名台詞(映画)の名言集・格言集


ロッキー2(1979)
エイドリアーン!
~ロッキー・バルモア~
『マルチョン名言集・格言集』
ベンジャミン・バトン(2008)
人生は機会によって決まる。たったひとつだけ逃してしまった機会によって、決まってしまう事すらあるんだ
~ベンジャミン・バトン~
※ベンジャミン・バトン・数奇な人生
『マルチョン名言集・格言集』
ブロークバック・マウンテン(2005)
いっそ君との関係を終わらせることが出来る方法があるなら、知りたいぐらいだ
~ジャック・トゥィスト~
『マルチョン名言集・格言集』
ダーティハリー4(1983)
さあ、やれよ、俺を楽しませてくれ
~ハリー・キャラハン~
『マルチョン名言集・格言集』
ブレイブハート(1995)
たとえ我らの命を奪えても、決して自由は奪えないぞ
~ウィリアム・ウォレス~
『マルチョン名言集・格言集』
パルプ・フィクション(1994)
もし俺の答えを聞いて恐ろしく感じるなら、質問をやめることだから
~ジュールス・ウィンフィールド~
『マルチョン名言集・格言集』
地獄の黙示録(1979)
朝のナパーム弾の臭いは最高だ
~キルゴア中佐~
『マルチョン名言集・格言集』
燃えよドラゴン(1973年)
Don\'t think, feel.(考えるな、感じろ)
~リー~
『マルチョン名言集・格言集』
ア・フュー・グッドメン(1992)
おまえに真実は分からん!
~ネイサン・ジェセップ大佐~
『マルチョン名言集・格言集』
マトリックス(1999年)
道を知っていることと実際に歩くことは違う
~モーフィアス~
『マルチョン名言集・格言集』
ダーティ・ダンシング(1987)
誰もベイビーを放っておかないさ
~ジョニー・キャッスル~
『マルチョン名言集・格言集』
ベスト・キッド(1984)
箸でハエをつかめるようならなんだって出来る
~宮城成義~
『マルチョン名言集・格言集』
フォレスト・ガンプ(1994年)
人生はチョコレートの箱、開けてみるまで中身は分からない
~ミセス・ガンプ~
『マルチョン名言集・格言集』
ロッキー・ザ・ファイナル(2006年)
世の中はいつもバラ色じゃない。それなりに厳しく辛い事も待っている。気を抜いていたらどん底まで落ち込んで二度と這い上がれなくなる。それが人生だ
~ロッキー・バルボア~
『マルチョン名言集・格言集』
打撃王(1942年)
今日、私は、自分をこの世で最も幸せな男だと思っています
~ルー・ゲーリッグ~
『マルチョン名言集・格言集』
サイコ(1960)
男の子にとっては母親が親友なんだ
~ノーマン・ベイツ~
『マルチョン名言集・格言集』
スター・ウォーズ(1977)
フォースと共にあらんことを
~ハン・ソロ~
※スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望
『マルチョン名言集・格言集』
タイタニック(1997)
世界は俺のものだ!
~ジャック・ドーソン~
『マルチョン名言集・格言集』
セッション(2014)
俺のテンポじゃない!
~テレンス・フレッチャー~
『マルチョン名言集・格言集』
卒業(1967)
ミセス・ロビンソン、僕を誘惑しようとしているんですか?
~ベンジャミン・ブラドック~
『マルチョン名言集・格言集』
第三の男(1949)
スイスは博愛の国だ。彼らは500年もの間、民主主義と平和を保ってきた。それが何を生み出したんだ?ハト時計くらいさ
~“第三の男”ハリー・ライム~
『マルチョン名言集・格言集』
ターミネーター(1984)
I'll be back(また戻ってくる)
~ターミネーター~
『マルチョン名言集・格言集』
ファインディング・ニモ(2003)
とにかく泳ぎ続けるんだ
~ドリー(Dory)~
『マルチョン名言集・格言集』
ノッティングヒルの恋人(1999)
私は男の子の前で立ちすくんでいるただの女の子。愛されることを望んでいるだけなの
~アナ・スコット~
『マルチョン名言集・格言集』
スカーフェイス(1983)
これが挨拶だ!
~アントニオ・“トニー”・モンタナ~
『マルチョン名言集・格言集』
オズの魔法使い(1939)
トト、ここはもうカンザスじゃないみたい
~ドロシー~
『マルチョン名言集・格言集』
ゴッドファーザー(1972)
奴に文句は言わさん
~ヴィトー・コルレオーネ~
『マルチョン名言集・格言集』
カサブランカ(1942)
君の瞳に乾杯!
~リック・ブレイン~
『マルチョン名言集・格言集』
ダークナイト(2008)
何をそんなに深刻そうにしているんだ?
