敗北に関する名言集・格言集


賭博破戒録カイジ/遠藤勇次
勝ちが見えているだの 負けないだのって いったい どこをどう突っつけば そういう考えに至るのか 完全にいかれている 妄想もいいとこっ しかしその妄想に 本人だけが気が付かない
『マルチョン名言集・格言集』
DRAGON QUEST/ポップ
だが最後にはわかってくれたさ。男の戦いには… 勝ち負けより大事なものがあるんだってことをな
『マルチョン名言集・格言集』
うしおととら/蒼月潮
自分が負けたっておもわなけりゃあ…負けなんてねぇんだよ
『マルチョン名言集・格言集』
C/三國 壮一郎
負けても勝ってもあざけられるのなら、こちらの道理を通すまでだ
『マルチョン名言集・格言集』
衛宮士郎
おまえには負けない。誰かに負けるのはいい。けど、自分には負けられない
『マルチョン名言集・格言集』
衛宮士郎
人に負けるのは仕方がない。けど自分には勝てる。諦めろと囁く自分にだけは、いつだって抗える
『マルチョン名言集・格言集』
ギーマ/ポケットモンスター
全力を尽くそうと 運があろうとなかろうと 負けは負け だからこそ勝者は 光り輝く
『マルチョン名言集・格言集』
SKET DANCE/藤崎佑助
先に謝るってのは負けって事じゃねぇよ。その友達との関係を終わりにしたくないなら、こっちから謝って友達を失わない道の方が勝ちだ
『マルチョン名言集・格言集』
ちはやふる/綾瀬千早
勝っても負けても力をくれる
『マルチョン名言集・格言集』
ちはやふる/宮内妙子
負けと向き合うのは、大人になっても難しい。でも、あの子たち、だれも慰め合わない
『マルチョン名言集・格言集』
ちはやふる/桜沢翠
人は負けなければそのままよ もっと強くはなれない
『マルチョン名言集・格言集』
ちはやふる(西田優征)
疲れるんだ。負けることに疲れるんじゃない。期待に応えられないことに疲れていくんだ
『マルチョン名言集・格言集』
ちはやふる/綾瀬千早
正々堂々やって負けてかっこ悪いことあるか
『マルチョン名言集・格言集』
ちはやふる/真島太一
きついけどやってんだ 負けるけどやってんだ だって勝てたとき どんだけ嬉しいか……っ
『マルチョン名言集・格言集』
ろくでなしBLUES/鬼塚
相手を認めてェと思うか……認めざるを得なくなっちまうか…負けの認め方にも二通りある
『マルチョン名言集・格言集』
藤堂鏡志朗/コードギアス
勝てない戦と負け戦は別物だ
『マルチョン名言集・格言集』
渡辺航『弱虫ペダル』より
道の上に立って走りださなきゃそれは負けと同義だ
『マルチョン名言集・格言集』
渡辺航『弱虫ペダル』より
知恵 体力 闘争心 いま持ってる力全部出し切って負けたんじゃよワシらは 闘争心を裏で支えるもの・・そういうものの差じゃ
『マルチョン名言集・格言集』
ガンジー
非暴力には敗北などというものはない。これに対して、暴力の果てはかならず敗北である
『マルチョン名言集・格言集』
コンラート・アデナウアー
多くの戦いは、自ら「敗れたり!」と過早(かそう)に信ずる者の敗北となっている
『マルチョン名言集・格言集』
モンテーニュ
世の中には、勝利よりももっと勝ち誇るに足りる敗北があるものだ
『マルチョン名言集・格言集』
ベルナール
自分の恋の勝利を決して自慢しない男は、なんといってもたくさんいるものである。しかし全ての女性は、恋に敗北したことを誰かに話さずにはいられないものだ
『マルチョン名言集・格言集』
ケイン・コスギ
ベストを尽くしても負けることはあります。でもその敗北がまた一つ、自分を強くします
『マルチョン名言集・格言集』
ガンジー
暴力によって得た勝利というものは敗北に等しい。それはつかの間のものだからである
『マルチョン名言集・格言集』
ロマン・ロラン
勝利は、それがどんなものであっても悪である。敗北は、それが自発的になされたのであれば、いかなるものでも善である
『マルチョン名言集・格言集』
ヴィンス・ロンバルディ
勝利とは習慣なのだ。残念ながら、敗北も同じ
『マルチョン名言集・格言集』
作者不詳
誰かを傷つけて得るものならば、それは敗北というのではあるまいか
『マルチョン名言集・格言集』
ノーマン・ヴィンセント・ピール
事実に対する考え方によっては、まだ何も手を打たないうちに、人を敗北させるかも知れない
『マルチョン名言集・格言集』
安部公房
忍耐そのものは別に敗北ではないのだ。むしろ、忍耐を敗北だと感じたときが真の敗北の始まりなのだろう
『マルチョン名言集・格言集』
寺山修司
賭博には、人生では決して味わえぬ敗北の味がある
『マルチョン名言集・格言集』
作者不詳
たとえ敗北しても敗退はするな
『マルチョン名言集・格言集』
