新年に関する名言集・格言集
SUGIZO (LUNA SEA)
(2010年カウントダウンでギターから音が出なくなりギターを放り投げたことへの言葉)神戸のみなさん、テレビの前のみなさん新年早々、お騒がせしました
『マルチョン名言集・格言集』
吉田松陰
お正月にはどこでもつまらない遊びをするものである。そんなことより何かためになる本でも読んでもらいなさい
『マルチョン名言集・格言集』
菊池雄星
(新年の抱負を色紙に書いた言葉)一日一生『一年目だから仕方ない』では活躍できない。一日一日が最後のつもりで大切に投げたい
『マルチョン名言集・格言集』
マイケル・J・ロオジエ
去年までのあなたは、どんな人でしたか? 去年までのあなたは、何をしていましたか? きっと、他人は、あなたの過去を見て、あなたを判断しようとします。けれど、あなたまで、そういう見方であなたを見てはいけない。あなたは新しい。あなた自身を過去から引き離せば、きっと、感じ方も変えられる。うらやましく、憎らしいとばかり見えていたものが、すばらしいと思えるかもしれない。
『マルチョン名言集・格言集』
-
それが どうした。中流の中だの、中流の下だの、そんなこた どうでもいい。立ってるのが、いい。輝いてるのがいい。汚くないのがいい。しなびてないのがいい。他人の評判がどうだの、腹の減り具合がどうだの、気にしていたらきりがない。どうだ。どうだ。さあ、みんなの正月だ
『マルチョン名言集・格言集』
クレア『ニューイヤーズ・イブ』
シャンパンをあけ新年をみんなで祝う前に、一度立ち止まって過ぎた年を振り返ってください。成功も失敗も、守れた約束、破った約束、勇気を出して冒険したこと、怖くて閉じこもってしまったこと、色々ありました。いいですか、新しい年はあなたに「チャンス」をくれます!過ちを許し、更に努力し与え、「愛する」というチャンスを。未来を恐れるのではなく、未来を楽しむのです!
『マルチョン名言集・格言集』
中田英寿
(14歳の時の詩)力強く歩きたい と思った くたびれて 疲れ果てて 自分に負けそうになりながら 幾たびも幾たびも 思い直して もっと力強く進みたい と願った そして 新しい年が来ると その新しい年が笑いかけてくれた 汚れていない 新鮮な風と光が いつでも 向こうから声をかけてくれた きみ 目標は きみが選んだのだよ 自分で選んだ 一つの大事な目標が むこうから私を救ってくれるのだ
『マルチョン名言集・格言集』
仗助『ジョジョの奇妙な冒険』
スゲーッ爽やかな気分だぜ。新しいパンツをはいたばかりの正月元旦の朝のよーによォ~ッ
『マルチョン名言集・格言集』
松下幸之助
竹に節がなければズンベラボーで、とりとめがなくて風雪に耐えるあの強さも生まれてこないであろう。竹にはやはりフシがいるのである。同様に、流れる歳月にもやはりフシがいる。ともすれば、とりとめもなく過ぎていきがちな日々である。せめて年に一回はフシを作って、身辺を整理し、長い人生に耐える力を養いたい。そういう意味では、お正月は意義深くて、おめでたくて、心もあらたまる
『マルチョン名言集・格言集』
発言者不明(ことわざ)
一年の計は元旦にあり
『マルチョン名言集・格言集』
カレン・ラム
あなたは一年後、今日始めなかったことを後悔しているかもしれない
『マルチョン名言集・格言集』
渡辺和子
新しい年には小さなことでいいから、一つずつ自分に課してゆくものを作り、守ってゆこう。それが「自分らしさ」というものをつくってゆく近道ではないだろうか
『マルチョン名言集・格言集』
エメリヤーエンコ・ヒョードル
新しい年です。不幸な出来事は過ぎ去り、素晴らしい出来事だけが増えますように
『マルチョン名言集・格言集』
堀紘一
新しい年が幕を開けた。ひとつはっきりしていることがある。残念ながら「待ち」ではろくな年にはならないだろう。「自ら動く」ことである
