(笑)
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
(野球の神様から)これを乗り越えて優勝しろ。と言われていると思って、自分を自分で盛り上げた
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
最後に凄くいい場面で、投げさせてもらえた。自分でピンチをつくったけど、引いたら負けだと思った
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
同じ地区の相手だったのでしっかり勝っておきたいという気持ちはありました
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
(連勝を)止めてはいけないというのはマイナス思考なんで、自分も続いていくんだという気持ちでした
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
この期間中、自分なりに、新たに、こうかな、ということは、やってきました。それが残りのシーズンにつながってくれればいいかなと思います
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
最後まで戦い抜きたい気持ちは一緒
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
日本一になったことで、チームや僕に対する周囲の期待は、さらに大きくなるだろう。これからも、どんな期待にも応えたいと思っている
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
Kスタ宮城で名前がコールされた時の歓声、勝った後に球場全体からわき起こる拍手。ファンの声援は本当にうれしいし、力になっている
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
やるべきことをやる。ただそれだけのこと
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
世界一です!
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
(報道陣から「斎藤佑樹がいたお陰で、成長できた部分もあるのでは?」と質問され) 正直、ないですよ
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
(連勝記録を塗りかえて)みんなの力です
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
(NPB統一球隠蔽問題対し)確かに今年はボールが飛ぶとは思っていたけど、別に僕は前の(飛ばない)ボールでも、今のでもどっちでもいいんです
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
国際試合に違和感なく入れるように始めたはずなのに、いつの間にか飛ぶ、飛ばないの話になっている。WBCと日本の球は全然違った
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
(NPB統一球隠蔽問題に対し)去年の後半から変わったんじゃないかという話は出ていた
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
人生に無駄なんてことはない。この時間を生かすも殺すも自分次第
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
結果、なにがあっても「しょうがない」と思えるようになった。打たれても「しょうがない」。次の打者に気持ちを集中する。負けても「しょうがない」。次の試合に全力を尽くす
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
プロに入っても最初は試行錯誤だった
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
僕はもともと野球エリートじゃない。中一のときはレギュラー入りすらできなかった
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
全く考えていない。いまやるべきことをやるだけ。そのことは二度と聞かないでほしい
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
これだけは変えられない、これだけはずっと持っていないといけないというものを大事にして欲しい。ブレてはいけない。絶対に軸がないと駄目です
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
本格派だろうが何派だろうが、抑えりゃいいんですよ
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
メジャーリーグだって、昔は考えたことがなかった。あまりに遠くの話だった。だから、自分の中では仕事場がアメリカに移っただけ
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
遠い未来は目指さない。常に「明日の目標」をクリアし続ける
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
一つひとつ乗り越えればいい
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
僕のなかでメジャー移籍は“挑戦”っていうのとは違う。今より高いレベルの舞台で自分の投球を“極める”ってことになるのかな
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
信頼されないとダメだと思うので、マウンド上がったときにコイツだったら大丈夫だ。勝てるっていうのが大事だと思うし、そういうときに勝てる投手がエースじゃないのかなとは思います
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
自信があるとかないとか……別に、そんな余計なこと考えないですもん。もう、ほんと、絶対抑えてやるだけです。ほんと
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
勝って反省を出来るこの状況に感謝しながら またフォームのバランスを見直し しっかりと調整していきたいと思います‼
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
全ては1つ1つの積み重ね チャレンジャーらしく氣持ちで攻めます‼
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
チームの勝つ確率を高める為に当たり前の事を当たり前にやる!
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
受け身にならず攻める気持ちを忘れずに
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
しっかりと自分の投球をしてアウトを積み重ねていきたいと思います‼
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
チームは連敗中ですが、試合になればやるべき事はいつも同じです!
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
シンプルに勝つ為に何をしなければいけないのか考え、1つ1つアウトを積み重ねていきたいと思います
『マルチョン名言集・格言集』
田中将大
僕たちは挑戦者 相手に向かっていく やるべき事をやる