~ジョーカー~
『マルチョン名言集・格言集』
インターステラー(2014)
人類は地球に生まれたからといって、地球で死ぬとは限らない
~マシュー・マコノヒー~
『マルチョン名言集・格言集』
ショーシャンクの空に(1994年)
必死に生きるか、必死に死ぬかだ
~アンディー・デュフレーン~
『マルチョン名言集・格言集』
ライフ・イズ・ビューティフル(1997年)
これが私の物語。父が命をかけて私にくれた贈り物
~ジョズエ・オレフィチェ~
『マルチョン名言集・格言集』
ライフ・イズ・ビューティフル(1997年)
沈黙は最も強い嘆きなんだ
~エリゼオおじさん~
『マルチョン名言集・格言集』
タクシードライバー(1976)
俺になにか用か?
~トラビス・ビックル~
『マルチョン名言集・格言集』
E.T.(1982)
E.T.、デンワ、オウチ・・
~E.T.~
『マルチョン名言集・格言集』
羊たちの沈黙(1991)
かつて国勢調査員が私を調べに来た時に、そいつの肝臓をワインのつまみにして食ってやった
~ハンニバル・レクター~
『マルチョン名言集・格言集』
ウォール街(1987)
大事なことを言います。皆さん、欲というのは聞こえは悪いですが、実は良い事なのです
~ゴードン・ゲッコー~
『マルチョン名言集・格言集』
シックス・センス(1999年)
僕には死んでる人がみえるんだ
~コール・シアー~
『マルチョン名言集・格言集』
トゥルーマン・ショー(1998年)
おはよう!そして会えないときのために言っておくよ、こんにちは、こんばんは、そして、おやすみなさい!
~トゥルーマン・バーバンク~
『マルチョン名言集・格言集』
バットマン ビギンズ(2005年)
重要なのは鍛錬ではなく意思だ
~ヘンリー・デュカード~
『マルチョン名言集・格言集』
バットマン ビギンズ(2005年)
僕はこの街を救う
~ブルース・ウェイン~
『マルチョン名言集・格言集』
バットマン ビギンズ(2005年)
本当の僕は、全く違う
~ブルース・ウェイン~
『マルチョン名言集・格言集』
天使にラブソングを(1992年
変えられるわ。楽しみましょうよ
~デロリス・ヴァン・カルティエ~
『マルチョン名言集・格言集』
天使にラブソングを(1992年)
神があなたをここに連れてきたのよ。考えなさい
~修道院長~
『マルチョン名言集・格言集』
ゴーストバスターズ(1984年)
この街が大好きだーーー!!!!
~ウィンストン・ゼドモア~
『マルチョン名言集・格言集』
ゴーストバスターズ(1984年)
誰かにお前は神様か?って聞かれたら、イエスって答えるもんだぜ
~ウィンストン・ゼドモア~
『マルチョン名言集・格言集』
風と共に去りぬ(1939年)
君はその手で幸せを投げ捨てて、そして絶対に幸せにしれくれそうもない物の方に向かって手を伸ばしている
~レット・バトラー~
『マルチョン名言集・格言集』
風と共に去りぬ(1939年)
明日は明日の風が吹く
~スカーレット・オハラ~
『マルチョン名言集・格言集』
エイリアン(1979年)
私はリプリー。ノストロモ号の唯一の生存者です。報告終わり
~エレン・リプリー~
『マルチョン名言集・格言集』
007ゴールドフィンガー(1964年)
あと3秒でゴールドフィンガーは一攫千金だった
~ジェームズ・ボンド ~
『マルチョン名言集・格言集』
ホーム・アローン(1990年)
僕がみんなを消したんだ!
~ケビン・マカリスター~
『マルチョン名言集・格言集』
レナードの朝(1990年)
人生は喜びであり、贈り物であり、自由で素晴らしいものだ!