『マルチョン名言集・格言集』
松下幸之助
人と比較をして劣っているといっても、決して恥ずることではない。けれども、去年の自分と今年の自分とを比較して、もしも今年が劣っているとしたら、それこそ恥ずべきことである
『マルチョン名言集・格言集』
作者不明
新年早々、いい人、いいものに出会えて嬉しい。そう思える自分に、新年早々なれたことがさらに嬉しい
『マルチョン名言集・格言集』
永六輔(『一般人名語録』より)
忘年会ってものがあるのは、日本だけなんだってね。日本人は、その年のことをさっぱり忘れて、新しい年を迎えようってわけだ。過去の不幸な歴史なんか、忘れるわけさ
『マルチョン名言集・格言集』
チャールズ・ラム
元日はすべての人の誕生日だ
『マルチョン名言集・格言集』
ナポレオン・ヒル
新年の抱負を持つ時、何かを切り捨てようと決心をするなら、それは真っ先に「不可能」という言葉にしよう
『マルチョン名言集・格言集』
メラニー・ホワイト
今年は二度と時間に遅れないと新年の抱負を立てるつもりでしたが1月2日まで起きませんでした
『マルチョン名言集・格言集』
ジェイムズ・アガテ
新年の誓い:もっと喜んで愚か者に耐えること、この事が彼らにとって、もっと私の時間を無駄にする励みにならないという条件で
『マルチョン名言集・格言集』
ジョセフ・コノリー
大晦日の夜をどう過ごすかは 1.年齢 2.楽観性の残量 3.どれだけ早く辛くなるかによります
『マルチョン名言集・格言集』
作者不明
どこで過ごそうか考えて大晦日の夜を過ごしちゃうのはやめましょう
『マルチョン名言集・格言集』
ビル・ヴォーン
楽観主義者は、新年になるのを見るため深夜まで起きています。悲観主義者は、去年が去ったのを確認するために起きています
『マルチョン名言集・格言集』
メラニー・ホワイト
毎年、新年に同じ疑問があります。どうやって家に帰ってきたんだろう
『マルチョン名言集・格言集』
作者不明
新年の抱負は新年の抱負について聞く人と会うのをやめることです
『マルチョン名言集・格言集』
ジェイ・レノ
いまアメリカで肥満タイプの人は平均体重の人より多いです。なので今は肥満タイプの人が平均です。それはあなたの新年の抱負が叶ったという事です
『マルチョン名言集・格言集』
エド・スミス
エクササイズをするとか痩せるとかフィットするって新年の抱負を毎年聞いてるような気がするなあ
『マルチョン名言集・格言集』
エイブラハム・リンカーン
(新年の抱負・目標・決意)成功するため、あなた自身の決意が誰のそれよりも大切だということを常に認識しておきなさい
『マルチョン名言集・格言集』
ニール・ゲイマン
年が明けたらあなたが間違いを犯していると願います。つまり、間違いを犯しているということは、あなたが新しい物を作っている、新しいことに挑戦している、学んでいる、生きている、自分に厳しくし自分の背中を押している、自分を変える努力をしている、自分の世界を変えようとしているということなんですよ。今までしたことがないことをしているんです。より重要なことに、あなたは何かをしている!ということなんです
『マルチョン名言集・格言集』
ジェームズ・ラファティ
私の新年の決意はというと、自分自身が健康で幸せでいられるためのエクササイズプランを継続するということだね
『マルチョン名言集・格言集』
原安三郎
7つもある雑誌をやめる段になって、最後まで思い切りがつかないのは編集部の人々であった。やむなく僕は11月3日の天長節の日に、庭に雑誌の原稿を積み上げて火をつけると言った。それでも思い切りがつかず、せめて新年号だけは出してくれと言って聞かない。気持ちはわかるが人情に溺れていては駄目なので「新年号を出すとまた後を引くから、この際思い切って全部焼いてしまう」と宣言した。僕の言葉を聞いて、中には泣く者もあった
『マルチョン名言集・格言集』
