スピリチュアル・カウンセラー江原啓之の名言集


江原啓之
結果が出るのには時間がかかることもあります。待つうちに焦りや不安が襲い自分を見失いかけることもあるでしょう。自分の行動にきちんと根拠がある人はどんなに待たされようと自分を信じて待てるのです
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
いたずらに不安になる時間があるならなんらかの努力することです 思い悩んでいるうちはまだまだ力を尽くしていないのかもしれません
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
自分の引き出しをたくさん持つこと 特に、読書や映画、美術、音楽鑑賞を通して感性を磨くことが、「人間力」につながっていきます
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
人生において、不幸のほうが目立つ時期はたしかにあるかもしれませんが実は幸せの数のほうがずっと多いのです 当たり前だと思っていることがみなありがたい幸せだということに気づいてください
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
何を失っても明るく生きられる そういう強さを手に入れるには自分自身が「光」となって生きることです
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
言霊というのは絶大なパワーを持ちます 良き言霊はいい運を運んでくるのです。しかし、なんの努力もしていなければ話は別。努力もせずに「私は絶対にうまくいく」と唱え続けたところで、成功するはずはないのです
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
人と人との関係はいつどんなふうに変化するかわかりません。どんな人との出会いも大切に。悪口を言うなどもってのほかです
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
自分の夢を堂々と公言すれば念力が生まれ、現に近づくかもしれません 謙虚さは日本人の美徳のひとつですが自分を卑下するのは損なことです
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
他人の後頭部はよく見えても自分の後頭部は見えません 同様に、欠点も含めた自分の内面は自分自身が一番、見えていないものです それでも欠点を指摘してくれる人はそういませんから自分で気づくしかありません
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
負の思いにとらわれると苦しい思いをするのは自分自身です。苦しみから自分を救うことができるのは自分だけです
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
どんなに憎い相手であっても決して言ってはならない言葉があります それは、努力ではどうにもならない相手の欠点 それを言うのは人間としてのマナーの欠如です
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
現代人はすぐにヘコみ、落ち込んでしまいがち 理想の自分と現実の自分に大きな隔たりがあるのに根拠のない自信に翻弄されている だからすぐにヘコんでしまうのです
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
いやがらせを受けたときあなたが「大人のたましい」を目指すなら傷ついた自分を憐れむより相手を許す道を選びましょう
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
人は、自分の中にないことには反応しません 他人がそれを持っていても気づきませんしあると知っても気にしません 気になるのは、自分の中にもあるときです
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
誰もが自分の人生の「主人公」です 自分の道を、自分でつくっていけます 人が敷いたレールを走らなくてはいけない人などどこにもいません すべてを自分で決めていいのです
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
あなたがいま不幸だとしたら、それは自分のせいです 家族や恋人のせいではありません 立ち上がらないのは自分のせいなのです 自分さえしっかりしていれば、道は開けます
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
この世では必要以上のよいことも悪いことも起こりません。悪いことが起こっても、自分の中に反省点を見出しそこから学んで成長すればいいだけ 恐れる必要はないのです
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
人は実にさまざまなことを怖れて生きるものですが恐れを抱いてビクビクしていては、幸せになれません
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
愛とは、行動です 心のなかで思っているだけ、言葉で言うだけでは愛とは言えません おそれずに愛を行動で示してください
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
自分に不幸が起こったときその不幸をあざ笑う人がいたらそういう悪意は一切無視しましょう そうしなければならないほどその人は不幸なのです
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
万人に好かれることは誰にもできません あなたのことがわからない人がいるのは仕方のないこと その分、あなたを理解し本当に愛してくれる人のことを心から大切にしてください
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
悪口を言われて腹を立てたり傷ついたりするのは自分を過大評価している傲慢さがあるからです。「自分なんて大したものではない」という謙虚さがあればむやみに腹を立てることもなくなります
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
人生は長くても百年ちょっと そのなかでどれだけドキドキハラハラできるかが人生の面白さを決めると言えるでしょう 苦難もピンチも楽しめるようになりましょう
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
「あの人は運がいい」「自分は運が悪い」などと人は思うものですが人による運の善し悪しというのはありません どの人も必ずなんらかの十字架を背負っています 表面だけを見てはいけません 人間は絶対に平等です
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
叶えたいことがあるとき安易な神頼みをしても通用しません 自分でやるべきことはやり、そのうえで神様に誓い加勢を願うのです まずは自分の努力が不可欠です
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
世間の常識や外聞にとらわれて小さく生きる人生は味気ないものです この世の中では、やりたいことをやって生き抜いたほうが絶対に幸せです
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
不幸の数をかぞえる人は、小我の人 幸せの数をかぞえ感謝して生きているのは、大我の人 すべてに感謝している大我の人は未来を変えていけます
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
今の世の家族は一緒に学ぶために集まった別々のたましいです
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
一人になりたいときは、自分を見つめ直すとき
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
先祖への供養をしたいと思ったらしっかりと自立して先祖に心配をかけないように生きることです
『マルチョン名言集・格言集』
江原啓之
「一日は一生の縮図」です 一日一日の積み重ねが人生であり今日を大事にすることが一生を充実させていくのです