チャーチル
(各状況で必要な心構え)──戦争では決意、敗北では挑戦、勝利では雅量、平和では善意
『マルチョン名言集・格言集』
ジョージ・エドワード・ウッドベリー
敗北は最悪の失敗ではない。やろうとしなかったことが本当の失敗だ
『マルチョン名言集・格言集』
スタン・ミュージアル
私の誇りは、打率の高さやホームランなどの数字ではなく、数知れぬ敗北とスランプから、そのつど立ち上がったことだ
『マルチョン名言集・格言集』
早乙女貢
家康の敗北の生かし方とは、次の機会までの力の蓄積の期間に転じる事であった。ここに、負けて勝つ秘法がある
『マルチョン名言集・格言集』
エレン・ケイ
臆病は敗北である。勇気に勝る王者なし
『マルチョン名言集・格言集』
セオドア・ルーズベルト
将来、大人物を目指す若者や、死後なんらかの点で大人物に数えられたいと願う若者は、単に数知れぬ障害を克服する決心をするだけでは駄目だ。数知れぬ拒絶と敗北に出会っても、障害を克服してみせる決心が必要である
『マルチョン名言集・格言集』
フィッツジェラルド
一つの敗北を決定的な敗北と取り違えるな
『マルチョン名言集・格言集』
ロマン・ロラン
恋は決闘である。もし右を見たり、左を見たりしていたら敗北である
『マルチョン名言集・格言集』
エマーソン
他人のあざけりを心にとめず、敗北にもくじけず、勇気をもってまた立ち上がれ。いっさいの正義にはやがて勝利が訪れるのだ
『マルチョン名言集・格言集』
エルバート・ハバード
「自分の内部から生まれる敗北」以外に敗北はない
『マルチョン名言集・格言集』
作者不詳
敗北を知って強くなる。人生を長い目で見れば、失敗しないことが失敗だ
『マルチョン名言集・格言集』
エルバート・ハバード
挑戦をあきらめてしまうこと以外に敗北はない
『マルチョン名言集・格言集』
シェイクスピア
成し遂げんとした志を、ただ一回の敗北によって捨ててはならぬ
『マルチョン名言集・格言集』
ジョン・F・ケネディ
勝利は百人の父親を持つが、敗北は孤児である
『マルチョン名言集・格言集』
ヘミングウェイ
人間の人間たる価値は、敗北に直面していかにふるまうかにかかっている。敗北とは、決して屈服ではないのだ
『マルチョン名言集・格言集』
ながれおとや
たとえ失敗しても、あきらめない限り、敗北ではない
『マルチョン名言集・格言集』
アナトール・フランス
頭のなかではよく分かっていても、いざというときに愚かな行動をとってしまうのは人間の性である
『マルチョン名言集・格言集』
戦国策
大いに走るものは多く躓く
『マルチョン名言集・格言集』
ジョン・F・ケネディ
成功には千人の父親がいる。だが、失敗は孤独である
『マルチョン名言集・格言集』
デール・カーネギー
過去を建設的なものにする方法は、天下広しといえども、ただ一つしかない。過去の失敗を冷静に分析して何かの足しにする――あとは忘れ去ることだ
『マルチョン名言集・格言集』
ノーマン・ヴィンセント・ピール
自分の目の前にある事実そのものは、それをどんな風に受け止め、考えるかということに比べれば、それほど重要ではない
『マルチョン名言集・格言集』
プルターク
人間である限り、誰でも過ちはある。しかし賢者や善人は、自分の過ちや失敗の中から、未来に備えるための知恵を学び取る
『マルチョン名言集・格言集』
ウェンデル・フィリプス
敗北とは何か。それは教育にほかならない。それは一段とすぐれた段階に達するための第一歩なのだ
『マルチョン名言集・格言集』
ジョン・キーツ
失敗は、ある意味では成功に向かう本街道である。どこが間違っているかわかるたびに、真実とは何であるかを熱心に追求するようになる。
そして新しい経験をするたびに、何らかの誤りが明るみに出てくるから、その後は心して失敗を避けるようになる
『マルチョン名言集・格言集』
ジョン・デューイ
失敗は一種の教育である。「思考」とは何であるか知っている人間は、成功からも失敗からも、非常に多くのことを学ぶ
『マルチョン名言集・格言集』
デール・カーネギー
成功者とは失敗から多くのことを学び取って、新たに工夫した方法で、再び問題に取り組む人間のことである
『マルチョン名言集・格言集』
スタインベック
人間は、ときには誤謬を犯しながらも、足をのばして、つまずきながらも前進する
『マルチョン名言集・格言集』
トーマス・カーライル
最大の過ちは、どんな過ちを見ても少しも気づかぬことである
『マルチョン名言集・格言集』
デール・カーネギー
ぜひやり遂げたいと思っている仕事が途中でうまくいかなくなっても、あっさりと投げ出して敗北を認めてはならない。何か他のやり方を試みることだ。音の出る弦は一本だけではない、他の弦を見出せばよいのだ