作者不明
人々はクリスマスと新年の間に食べるものを心配しているが、本当に心配しなければならないのは、新年とクリスマスの間に食べるものである
『マルチョン名言集・格言集』
大崎洋
毎年、東京と大阪で新年の総会を開くのですが、去年までは「変わるものと変わらないものを考えましょう」なんて話をしていました。今年の話は「変化を楽しみましょう」です。これだけ新しいメディアが次々と出てきていよいよ勝負の年になるけれど、変化を恐れるのではなく、楽しんでしまおうと
『マルチョン名言集・格言集』
ビル・ヴォーン
若さとは、大晦日に遅くまで起きていることを許されることであり、中年とは、起きているのを強制されることである
『マルチョン名言集・格言集』
佐野浩司
全社員は新年に書初めをして、それを目の届く自宅に飾っています。目標を意識づけるためです。したためる内容は、仕事だけでなく生き方の目標です。社長室にも全社員の書初めを飾っていますが、結果の追及はしません。会社全体ではなく、あくまでも個人の目標だからです。とはいえ、必要なときには、我が子を叱るように指導しています
『マルチョン名言集・格言集』
梅原勝彦
当社の場合、社員の定着力の高さが競争力につながっています。だから一度もリストラはしたことがないし、どんな社員でも、これは縁だからと、定年まで働いてもらう。私は新年のあいさつで「今年もみなさんが定年まで働ける会社づくりをめざすのでよろしく」と毎年話していますが、そこに嘘がないから社員がついてきてくれたのだと思います
『マルチョン名言集・格言集』
中桐雅夫
新年は死んだ人を偲ぶためにある。心の優しいものが先に死ぬのは何故か、己だけが生き残っているのは何故かと問うためだ
『マルチョン名言集・格言集』
間寛平
人に甘えて、そのつながりだけで生きてきた人間ですから、そのつながりは大切にしないといけません。だからこそ新年のごあいさつとなる年賀状は、毎年心を込めて、全部手で書いてるんです。お世話になった人、先輩後輩、吉本の関係者や芸人仲間たち、さらに高校の先生や野球部の先輩とも、ずっと年賀状を送り合っていますよ。全部で何百枚もあるから、書くのはメチャメチャ大変ですわ。でも、僕はパソコンとか、あまり使えんしね(笑)。気の利いたことなんて書けませんけど、手書きだと、やっぱりもらったときにあったかいでしょ。もらったときも、その一言がうれしいんです
『マルチョン名言集・格言集』
高橋興三(経営者)
就任してすぐに社内コミュニケーションの改革を行って、私の発信したメッセージに社員が直接意見を返せるようにしましたが、新年最初のメッセージには300通を超えるメールが来ました。言いたいことを直接、社長に言えるようになってきたというでは、文化は変わってきたと言えます
『マルチョン名言集・格言集』
松村厚久
Facebookなどのツールを生かす一方で、アナログなコミュニケーションも大切にしています。そのいい例が、年賀状です。知り合って時間の浅い人でも、年賀状は「新年のごあいさつ」という大義名分のもと、不審がられずに受け取ってもらえます。何より「わざわざ出してくれたんだ」と思うとうれしいじゃないですか。そこからまた新しいつながりが生まれたりします
『マルチョン名言集・格言集』
ビル・ゲイツ
新年の訪れを見るために真夜中まで起きているのが楽天家。今年がちゃんと去ったか確かめるために起きているが悲観主義者
『マルチョン名言集・格言集』
野中正人
新年会と社員旅行も重要な行事です。新年会・社員旅行には全社員の90%以上が参加します。費用は会社持ちで、参加は任意。主婦業と両立している社員にとっては、気兼ねなく出かけられるいい機会になっていると思います。ただし、いずれも食事がまずいと参加者が減ります。女性の目はシビアです。総務部は社員の心をつかもうと、毎回必死になって企画を練っています