~レナード・ロウ~
『マルチョン名言集・格言集』
いまを生きる(1989年)
真の自由は夢の中にある。昔も今もそしてこれからも
~ジョン・キーティング~
『マルチョン名言集・格言集』
レインマン(1988年)
私たちは、心が通じ合ったんです
~チャーリー・バビット~
『マルチョン名言集・格言集』
レオン(1994年)
私が欲しいのは愛か死よ
~マチルダ・ランドー~
『マルチョン名言集・格言集』
グッド・ウィル・ハンティング(1997年)
本当の喪失と言うのは自分よりも愛するものがあるときに起こるものなんだ
~ショーン・マグワイア~
『マルチョン名言集・格言集』
ショーシャンクの空に(1994年)
覚えてるね。希望はいいものだよ、たぶん最高のものだ。いいものは決して滅びない
~アンドリュー・\"アンディ\"・デュフレーン~
『マルチョン名言集・格言集』
ニュー・シネマ・パラダイス(1988年)
体が重いものほど、足跡は深くなる。恋心が強いほど、傷も深くなる
~アルフレード~
『マルチョン名言集・格言集』
ゴッドファーザー (1972年)
生まれながらに偉大な者はいない。偉大に成長したから偉大なんだよ
~マリオ・プーゾ~
『マルチョン名言集・格言集』
タイタニック (1997年)
何が起きても、どんなに希望がなくても、生きることを諦めないって約束してくれ
~ジャック・ドーソン~
『マルチョン名言集・格言集』
映画関連の名言集・格言集
- 君の名は名言集観客を励ますような、見終わったあとに気持ちよく劇場を出てもらえる作品を作りたくなったところに、ちょうど東宝の話が決まったといい、キャラクターデザイン…
- 杉野希妃(女優・映画監督)の名言集固定観念だったり、既成の価値観は打ち砕いていきたい。マジョリティを描くというよりも、マジョリティは存在しなくて、それぞれマイノリティであるという楽観…
- 千と千尋の神隠しの名台詞千尋は湯屋で懸命に労働しており、ハクや先輩のリン、釜爺らの助けを借りて、厳しい難局に立ち向かっていく。千尋は両親を救うことができるか…
- 黒澤明の名言集黒澤プロダクションを設立した。学友会誌に作文「蓮華の舞踏」と「或る手紙」を載せ、国語教師の小倉要逸に「創立以来の名文」と絶賛された…
- 是枝裕和の名言集ドキュメンタリー出身の映画監督として知られ、国内外で高い評価を受ける日本人監督の一人である。この監督の映画作品は誰しもい一度は観たことがあるといっても過言…
- ショーシャンクの空にの名言集・名セリフ2年後のあるとき、アンディは監視役のハドレー主任(クランシー・ブラウン)が抱えていた遺産相続問題を解決する事の報酬として、受刑者仲間たちへ…
- 名台詞(アニメ)の名言集アニメや漫画に必ずあるものといえば、それはセリフであり、素晴らしい言葉ですね。やはりアニメの今後の展開を左右するのでいかにインパクトのある…
- 名セリフ(ジブリ)の名言集ジブリ作品は今から何を言うわけではなく当たり前に日常に溢れている感動必至の作品群です。興行収入も本当に多いのでそれだけ多くの観客が映画館に…
- ガンダムの名セリフ・名言集人類の革新ニュータイプ。超能力にも似た特別な感覚を得た人々として設定されたニュータイプは、アムロに超人的活躍をさせるためのアイデアだったが、シャアもニュータイプ…
名作の映画
- ロッキーフィラデルフィアのしがないチンピラボクサーだったロッキーは、世界ヘビー級チャンピン・アポロのきまぐれで、その対戦相手に選ばれた。エイドリアン…
- イントゥ・ザ・ワイルド18キロの壮絶な減量を敢行。実際にクリスが着ていた服に身を包みアラスカに立つ渾身の演技は必見!他にも、共にアカデミー賞受賞者であるクリスの両親…
- アメリカン・ビューティー彼らの家庭生活に潜む歪んだ真実が徐々に暴かれていく。妻は夫を憎み、娘のジェーンは父親を軽蔑している。会社の上司はレスターにリストラによる解雇を告げる…
- 最強のふたりパリの邸に住む大富豪フィリップは、事故で首から下が麻痺状態に。他人の同情にウンザリしていた彼は、フザケた理由で介護者選びの面接に訪れた、スラム街出身の黒人青年…
- スタンド・バイ・ミー1959年オレゴンの小さな町。文学少年ゴーディをはじめとする12才の仲良し4人組は、行方不明になった少年が列車に轢かれて野ざらしになっているという情報を手にする…
- 遠い空の向こうに「1957年10月、ソ連が人類初の人工衛星スプートニクの打ち上げに成功した。ウエスト・バージニア州の炭鉱街に住むホーマーは、夜空に美しい弧を描くスプートニク…
- ビッグ・フィッシュエドワードは彼が語るお伽話で有名になった人物。未来を予見する魔女のこと、一緒に旅をした巨人のこと、人を襲う森とその先にある美しい町のこと…
- ミリオンダラー・ベイビートレーラー暮らしで育ったマギーのたったひとつの取り柄はボクシングの才能。彼女は名トレーナーのフランキーに弟子入りを志願し、断られても何度もジムに足を運ぶ…
- レ・ミゼラブルジャン・バルジャンは、パンを盗んだ罪で19年間服役した後、仮出獄するが、生活に行き詰まり、再び盗みを働いてしまう。その罪を見逃し赦してくれた司教の真心に触れた…
- パンズ・ラビリンス少女オフェリアは優しかった仕立て屋の父親を亡くし、母が再婚したヒダル大尉のもとへ赴く。臨月の妻を無理に任地に呼び寄せる大尉は、まさに独裁…